JRA通常開催も間近!21日から東京は7万人以上入場可能、新潟は当日販売もありJRAは5日、5月21日(土)から29日(日)までの開催競馬場の入場について発表した。 入場は開催競馬場の指定席券または入場券の事前購入者に限定。第2回東京競馬(第9日から第12日)および第3回中京競馬(第5日から第8日...
JRAがウインズ等のレース映像等提供の取りやめJRAは20日、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、1月22日(土)から2月13日(日)まで、ウインズ・パークウインズ・J-PLACEにおけるレース映像等の提供を取りやめることを発表した。 購入者の購入後の速やかな帰宅...
JRA年間売上は前年比3.6%増、10年連続で前年比増!JRAは28日、21年度の中央競馬の売得金と入場者数を発表した。売得金は、前年比3.6%増の3兆911億1202万5800円で、10年連続で前年比増を達成した。3兆円を超えるのは2003年以来18年ぶり。また、先日行われ...
C.ルメール騎手、5年連続5度目のJRAリーディング受賞!リーディングトレーナーは中内田充正調教師28日に、2021年のJRAの全日程が終了した。2021年度のJRA各種リーディングがJRAの公式ホームページで発表された。2021年の中央競馬のリーディングジョッキーは、年間199勝(うち重賞17勝)を挙げたC.ルメー...
JRA有馬記念のファン投票、いよいよ18日からスタート12月26日に中山競馬場で行われる第66回有馬記念(G1、芝2500m)のファン投票が、いよいよ11月18日からスタートする。最終投票締め切りは12月5日予定。 ファン投票は、出走させたいと思う3歳以上のJRA所属の現役...
JRAが2022年の開催日割を発表、京都は引き続き阪神および中京競馬に振り替えJRAは18日、東京港区の事務所で関東定例会見を開き、2022年度の開催日割と重賞日程を発表した。2022年は1月5日の中山・中京でスタートし、12月28日の中山・阪神で終了する。有馬記念は12月25日に行われ、ホープフ...
JRA、厩舎従業員1名の新型コロナウイルス感染発表。11日以降は開催5日に、栗東トレーニングセンターに所属する厩舎従業員1名が新型コロナウイルスに感染していることが確認された。JRAが6日に発表した。当該従業員は現在、隔離のうえ療養措置となっている。今後は、保健所等と連携し、感染拡大の防...
JRA、2021年度の秋季競馬番組を発表。東京スポーツ杯2歳SがG2昇格などJRAは1日、2021年度の秋季競馬番組が決定したことを公式ホームページで発表した。春季競馬で第1回福島競馬を第1回新潟競馬に振り替えたことから、両競馬の開催回次が変更となった。10月9日~同31日の第4回新潟競馬を第5...
JRA大竹正博師2カ月調教停止、管理馬から禁止薬物検出JRAは23日、昨年11月7日の東京4Rで1着となったソーヴァリアントから禁止薬物「カフェイン」が検出されたことを受け、第3回裁定委員会を行い、管理する大竹正博師に対して6月24日から8月23日までの調教停止処分とするこ...
JRA中山競馬場が7月初旬からコロナワクチンの集団接種会場に千葉県船橋市は17日、JRAが管理する中山競馬場が新型コロナウィルスワクチンの集団接種会場となることを発表した。 船橋市では、27日から市役所本庁舎及び北部公民館で新型コロナウイルスワクチンの集団接種を開始。これに伴い、...