競馬ヘッドラインロゴアイコン

【レパードステークス2025予想】最終追い切り・調教内容が高評価の馬トップ3は?

2025/08/07 12:46
【レパードステークス2025予想】最終追い切り・調教内容が高評価の馬トップ3は?

3歳ダート重賞「レパードS」へ向けて各馬が最終追い切りを終えてきました。今回は追い切り映像やタイム、1週前の内容などから総合的に好調馬を判断し、とくに評価が高かった馬を3頭ピックアップしました。

ヴィンセンシオ(牡3、森一誠厩舎)

8/6(水)美浦・坂路(良)4F52.8-3F38.2―2F24.7―1F12.3(馬なり)

美浦の坂路で2頭併せ。古馬2勝クラスの僚馬タイセイフェスタと、2歳未勝利のエコールナヴァールを追走し、道中は最後方で折り合いに専念。ラストは最内からラスト1F12秒3の脚で伸びて外のタイセイフェスタと併入、中エコールナヴァールには1馬身先着しました。1週前はWコースで強めに追われ、6F82.7-1F11.9をマーク。前進気勢が強い馬ですが、最終追いでは併せ馬でスムーズに追えており、気配は良好です。日本ダービーをパスし、春に無理をしなかったことで休養を挟んだ効果がプラスに出ていると見て良さそうです。

ロードラビリンス(牡3、松下武士厩舎)

8/6(水)栗東・坂路(良)4F54.7-3F40.3―2F26.1―1F12.2(馬なり)

栗東坂路で単走。終始馬なりでしまいだけ軽く促され、ラスト1Fは12秒2をマークしてゴール。1週前は坂路で2頭併せを行い、一杯に追われて4F52.6-1F12.5をマークして先着しました。目立った時計と動きではありませんが、春頃から調子を上げてきており、短期放牧を挟んだこの中間も夏負けすることなく軽快に動けています。今回も高いレベルで好調をキープできている印象です。

タガノマカシヤ(牡3、中村直也厩舎)

8/6(水)栗東・坂路(良)4F50.9-3F37.0―2F24.1―1F12.0(馬なり)

栗東坂路で単走。馬なりとは思えぬ豪快なフットワークで駆け上がり、ラスト1Fは12秒0をマークしてゴール。1週前はCWコースで一杯に追われ、5F67.7-1F11.3をマークしました。ある程度間隔も空いているため一杯に追われて負荷がかけられており、馬もそれにしっかりと応えられている印象です。時計は申し分なく、まともに追えばまだまだ時計が詰まっていたと感じさせる動きでした。好調と見てよいでしょう。

【エルムステークス予想2025】最終追い切り・調教内容が高評価の馬3頭をピックアップ
新LINEを必ずご確認ください

[SP]アルゼンチン杯の3連単を無料公開

最新のレース情報を配信。3連単の予想を無料でお手伝い。