フェブランシェ、米G1挑戦へ!BCフィリー&メアスプリントに吉原騎手と参戦決定7日に大井競馬場で行われたレディスプレリュード(Jpn2、ダ1800m)で4着だったフェブランシェ(牝5、藤田輝信厩舎)が、米国のデルマー競馬場で11月1日に開催されるBCフィリー&メアスプリント(G1、ダ1400m)に...
【JRA】ナムラクレアは阪神Cから直行、来年の高松宮記念がラストランスプリンターズステークスで3年連続の3着に入ったナムラクレア(牝6、長谷川浩大厩舎)が、来年3月29日に中京競馬場で行われる高松宮記念(G1、芝1200m)を最後に現役を引退することが分かった。10月8日、長谷川調教師と...
【JRA】ついに“女イクイノックス”がベールを脱ぐ!イクシードが日曜東京でデビュー国内外でG1・6勝、2年連続でJRA年度代表馬に輝いた最強馬イクイノックスの全妹イクシード(牝2、木村哲也厩舎、父キタサンブラック、母シャトーブランシュ)が、デビューへ向けて本格始動した。母はマーメイドS覇者、半兄ヴァイ...
【秋華賞2025】JRAが22頭の登録馬を発表、エンブロイダリーやカムニャックなどが激突!JRAは5日、3歳牝馬三冠最終戦「秋華賞」の登録馬を発表した。 桜花賞馬で前走のオークス・9着から巻き返しを狙うエンブロイダリーや、オークス馬で前走のローズSを快勝したカムニャックをはじめ、紫苑Sの覇者ケリフレッドアスク...
M.デムーロ騎手が米重賞初勝利!米G3サーファーガールSを快勝JRAは6日、米カリフォルニア州を拠点に遠征しているM.デムーロ騎手の10月3日から5日の騎乗成績を発表した。5日にサンタアニタパーク競馬場で行われたサーファーガールS(G3、芝1600m)をブレイブデブ(牝2、R.マン...
【JRA】エリザベス女王杯とマイルCSの外国馬予備登録6頭を発表JRAは10月2日、京都競馬場で行われる2週連続のG1競走、11月16日に京都競馬場で開催されるエリザベス女王杯(G1、芝2200m)と、11月23日に同じく京都競馬場で開催されるマイルチャンピオンシップ(G1、芝160...
【秋華賞2025】ブラウンラチェットは池添謙一騎手との新コンビで参戦予定オークス・7着のブラウンラチェット(牝3、手塚久厩舎)は、10月19日に京都競馬場で行われる秋華賞(G1、芝2000m)に池添謙一騎手との新コンビで挑むことが明らかになった。1日、サンデーレーシングが発表した。 ブラウン...
D.レーン騎手が11月に再来日決定!秋の大舞台で旋風再び巻き起こすか?オーストラリアの名手ダミアン・レーン騎手(31)が、11月1日から同30日までの短期免許を取得することが30日に明らかになった。 レーン騎手は2019年の初来日以来、コロナ禍により来日がかなわなかった2021年を除き、毎...
【JRA】マッドクールが現役引退、種牡馬入り昨年の高松宮記念を制したスプリントG1馬マッドクール(牡6、池添学厩舎)が現役を引退し、種牡馬入りすることが29日、サンデーサラブレッドクラブから発表された。 マッドクールは春の安田記念で10着後、秋のスプリンターズステ...
シンエンペラー帰国検疫入り、ジャパンC直行を明言JRAは29日、欧州遠征を終えた矢作芳人厩舎のシンエンペラー(牡4)とジャックオダモ(牡3)が帰国したと発表した。2頭は28日午後6時1分に成田国際空港へ到着し、輸入検疫のため競馬学校に入厩した。 シンエンペラーは前走ア...