今週は秋競馬の開幕を告げる一戦、そしてサマースプリントシリーズの最終戦である「セントウルS」が行われます。ここ3年は中京で代替開催されていましたが、今年は4年ぶりにもとの阪神競馬場での開催となります。ということで、今回は中京で行われた3開催を含んだ過去10年間のデータをもとにセントウルSの傾向を探っていきたいと思います。
■「1番人気」は連対率100%
人気は「1番人気」が最多の7勝を挙げ、連対数と3着内の回数も最多です。なんと連対率と複勝率は100%と超堅実で、軸馬として最適なデータとなっています。「2番人気」も複勝率は60%とまずまずで、上位人気馬が堅実です。下位人気を見ますと「6~9番人気」が2着3回、3着2回となっており、人気薄を狙うならこのあたりまでが良さそうです。3連単の配当が10万馬件以上だったのは過去10年で1回のみとなっており、紛れは少ないレースと考えて馬券を組んだ方が良いでしょう。
人気データ
| 人気 |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
| 1番人気 |
7 |
3 |
0 |
0 |
| 2番人気 |
1 |
3 |
2 |
4 |
| 3番人気 |
0 |
0 |
2 |
8 |
| 4番人気 |
1 |
0 |
3 |
6 |
| 5番人気 |
0 |
0 |
1 |
9 |
| 6~9番人気 |
0 |
3 |
2 |
35 |
| 10番人気以下~ |
1 |
1 |
0 |
54 |
オッズデータ
| オッズ |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
| 1.0~1.9倍 |
2 |
1 |
0 |
0 |
| 2.0~2.9倍 |
2 |
1 |
0 |
0 |
| 3.0~3.9倍 |
3 |
2 |
0 |
3 |
| 4.0~4.9倍 |
1 |
2 |
1 |
3 |
| 5.0~6.9倍 |
0 |
0 |
2 |
4 |
| 7.0~9.9倍 |
1 |
0 |
1 |
12 |
| 10.0~14.9倍 |
0 |
0 |
3 |
6 |
| 15.0~19.9倍 |
0 |
2 |
1 |
9 |
| 20.0~29.9倍 |
0 |
1 |
1 |
10 |
| 30.0~49.9倍 |
1 |
0 |
0 |
12 |
| 50.0~99.9倍 |
0 |
1 |
1 |
25 |
| 100.0倍以上 |
0 |
0 |
0 |
32 |
馬単/3連単データ
| 年 |
馬単 |
3連単 |
| 2013 |
670 円 |
2,420 円 |
| 2014 |
2,680 円 |
11,510 円 |
| 2015 |
29,740 円 |
405,590 円 |
| 2016 |
840 円 |
15,990 円 |
| 2017 |
4,500 円 |
36,810 円 |
| 2018 |
1,400 円 |
15,660 円 |
| 2019 |
3,380 円 |
19,570 円 |
| 2020 |
15,420 円 |
88,430 円 |
| 2021 |
890 円 |
5,320 円 |
| 2022 |
2,080 円 |
13,980 円 |
予想オッズ
予想オッズ
| 人気 |
馬名 |
予想オッズ |
| 1 |
ビッグシーザー |
2.6 |
| 2 |
アグリ |
3.5 |
| 3 |
ジャングロ |
5.6 |
| 4 |
ピクシーナイト |
8.3 |
| 5 |
ドルチェモア |
12.3 |
| 6 |
スマートクラージュ |
18.7 |
| 7 |
エイシンスポッター |
24.5 |
| 8 |
モリノドリーム |
28.1 |
| 9 |
ロンドンプラン |
34.6 |
| 10 |
ホウオウアマゾン |
38.8 |
| 11 |
ブトンドール |
47.3 |
| 12 |
ヴァトレニ |
55.0 |
| 13 |
ボンボヤージ |
78.9 |
| 14 |
ディヴィナシオン |
80.2 |
| 15 |
テイエムスパーダ |
113.3 |
| 16 |
レジェーロ |
182.8 |
■「8枠」&「逃げ」が好走傾向
コースは阪神の芝1200mを使用。2020年~2022年は開催がスライドした影響で中京競馬場での開催となっているため、「枠番」と「脚質」については阪神の傾向に焦点を当て、阪神で開催された2013年から2019年の過去7回分のデータをまとめました。
枠は「1・5・8枠」が2勝ずつを挙げており、連対数と3着内の回数は「8枠」が最多となっています。「6枠」と「7枠」は勝利数が0回で外枠が有利というわけではありませんが、大外枠の「8枠」は好成績です。
脚質は「逃げ」が最多の3勝を挙げており、連対数は「先行」、3着内の回数は「差し」が最多となっています。どの脚質もまんべんなく好走していますが、勝ち馬7頭中5頭は逃げ・先行タイプとなっており、開幕週ということもあってかやはり前目で競馬をする馬が優勢です。とくに「逃げ」は連対率57%と好走率も高いので、逃げ馬候補には警戒が必要でしょう。
枠番データ
| 枠番 |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
| 1枠 |
2 |
0 |
0 |
6 |
| 2枠 |
0 |
1 |
1 |
8 |
| 3枠 |
1 |
0 |
0 |
10 |
| 4枠 |
0 |
1 |
3 |
10 |
| 5枠 |
2 |
1 |
0 |
11 |
| 6枠 |
0 |
1 |
0 |
13 |
| 7枠 |
0 |
1 |
2 |
11 |
| 8枠 |
2 |
2 |
1 |
9 |
脚質データ
| 脚質 |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
| 逃げ |
3 |
1 |
0 |
3 |
| 先行 |
2 |
3 |
2 |
17 |
| 差し |
2 |
2 |
4 |
29 |
| 追い込み |
0 |
1 |
1 |
29 |
■馬体重の増減が「+4~+9kg」だった馬に注目
馬体重の増減は、最多の4勝を挙げている「+4~+9kg」に注目。
馬体重増減データ
| 馬体重増減 |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
| -19~-10kg |
0 |
0 |
1 |
6 |
| -9~-4kg |
2 |
1 |
2 |
26 |
| -3~+3kg |
3 |
4 |
4 |
50 |
| +4~+9kg |
4 |
3 |
2 |
26 |
| +10~+19kg |
1 |
2 |
1 |
6 |
| +20kg~ |
0 |
0 |
0 |
2 |
| 今回減 |
3 |
1 |
6 |
49 |
| 同体重 |
2 |
3 |
1 |
18 |
| 今回増 |
5 |
6 |
3 |
49 |
■「4歳」が好成績
年齢は、最多の5勝を挙げている「4歳」に注目です。連対数と3着内の回数は「5歳」が最多ですが、出走頭数も多いため、勝率ベースにおいて好成績を挙げている「4歳」に注目したいと思います。
性別は7勝を挙げている「牡馬」が中心となりますが、「牝馬」も3着内が10回と馬券にはよく絡みます。所属は「栗東」が9勝を挙げており、関西馬が優勢です。
馬齢データ
| 馬齢 |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
| 3歳 |
1 |
3 |
1 |
10 |
| 4歳 |
5 |
0 |
0 |
20 |
| 5歳 |
4 |
4 |
4 |
26 |
| 6歳 |
0 |
2 |
4 |
34 |
| 7歳 |
0 |
1 |
1 |
21 |
| 8歳以上 |
0 |
0 |
0 |
5 |
性別データ
| 性別 |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
| 牡馬 |
7 |
7 |
6 |
73 |
| 牝馬 |
3 |
3 |
4 |
41 |
| セン馬 |
0 |
0 |
0 |
2 |
所属データ
| 所属 |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
| 美浦 |
1 |
1 |
0 |
24 |
| 栗東 |
9 |
9 |
10 |
92 |
-
該当馬
4歳馬
-
- アグリ
- エイシンスポッター
- ジャングロ
- テイエムスパーダ
- モリノドリーム
■前走レースは「北九州記念」に注目
前走レースは、最多の2勝を挙げ、連対数と3着内の回数も最多の「北九州記念」が参考レースとしての重要度が高そうです。
前走着順は「1着」が最多の4勝を挙げており、連対数と3着内の回数も最多です。前走勝っている馬は連続好走する可能性が高そうです。
前走レースデータ
| 前走レース |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
| テレビ西日本賞北九州記念 |
2 |
3 |
4 |
41 |
| アイビスサマーダッシュ |
1 |
2 |
0 |
6 |
| 安田記念 |
1 |
1 |
1 |
3 |
| 高松宮記念 |
1 |
1 |
0 |
3 |
| キーンランドカップ |
1 |
0 |
0 |
4 |
| ヴィクトリアマイル |
1 |
0 |
0 |
3 |
| 京王杯スプリングカップ |
1 |
0 |
0 |
1 |
| チェアマンズスプリントプライズ |
1 |
0 |
0 |
0 |
| ニュージーランドトロフィー |
1 |
0 |
0 |
0 |
| CBC賞 |
0 |
2 |
0 |
9 |
前走クラスデータ
| 前走クラス |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
| G1 |
3 |
2 |
2 |
10 |
| G2 |
2 |
0 |
0 |
1 |
| G3 |
4 |
8 |
6 |
70 |
| 重賞 |
0 |
0 |
0 |
1 |
| リステッド/オープン |
0 |
0 |
2 |
27 |
| 3勝クラス |
0 |
0 |
0 |
3 |
| 海外 |
1 |
0 |
0 |
1 |
| 地方 |
0 |
0 |
0 |
3 |
前走着順データ
| 前走着順 |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
| 1着 |
4 |
3 |
2 |
12 |
| 2着 |
1 |
2 |
0 |
7 |
| 3着 |
0 |
1 |
0 |
5 |
| 4着 |
1 |
0 |
3 |
12 |
| 5着 |
1 |
1 |
0 |
10 |
| 6~9着 |
2 |
1 |
2 |
26 |
| 10着以下~ |
1 |
2 |
3 |
44 |
-
該当馬
前走が北九州記念だった馬
-
- ボンボヤージ(5着)
- ロンドンプラン(8着)
- テイエムスパーダ(13着)
- レジェーロ(17着)
■騎手はフラットな傾向
騎手は、「C.ルメール」が唯一2勝を挙げていますが、今年は騎乗予定がありません。その他の騎手に傾向らしい傾向は見られませんので、騎手についてはフラットな目線で予想したいと思います。
騎手データ
| 騎手 |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
| C.ルメール |
2 |
0 |
0 |
1 |
| M.デムーロ |
1 |
1 |
0 |
2 |
| 藤岡康太 |
1 |
0 |
0 |
6 |
| 川田将雅 |
1 |
0 |
0 |
6 |
| 池添謙一 |
1 |
0 |
0 |
4 |
| 丸田恭介 |
1 |
0 |
0 |
2 |
| 酒井学 |
1 |
0 |
0 |
1 |
| 三浦皇成 |
1 |
0 |
0 |
0 |
| 岩田康誠 |
0 |
2 |
1 |
3 |