競馬ヘッドラインロゴアイコン
橋詰 博之

橋詰 博之

府中市在住の競馬好きのおじさんです。競馬歴は今年で10年目になります。 2015年に東京競馬場の近くへ引っ越してきましたが、最近行けておりません。毎週の重賞レースはもちろん、地方もたまに買います。平場もたま~に買います。まだまだ勉強中の身ですので、競馬ファンの皆様と交流することで柔軟に知見を広めていきたいと思っております。どうぞ宜しくお願い致しますm(__)m

» 橋詰 博之の記事をもっと見る

Twitter

Facebook

橋詰 博之」一覧

【中京記念】35度の暑さに負けない熱戦!スマートオリオン粘り勝ち!
2015/07/27 20:04

7/26に中京で開催された第63回中京記念を制したのは単勝6番人気のスマートオリオン(M.デムーロ騎手)だった。中京は開催最終日で当日は35度の猛暑に覆われた。 レースは各馬が好スタートを決め、序盤は1番人気のカレンブラ...

【函館2歳S】ブランボヌールが3馬身1/2差で文句なしの完勝!
2015/07/27 19:00

7/26に開催された第47回函館2歳ステークス(G3)を制したのは単勝1番人気のブランボヌール(岩田康誠騎手)だった。 レース序盤は4番のメジェルダ(四位洋文騎手)、5番のドナルチア(池添謙一騎手)、14番のオデュッセウ...

【中京記念】兎にも角にもタフな馬を選ぶべし
2015/07/24 19:36

この時期の中京で開催されるレースは兎にも角にもタフな馬を選ぶべし。 中京競馬場の芝は重く、その地域の地盤のゆるさからも芝の値付けが悪いため時計のかかるタフな馬場となりやすい。ひどい時は開催2日目くらいからすでに時計がかか...

南関東の若手ジョッキー笹川翼が初のJRA参戦。
2015/07/24 16:36

地方競馬の大井競馬場米田英世厩舎所属の騎手である笹川翼(ささがわ つばさ)は今週初の中央参戦を控える。7/26(日)に開催される福島11Rの福島テレビオープン(OP)にダイヤモンドダンス(牡6・堀千)に騎乗予定。 笹川は...

【中京記念】ダークホース登場?ゴールドベルが勝利の鐘を鳴らす?
2015/07/23 18:49

7/26(日)は中京競馬場で第63回中京記念(G3・中京芝1600m)が開催される。 中京記念は3年前の'12年に開催時期が3月から7月に移り、距離も2000mから1600mへと変わった。以前より波乱の多いレースとして競...

「夏競馬は荒れる」というジンクス。荒れる3つの理由とは?
2015/07/22 16:17

競馬ファンなら「夏競馬は荒れる」というジンクスを一度は聞いたことがあるのではないだろうか。 夏競馬は春や秋のG1シーズンと違って主にG2、G3のレースがメインで開催される。よって出走するメンバーの格も下がる。さらに開催地...

【中京記念】荒れる原因は馬場にあった?
2015/07/21 21:36

中京記念は'12年に中京競馬場の改修工事に伴い、レースの条件やコースが大幅に変更された。もともと4歳以上の条件で距離も2000mで開催時期は3月の春季に開催されていた。それが'12年以降は3歳以上の条件になり、距離は16...

【函館記念】ダービーフィズ悲願の重賞初V。シリーズ制覇に王手がかかる。
2015/07/21 13:19

第51回函館記念(GⅢ・函館芝2000m)は単勝3番人気のダービーフィズ(岩田康誠騎手)が制し、悲願の重賞初勝利をあげた。アタマ差の2着には10番人気のハギノハイブリッド(藤岡康太騎手)が入着し、さらに3馬身1/2差に7...

大井競馬場6Rで5頭の落馬事故。エムサンキング予後不良。
2015/07/16 19:21

7/6(月)に東京品川区の大井競馬場の第6レースで5頭が落馬するというアクシデントが起こった。同レースは3歳35万円以下のレースで当日は雨でぬかるんだ馬場での開催だった。 1番人気に推されていたエムサンキングは先行する2...

函館記念(2015年)は巴賞組を買うのがセオリー?
2015/07/16 18:14

巴賞組を買うべし 「函館記念は巴賞組を買うのがセオリーだ」と筆者のまわりの競馬ファンは口を揃えて言うが、果たしてホントウだろうか?函館記念で1~3着に入った馬の前走データを見ながら検証していきたいと思う。 函館記念の1~...

新LINEを必ずご確認ください

[SP]アルゼンチン杯の3連単を無料公開

最新のレース情報を配信。3連単の予想を無料でお手伝い。