朝日杯フューチュリティステークス(2018)の予想オッズと過去データから傾向を分析!

■「1番人気」は堅実も、相手探しは難解
「1番人気」は最多の4勝をあげ、複勝率も70.0%とまずまず。阪神に変わってからは10番人気以下の人気薄が3年連続で好走しており、近走はやや波乱傾向にあります。かと思えば昨年は3番人気内の3頭で決着しており、傾向通りとならない決着も。「1番人気」の成績は良いので、相手が混戦なら人気馬を軸に手広く散らして狙うのが良さそうです。| 人気 | 1着 | 2着 | 3着 | 4着以下 |
|---|---|---|---|---|
| 1番人気 | 4 | 2 | 1 | 3 |
| 2番人気 | 2 | 1 | 2 | 5 |
| 3番人気 | 0 | 1 | 2 | 7 |
| 4番人気 | 1 | 2 | 0 | 7 |
| 5番人気 | 1 | 1 | 2 | 6 |
| 6番人気 | 1 | 1 | 0 | 8 |
| 7番人気 | 1 | 1 | 0 | 8 |
| 8番人気 | 0 | 0 | 1 | 9 |
| 9番人気 | 0 | 0 | 0 | 10 |
| 10番人気 | 0 | 0 | 0 | 10 |
| 11番人気 | 0 | 0 | 1 | 9 |
| 12番人気 | 0 | 0 | 1 | 9 |
| 13番人気 | 0 | 0 | 0 | 10 |
| 14番人気 | 0 | 1 | 0 | 9 |
| 15番人気 | 0 | 0 | 0 | 10 |
| 16番人気 | 0 | 0 | 0 | 10 |
| 17番人気 | 0 | 0 | 0 | 2 |
| 18番人気 | 0 | 0 | 0 | 2 |
| オッズ | 1着 | 2着 | 3着 | 4着以下 |
|---|---|---|---|---|
| 1.0~1.9倍 | 0 | 2 | 0 | 1 |
| 2.0~2.9倍 | 2 | 0 | 0 | 2 |
| 3.0~3.9倍 | 1 | 0 | 1 | 1 |
| 4.0~4.9倍 | 1 | 0 | 1 | 1 |
| 5.0~6.9倍 | 2 | 3 | 2 | 7 |
| 7.0~9.9倍 | 1 | 1 | 0 | 8 |
| 10.0~14.9倍 | 2 | 1 | 3 | 10 |
| 15.0~19.9倍 | 0 | 2 | 1 | 7 |
| 20.0~29.9倍 | 0 | 0 | 0 | 16 |
| 30.0~49.9倍 | 1 | 0 | 0 | 22 |
| 50.0~99.9倍 | 0 | 1 | 2 | 20 |
| 100.0倍以上 | 0 | 0 | 0 | 39 |
| 年 | 馬単 | 三連単 |
|---|---|---|
| 2008 | 3,680円 | 17,230円 |
| 2009 | 980円 | 6,720円 |
| 2010 | 11,750円 | 67,910円 |
| 2011 | 2,180円 | 30,630円 |
| 2012 | 7,770円 | 54,880円 |
| 2013 | 13,000円 | 162,960円 |
| 2014 | 20,260円 | 133,570円 |
| 2015 | 1,340円 | 38,560円 |
| 2016 | 11,430円 | 221,200円 |
| 2017 | 840円 | 2,630円 |
- 該当馬1番人気(下記「オッズ予想」を参考)
- グランアレグリア
オッズ予想
下記のオッズ予想は登録馬の独自のオッズ予想になります。正式オッズは馬券発売後に随時公開されますので、必ず主催者発表のものと照合しご確認ください。| 人気 | 馬名 | オッズ予想 |
|---|---|---|
| 1 | グランアレグリア | 1.8 |
| 2 | アドマイヤマーズ | 2.5 |
| 3 | ファンタジスト | 3.6 |
| 4 | ドゴール | 8.6 |
| 5 | ケイデンスコール | 10.1 |
| 6 | アスターペガサス | 17.3 |
| 7 | ニホンピロヘンソン | 26.7 |
| 8 | ディープダイバー | 36.7 |
| 9 | マイネルサーパス | 45.2 |
| 10 | エメラルファイト | 48.1 |
| 11 | クリノガウディー | 56.1 |
| 12 | イッツクール | 80.0 |
| 13 | ソルトイブキ | 88.4 |
| 14 | コパノマーティン | 126.8 |
| 15 | ヒラソール | 188.2 |
■枠番は「最内」と「大外」が好成績、脚質は「差し」に注目
コースは阪神競馬場の芝1600mを使用。以下は阪神開催となった2014年以降の過去4回のデータをまとめてあります。 スタートから1コーナーまでの距離は444mと長く、枠順による有利不利は基本的には少ないとされているコースです。過去4年のデータでは最内の「1枠」と大外の「8枠」が2勝ずつあげており、極端な枠が好走しております。脚質は、「差し」が勝率(6.9%)、連対率(17.2%)、複勝率(27.6%)の全てでトップです。| 枠番 | 1着 | 2着 | 3着 | 4着以下 |
|---|---|---|---|---|
| 1枠 | 2 | 0 | 0 | 6 |
| 2枠 | 0 | 0 | 2 | 6 |
| 3枠 | 0 | 1 | 0 | 7 |
| 4枠 | 0 | 0 | 0 | 8 |
| 5枠 | 0 | 2 | 0 | 6 |
| 6枠 | 0 | 1 | 0 | 7 |
| 7枠 | 0 | 0 | 2 | 8 |
| 8枠 | 2 | 0 | 0 | 8 |
| 脚質 | 1着 | 2着 | 3着 | 4着以下 |
|---|---|---|---|---|
| 逃げ | 0 | 0 | 1 | 3 |
| 先行 | 1 | 0 | 0 | 15 |
| 差し | 2 | 3 | 3 | 21 |
| 追い込み | 1 | 1 | 0 | 17 |
| マクリ | 0 | 0 | 0 | 0 |
- 該当馬差し馬候補
- ケイデンスコール ドゴール マイネルサーパス アスターペガサス ソルトイブキ
■馬体重は「-9kg~-4kg」に注目
馬体重は、最多の5勝をあげている「-9kg~-4kg」に注目。| 馬体重増減 | 1着 | 2着 | 3着 | 4着以下 |
|---|---|---|---|---|
| ~-20kg | 0 | 0 | 0 | 0 |
| -19~-10kg | 0 | 0 | 0 | 2 |
| -9~-4kg | 5 | 0 | 2 | 18 |
| -3~+3kg | 0 | 6 | 5 | 64 |
| +4~+9kg | 4 | 4 | 1 | 41 |
| +10~+19kg | 1 | 0 | 2 | 9 |
| +20kg~ | 0 | 0 | 0 | 0 |
| 不明・初出走・未更新 | 0 | 0 | 0 | 0 |
| 今回減 | 5 | 0 | 3 | 43 |
| 同体重 | 0 | 1 | 1 | 22 |
| 今回増 | 5 | 9 | 6 | 69 |
■「牡馬」が中心
「牝馬」は過去10年で一度も馬券に絡んだことがなく、「牡馬」が中心です。所属は「関西馬」と「関東馬」が5勝ずつあげておりますが、「関東馬」が勝率(9.8%)、連対率(21.6%)、複勝率(29.4%)の全てで関西馬を上回っております。| 性別 | 1着 | 2着 | 3着 | 4着以下 |
|---|---|---|---|---|
| 牝馬 | 0 | 0 | 0 | 5 |
| 牡馬 | 10 | 10 | 10 | 129 |
| 所属 | 1着 | 2着 | 3着 | 4着以下 |
|---|---|---|---|---|
| 栗東 | 5 | 4 | 6 | 97 |
| 美浦 | 5 | 6 | 4 | 36 |
| 地方 | 0 | 0 | 0 | 1 |
| 外国 | 0 | 0 | 0 | 0 |
■前走が「ベゴニア賞」だった馬に注目
3着内の頭数が一番多いのは「京王杯2歳S」ですが、勝利数は1勝のみと勝ちきれない傾向に。前走レースは、最多の3勝をあげている「ベゴニア賞」に注目。前走着順は、前走が「1着」だった馬が10勝をあげており圧倒的です。| 前走 | 1着 | 2着 | 3着 | 4着以下 |
|---|---|---|---|---|
| ベゴニア賞(500万下) | 3 | 0 | 0 | 4 |
| 京王杯2歳S(G2) | 1 | 4 | 3 | 29 |
| 東京スポーツ杯2歳S(G3) | 1 | 2 | 1 | 13 |
| サウジアラビアRC(G3) | 1 | 1 | 0 | 2 |
| きんもくせい特別(500万下) | 1 | 0 | 1 | 1 |
| 新馬 | 1 | 0 | 0 | 4 |
| 新潟2歳S(G3) | 1 | 0 | 0 | 0 |
| オキザリス賞(500万下) | 1 | 0 | 0 | 0 |
| デイリー杯2歳S(G2) | 0 | 2 | 1 | 16 |
| 前走 | 1着 | 2着 | 3着 | 4着以下 |
|---|---|---|---|---|
| 新馬 | 1 | 0 | 0 | 4 |
| 未勝利 | 0 | 0 | 0 | 7 |
| 500万下 | 5 | 1 | 4 | 32 |
| オープン特別 | 0 | 0 | 1 | 23 |
| G3 | 3 | 3 | 1 | 20 |
| G2 | 1 | 6 | 4 | 45 |
| G1 | 0 | 0 | 0 | 0 |
| 海外 | 0 | 0 | 0 | 0 |
| 地方 | 0 | 0 | 0 | 3 |
| 前走着順 | 1着 | 2着 | 3着 | 4着以下 |
|---|---|---|---|---|
| 1着 | 10 | 5 | 7 | 60 |
| 2着 | 0 | 3 | 2 | 22 |
| 3着 | 0 | 0 | 1 | 7 |
| 4着 | 0 | 1 | 0 | 8 |
| 5着 | 0 | 0 | 0 | 7 |
| 6~9着 | 0 | 1 | 0 | 22 |
| 10着以下 | 0 | 0 | 0 | 8 |
- 該当馬前走がベゴニア賞だった馬
- なし
■騎手は「M.デムーロ」に注目
騎手は、最多の3勝をあげている「M.デムーロ」に注目。| 騎手 | 1着 | 2着 | 3着 | 4着以下 |
|---|---|---|---|---|
| M.デムーロ | 3 | 0 | 0 | 2 |
| 蛯名正義 | 1 | 1 | 1 | 4 |
| 岩田康誠 | 1 | 0 | 1 | 4 |
| 川田将雅 | 1 | 0 | 0 | 4 |
| C.ウィリアムズ | 1 | 0 | 0 | 1 |
| 小牧太 | 1 | 0 | 0 | 3 |
| 四位洋文 | 1 | 0 | 0 | 2 |
| R.ムーア | 1 | 0 | 0 | 1 |
| 武豊 | 0 | 1 | 1 | 5 |
| C.ルメール | 0 | 1 | 1 | 4 |
| 横山典弘 | 0 | 1 | 1 | 1 |
| 池添謙一 | 0 | 1 | 0 | 6 |
- 該当馬M.デムーロの騎乗予定馬
- アドマイヤマーズ

