競馬ヘッドラインロゴアイコン

【紫苑ステークス予想2025】牝馬三冠トライアルの初戦!リンクスティップやジョスランなど出走予定馬を考察

2025/09/01 13:13
2025/09/04 17:53
【紫苑ステークス予想2025】牝馬三冠トライアルの初戦!リンクスティップやジョスランなど出走予定馬を考察

中山の土曜メインは秋の牝馬三冠トライアルの初戦となる「紫苑S」です。2016年に重賞に格上げされてから今年で第10回目と歴はまだ浅いですが、3着までに秋華賞の優先出走権が与えられる重要な一戦です。今回は出走予定馬の中でも上位人気となりそうな有力馬3頭をピックアップしましたので予想の参考にお役立てください。

リンクスティップ(牝3、西村真幸厩舎)

今年の桜花賞で3着、きさらぎ賞で2着と実績十分のリンクスティップ。きさらぎ賞では牡馬混合の厳しい流れを先行して粘り込み、相手も後に重賞を制する馬が揃っていたことから内容は濃いものでした。桜花賞でも出遅れながら3着に追い込み、力を示しています。前走のオークスは位置取りが響き5着に終わりましたが、最後はしっかり脚を使っており悲観する内容ではありません。今回は秋華賞を見据えた始動戦で、北村友一騎手が新たに手綱を取ります。長く脚を使える強みを活かせれば、休み明けでも勝ち負けが期待できそうです。

ジョスラン(牝3、鹿戸雄一厩舎)

全兄に年度代表馬エフフォーリアを持つ良血馬のジョスラン。新馬戦では中山で快勝し素質を示しましたが、続くフラワーカップでは久々の影響もあって4着にとどまりました。それでも前走のカーネーションカップでは中団から直線でしっかり脚を伸ばして勝利し、時計も優秀でした。さらに、その時の2、3着馬が後に好走していることから、相手関係も決して楽ではありませんでした。紫苑ステークスは開幕週の速い馬場が特徴ですが、ジョスランの持ち味とも合う条件。鞍上にはルメール騎手を迎え、兄に続く大舞台への第一歩を踏み出すか注目されます。

ダノンフェアレディ(牝3、橋口慎介厩舎)

昨年6月の新馬戦を快勝した素質馬で、世代最初の勝ち上がりとして注目されたダノンフェアレディ。その後は順調さを欠き、G1出走の機会を逃しましたが、前走の1勝クラスでは2番手から抜け出し完勝。馬体重も20キロ増と成長を示し、ひと皮むけた走りでした。エルフィンSでは発馬で大きくよれるロスがありましたが、再審査もクリアしてゲートの不安は解消済みです。攻め馬では鋭い動きを見せ、状態面も上昇気配。切れ味より持続力に優れるタイプだけに、中山コースも合いそうです。昇級戦で相手は強くなりますが、ポテンシャルを考えれば十分に通用する余地があります。ここを突破し、秋の大舞台への切符を掴みたいところです。

【京成杯オータムハンデC予想2025】秋の開幕戦!エリカエクスプレスやコントラポストなど出走予定馬を考察
新LINEを必ずご確認ください

[SP]アルゼンチン杯の3連単を無料公開

最新のレース情報を配信。3連単の予想を無料でお手伝い。