
府中市在住の競馬好きのおじさんです。競馬歴は今年で10年目になります。 2015年に東京競馬場の近くへ引っ越してきましたが、最近行けておりません。毎週の重賞レースはもちろん、地方もたまに買います。平場もたま~に買います。まだまだ勉強中の身ですので、競馬ファンの皆様と交流することで柔軟に知見を広めていきたいと思っております。どうぞ宜しくお願い致しますm(__)m
【JRA新潟ジャンプステークス2025】出走予定馬の予想オッズ&過去10年のデータから読み解く傾向今週土曜の新潟競馬では障害重賞の「新潟ジャンプS」が開催されます。平地競走用の芝コースに可動式の置き障害を設置して行われる重賞で、水ごう・いけ垣障害やバンケットもない平坦コースのため、ジャンプの上手さやセンスよりもスピー...
JRA中京記念(2025)出走予定馬の予想オッズと過去10年のデータから傾向を分析!中京競馬の7Rは、サマーマイルシリーズ第3弾「中京記念」が開催です。2021~2022年、2024年は小倉、2020年は阪神コースで開催されており、度々開催地が変わるため傾向が読みにくいところがありますが、今回は小倉・阪...
【JRA札幌記念2025】出走予定馬の予想オッズ&過去10年のデータから読み解く傾向例年豪華なメンバーが揃う札幌の名物競走「札幌記念」が今週末、札幌競馬場で開催されます。一昨年の勝ち馬ジャックドールは大阪杯を制し、その前の勝ち馬ソダシはその後ヴィクトリアマイルを制してG1・3勝目を果たし、その前の勝ち馬...
【新潟ジャンプS予想2025】秋の障害G1を占う一戦!インプレスやサイードなど出走予定馬を考察平地競走用の芝コースに可動式の置き障害を設置して行われる「新潟ジャンプステークス」が今週土曜、新潟の9Rで開催されます。秋の大一番である中山大障害に向けて弾みをつけたい一戦で、秋の障害G1を占う上でも見逃せない一戦です。...
【中京記念2025予想】サマーマイルシリーズ3戦目!エコロヴァルツやウォーターリヒトなど出走予定馬を考察サマーマイルシリーズ3戦目となる「中京記念」が開催。今年から施行時期が7月から8月に、ハンデからグレード別定と条件が変わりましたが、今後のマイルG1戦線を占う重要な一戦には変わりありません。今回は出走予定馬の中でも上位人...
【レパードS結果2025】ドンインザムードが優勝!8月10日(日)に新潟競馬場で開催された第17回レパードステークスは、松山弘平騎手が騎乗する5番人気のドンインザムードが優勝した。勝ちタイムは1:50.5。 1/2馬身差の2着は内田博幸騎手が騎乗する12番人気のルヴァン...
【CBC賞結果2025】インビンシブルパパが優勝!8月10日(日)に中京競馬場で開催された第61回CBC賞は、佐々木大輔騎手が騎乗する5番人気のインビンシブルパパが優勝した。勝ちタイムは1:07.4。 1/2馬身差の2着は武豊騎手が騎乗する1番人気のジューンブレアが入着...
【札幌記念2025予想】豪華メンバーが揃う“スーパーG2”!ステレンボッシュやヴェローチェエラなど出走予定馬を考察例年レベルの高い馬が集まるスーパーG2「札幌記念」がいよいよ開催されます。夏場の重賞でありながら実績馬の参戦が多いことから“スーパーG2”の異名を持つ人気のレースで、G1昇格を叫ぶファンや関係者も少なくありません。今年は...
【エルムステークス予想2025】最終追い切り・調教内容が高評価の馬3頭をピックアップ札幌1700mで行われるダートG3「エルムS」へ向けて各馬が最終追い切りを終えてきました。今回は追い切り映像やタイム、1週前の内容などから総合的に好調馬を判断し、とくに評価が高かった馬を3頭ピックアップしました。 ロード...
【レパードステークス2025予想】最終追い切り・調教内容が高評価の馬トップ3は?3歳ダート重賞「レパードS」へ向けて各馬が最終追い切りを終えてきました。今回は追い切り映像やタイム、1週前の内容などから総合的に好調馬を判断し、とくに評価が高かった馬を3頭ピックアップしました。 ヴィンセンシオ(牡3、森...