競馬ヘッドラインロゴアイコン

【帝王賞2025】出走予定馬の予想オッズ&過去10年のデータから読み解く傾向

2025/07/01 17:14
2025/07/02 23:08
【帝王賞2025】出走予定馬の予想オッズ&過去10年のデータから読み解く傾向

春の砂の王者決定戦「帝王賞」がいよいよ今週水曜日に大井競馬場で開催です。競馬界の活性化のため、中央と地方の交流を目的として行われる交流重賞ですが、過去10年は全てJRA勢が勝利しており、現状は圧倒的に中央勢が強いという状況です。今回は過去10年間のデータをもとに帝王賞の傾向を探っていきたいと思います。

■2021年は大荒れも、基本は堅実

人気は「2番人気」が最多の3勝を挙げており、連対数と3着内は「1番人気」が最多となっています。勝ち馬10頭中9頭が「5番人気以内」の馬でした。勝ち馬は「5番人気以内」の馬から狙うのが良さそうです。下位人気を見ますと「6番人気以下」は連対数が2回のみとなっており、2連系の馬券なら「6番人気以下」は割り引いて良さそうです。2021年までは過去10年で一度も三連単で10万馬券以上が出ていない堅実レースでしたが、2021年は上位がこぞって圏外に飛んで238万馬券が飛び出す大波乱の決着となりました。ただ、それ以前は比較的人気サイドで決着しており、配当も落ち着いています。基本的には大きく荒れないレースと見て良いでしょう。

人気データ
人気 1着 2着 3着 4着以下
1番人気 1 4 2 3
2番人気 3 1 2 4
3番人気 2 1 1 6
4番人気 1 2 1 6
5番人気 2 1 1 6
6~10番人気 1 1 3 44
11番人気以下~ 0 0 0 31
馬単/3連単データ
馬単 3連単
2015 760 円 4,010 円
2016 2,280 円 6,900 円
2017 5,280 円 20,400 円
2018 920 円 4,310 円
2019 730 円 16,650 円
2020 660 円 1,870 円
2021 148,250 円 2,387,990 円
2022 11,700 円 40,390 円
2023 2,550 円 7,220 円
2024 1,460 円 26,720 円

予想オッズ

下記の予想オッズは登録馬の独自予想オッズになります。正式オッズは馬券発売後に随時公開されますので、必ず主催者発表のものと照合しご確認ください。

予想オッズ
人気 馬名 予想オッズ
1 ミッキーファイト 1.7
2 ウィルソンテソーロ 10.2
3 ラムジェット 22.3
4 アウトレンジ 27.8
5 シンメデージー 30.1
6 メイショウハリオ 36.7
7 ノットゥルノ 86.3
8 ミックファイア 112.7
9 ディクテオン 154.8
10 オピニオンリーダー 187.4
11 ヒーローコール 221.7
12 ヴィアメント 243.8
13 キタノヴィジョン 278.9
14 グランデマーレ 307.4

■「内枠」&「先行馬」がやや優勢

コースは大井のダート2000mを使用。枠は「4枠」が最多の3勝を挙げており、連対数と3着内は「2枠」が最多となっています。勝ち馬10頭中7頭が「1~4枠」から出ており、内枠がやや優勢です。

脚質は「先行」が最多の5勝を挙げており、連対数も最多です。「差し」も4勝を挙げており、3着内は差しが最多です。先行がやや優勢という程度に考えておきたいと思います。

枠番データ
枠番 1着 2着 3着 4着以下
1枠 1 1 2 -
2枠 1 3 1 -
3枠 2 0 1 -
4枠 3 0 1 -
5枠 1 2 0 -
6枠 0 2 2 -
7枠 0 2 1 -
8枠 2 0 2 -
脚質データ
脚質 1着 2着 3着 4着以下
逃げ 0 2 0 17
先行 5 4 3 19
差し 4 4 5 37
追い込み 1 0 2 27

■「4歳」が好成績、所属は「JRA勢」が中心

年齢は「4歳」が最多の4勝を挙げており好成績です。「7歳以上」になると連対数が2回と一気に少なくなります。2連系の馬券なら「7歳以上」は割り引いても良さそうです。

性別は3着内に入着した30頭全てが「牡馬」または「せん馬」となっており、「牝馬」は全く絡みません。所属は「JRA所属馬」が10勝しており、中央勢が圧倒的です。 

馬齢データ
馬齢 1着 2着 3着 4着以下
4歳 4 3 1 13
5歳 3 4 1 23
6歳 3 0 3 24
7歳 0 2 4 21
8歳 0 0 1 12
性別データ
性別 1着 2着 3着 4着以下
牡馬 10 9 6 82
牝馬 0 0 0 5
セン馬 0 1 4 13
所属データ
所属 1着 2着 3着 4着以下
JRA 10 9 8 -
地方 0 1 2 -
該当馬 5歳馬
  • ヒーローコール
  • アウトレンジ
  • オピニオンリーダー
  • ミックファイア

■前走レースは「平安S」に注目

前走レースは最多の4勝を挙げ、3着内も最多の「かしわ記念」が参考レースとしての重要度が最も高そうですが、今年は該当馬がおりませんので、次いで勝利数が多い「平安S」に注目です。

前走レースデータ
前走レース 1着 2着 3着 4着以下
かしわ記念 4 2 2 -
平安S 3 3 0 -
ドバイWC 1 3 2 -
アンタレスS 1 0 1 -
サウジC 1 0 0 -
金盃 0 1 0 -
ダイオライト記念 0 1 0 -
川崎記念 0 0 1 -
フェブラリーS 0 0 1 -
名古屋GP 0 0 1 -
前走クラスデータ
前走クラス 1着 2着 3着 4着以下
G1 1 3 3 -
G2 0 0 1 -
G3 4 3 1 -
重賞 0 1 0 -
Jpn1 4 2 3 -
Jpn2 0 1 1 -
0 1 0 -
前走着順データ
前走着順 1着 2着 3着 4着以下
1着 4 3 3 22
2着 0 1 0 17
3着 2 1 1 9
4着 1 3 2 6
5着 2 1 2 7
6~9着 1 1 1 27
10着以下~ 0 0 1 12
該当馬 前走が平安Sだった馬
  • アウトレンジ(1着)
  • メイショウハリオ(7着)

■騎手は「濱中俊」に注目

騎手は唯一2勝を挙げている「濱中俊」に注目です。

騎手データ
騎手 1着 2着 3着 4着以下
濱中俊 2 0 0 2
川田将雅 1 4 0 2
C.ルメール 1 1 2 1
武豊 1 1 1 4
松山弘平 1 0 1 1
D.レーン 1 0 0 2
幸英明 1 0 0 1
藤岡佑介 1 0 0 0
M.デムーロ 0 1 1 2
戸崎圭太 0 1 0 2
その他 1 2 2 82
該当馬 濱中俊騎手の騎乗予定馬
  • メイショウハリオ
【JRA】オークス馬のカムニャックはローズSから始動し、秋華賞へ
新LINEを必ずご確認ください

[SP]アルゼンチン杯の3連単を無料公開

最新のレース情報を配信。3連単の予想を無料でお手伝い。

【帝王賞2025】出走予定馬の予想オッズ&過去10年のデータから読み解く傾向 | 競馬ヘッドライン