競馬ヘッドラインロゴアイコン
中山 達也

中山 達也

競走馬にまつわる小ネタや、騎手の話。レースからちょっと外れた競馬の面白いことを更に見つけてみませんか?

» 中山 達也の記事をもっと見る

Twitter

中山 達也」一覧

種牡馬トーセンファントム今後の可能性に期待
2015/10/15 19:18

昨年まで開催されていたいちょうステークスから名前を変えたサウジアラビアロイヤルカップ。初代勝ち馬はトーセンの冠でおなじみの島川オーナー所有のブレイブスマッシュになりました。今年の2歳馬からトーセンの冠を外しています。 ブ...

【府中牝馬S2015】レッドリヴェール久々のコンビで完全復活なるか!?
2015/10/14 13:05

今週は秋華賞・府中牝馬Sが開催されるということで、牝馬ウィークとなっています。どちらのレースも来月に控えるエリザベス女王杯を占う上で大事なレースですが、その中でも今回はレッドリヴェールに注目をしたいです。ハープスターを封...

乗馬やホースセラピーの楽しめるサンクスホースデイズに学ぶ馬の無限の可能性
2015/10/14 07:39

突然ですがサンクスホースデイズというイベントをご存知でしょうか?シルバーウィーク最終日の9月23日、今年は金沢競馬場で開催されました。 昨年は名古屋競馬場で開催されており、地方競馬の活性化含め役立っているイベントでもある...

減量期間の見直しだけでは見習い騎手の引退に歯止めが効かないと思う3つの理由
2015/10/13 21:19

外国人騎手の活躍については、今年の上半期を見れば一目瞭然です。ルメール騎手がいきなりのツイッター投稿からの騎乗停止はご愛嬌としても、デムーロ騎手のドゥラメンテでの2冠達成、またノンコノユメのすさまじい破壊力を引き出してい...

日本種牡馬界へ新風巻き起こすかエスケンデレヤ
2015/10/13 20:34

エンパイアメーカーがアメリカから請われて凱旋帰国しました。非サンデー系種牡馬としては底知れぬ可能性を秘めていただけに日本からすれば痛いですが、請われて帰国できるのは馬生を考えたら幸せなことなんでしょう。 とはいえ、非サン...

伊ダリオ・バルジュー騎手がJRA免許受験へ
2015/10/13 20:11

地方所属騎手のJRA参戦が今では当たり前になっています。昔なら考えられなかった道を切り開いたのはアンカツこと安藤勝己元騎手でしょう。プロ野球でいえば野茂がメジャーリーグへの道を切り開いき、日本人でも活躍できることを証明し...

波乱の多い京都大賞典。ラブリーデイの行方はどうなる?
2015/10/08 21:10

宝塚記念での走りはフロックなのか、実力なのか。わからないまま夏休みに入ったのが今年の宝塚記念勝ち馬・ラブリーデイ。 母ポップコーンジャズも父キングカメハメハもどちらも金子オーナー所有馬の究極の金子配合といえるもこの馬。馬...

【毎日王冠】過去最高の豪華メンツ?見れるかサイレンススズカの再臨!
2015/10/08 20:24

今年の毎日王冠は13頭がエントリー中。私の中での最高の毎日王冠といえば1998年、サイレンススズカ・エルコンドルパサー・グラスワンダーの3頭が揃った最初で最後の重賞。観客も10万人ともいわれるG1でもなかなか難しい集客力...

英プリンスオブウェールズS優勝馬フリーイーグルが天皇賞(秋)へ登録
2015/10/06 23:06

日本でもおなじみのスミヨン騎手を鞍上に迎えてイギリスのプリンスオブウェールズSに遠征したスピルバーグ。距離もピッタリで大いに期待されましたが6着に敗れました。主戦騎手であり、この馬のことは一番よく知っている北村宏騎手だっ...

ミュゼに学ぶ馬主業の難しさと一口馬主の可能性
2015/10/05 15:45

昨年の2歳馬からデビューしたばかりのイケイケ馬主、ミュゼプラチナムでおなじみの高橋仁氏。ところがネットでも騒がれていますが本業が危機に直面。馬の話とは直接関係がないので詳しくはここでは触れません。 その余波なのか、所有馬...

新LINEを必ずご確認ください

[SP]アルゼンチン杯の3連単を無料公開

最新のレース情報を配信。3連単の予想を無料でお手伝い。