阪神の土曜メインは芝2000mで行われるG3「チャレンジC」です。2012年に9月から12月開催へ、2017年に1800mから2000mへ変わるなど、開催時期や条件がたびたび変更されてきたレースです。今回は9月開催と1800mで行われた年も含めた過去10年間のデータをもとに、チャレンジCの傾向を探っていきたいと思います。
■上位人気は堅実も、ヒモ荒れに警戒
人気は「1番人気」が最多の5勝を挙げており、連対数は「1・2番人気」が最多タイ、3着内の回数は「2番人気」が最多となっています。「1・2番人気」が7勝を挙げており、上位人気が堅実です。人気薄は「10番人気以下」は3着内が3着3回となっており、大穴は絡んでも3着までというイメージです。ただ、「6~9番人気」が7頭おり、このあたりの人気薄が狙い目となりそうです。1・2番人気は堅実ですが、ヒモ荒れなどに警戒したい一戦です。
人気データ
| 人気 |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
| 1番人気 |
5 |
0 |
0 |
5 |
| 2番人気 |
2 |
3 |
2 |
3 |
| 3番人気 |
0 |
0 |
2 |
8 |
| 4番人気 |
0 |
2 |
0 |
8 |
| 5番人気 |
1 |
2 |
1 |
6 |
| 6番人気 |
1 |
0 |
1 |
8 |
| 7番人気 |
0 |
1 |
0 |
9 |
| 8番人気 |
0 |
1 |
0 |
9 |
| 9番人気 |
1 |
2 |
0 |
7 |
| 10番人気 |
0 |
0 |
0 |
9 |
| 11番人気 |
0 |
0 |
2 |
7 |
| 12番人気 |
0 |
0 |
0 |
8 |
| 13番人気 |
0 |
0 |
1 |
3 |
| 14番人気 |
0 |
0 |
0 |
4 |
| 15番人気 |
0 |
0 |
0 |
4 |
| 16番人気 |
0 |
0 |
0 |
4 |
| 17番人気 |
0 |
0 |
0 |
4 |
| 18番人気 |
0 |
0 |
0 |
3 |
オッズデータ
| オッズ |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
| 1.0~1.9倍 |
1 |
0 |
0 |
1 |
| 2.0~2.9倍 |
3 |
0 |
0 |
2 |
| 3.0~3.9倍 |
2 |
1 |
2 |
3 |
| 4.0~4.9倍 |
1 |
1 |
0 |
3 |
| 5.0~6.9倍 |
0 |
1 |
1 |
8 |
| 7.0~9.9倍 |
0 |
3 |
1 |
8 |
| 10.0~14.9倍 |
0 |
1 |
1 |
10 |
| 15.0~19.9倍 |
3 |
2 |
1 |
10 |
| 20.0~29.9倍 |
0 |
0 |
0 |
8 |
| 30.0~49.9倍 |
0 |
1 |
1 |
11 |
| 50.0~99.9倍 |
0 |
1 |
2 |
16 |
| 100.0倍以上 |
0 |
0 |
0 |
29 |
馬単/三連単データ
| 年 |
馬単 |
三連単 |
| 2011 |
6,900円 |
95,810円 |
| 2012 |
2,450円 |
24,190円 |
| 2013 |
1,200円 |
6,060円 |
| 2014 |
10,660円 |
68,280円 |
| 2015 |
4,220円 |
14,300円 |
| 2016 |
1,360円 |
7,450円 |
| 2017 |
1,000円 |
5,450円 |
| 2018 |
1,300円 |
3,840円 |
| 2019 |
240円 |
640円 |
| 2020 |
1,630円 |
18,890円 |
予想オッズ
下記の予想オッズは登録馬の独自予想オッズになります。正式オッズは馬券発売後に随時公開されますので、必ず主催者発表のものと照合しご確認ください。
予想オッズ
| 人気 |
馬名 |
予想オッズ |
| 1 |
ソーヴァリアント |
2.0 |
| 2 |
ジェラルディーナ |
2.5 |
| 3 |
ペルシアンナイト |
8.2 |
| 4 |
マイネルウィルトス |
10.1 |
| 5 |
ヒートオンビート |
13.3 |
| 6 |
アルジャンナ |
17.4 |
| 7 |
モズナガレボシ |
22.5 |
| 8 |
スカーフェイス |
29.8 |
| 9 |
カツジ |
33.6 |
| 10 |
ゴーフォザサミット |
61.1 |
| 11 |
メイショウオーパス |
117.9 |
| 12 |
マイネルフラップ |
187.4 |
■「内枠」が不振&「差し」が好成績
コースは阪神競馬場の芝2000mを使用。枠は「4枠」が最多の3勝を挙げており、連対数は「5枠」と「6枠」、3着内の回数は「5枠」が最多となっています。比較的真ん中付近の枠が好走しており、「1・2枠」からは勝ち馬が出ておらず、内枠が不振です。
脚質は「差し」が最多の5勝を挙げており、連対数と3着内の回数も最多です。コーナーを4つ回る内回りのコースで、スタート直後に急坂があり、前半のペースは速くなりにくい特徴があります。最後の直線は約357mと短めですが、残り200mに急坂が待ち構えていることも差しが有利な要因の一つとして考えられます。
枠番データ
| 枠番 |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
| 1枠 |
0 |
0 |
2 |
12 |
| 2枠 |
0 |
3 |
0 |
11 |
| 3枠 |
1 |
1 |
1 |
11 |
| 4枠 |
3 |
0 |
1 |
10 |
| 5枠 |
2 |
2 |
2 |
12 |
| 6枠 |
2 |
2 |
0 |
15 |
| 7枠 |
2 |
0 |
1 |
19 |
| 8枠 |
0 |
3 |
2 |
19 |
脚質データ
| 脚質 |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
| 逃げ |
0 |
1 |
0 |
9 |
| 先行 |
4 |
2 |
1 |
29 |
| 差し |
5 |
6 |
5 |
35 |
| 追い込み |
1 |
2 |
3 |
36 |
-
該当馬
差し馬候補
-
- ソーヴァリアント
- ジェラルディーナ
- ペルシアンナイト
- マイネルウィルトス
- ヒートオンビート
- アルジャンナ
- モズナガレボシ
- スカーフェイス
■馬体重の増減が「-3~+3kg」だった馬に注目
馬体重の増減は、最多の4勝を挙げ、連対数と3着内の回数が最多の「-3~+3kg」に注目です。
馬体重増減データ
| 馬体重増減 |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
| -19~-10kg |
1 |
0 |
0 |
5 |
| -9~-4kg |
3 |
1 |
2 |
20 |
| -3~+3kg |
4 |
6 |
6 |
47 |
| +4~+9kg |
2 |
2 |
1 |
22 |
| +10~+19kg |
0 |
2 |
0 |
15 |
| 今回減 |
5 |
4 |
3 |
44 |
| 同体重 |
2 |
1 |
4 |
14 |
| 今回増 |
3 |
6 |
2 |
51 |
■「3歳」が好成績
年齢は、最多の5勝を挙げている「3歳」に注目です。性別は8勝を挙げている「牡馬」が中心となります。所属は「栗東」が9勝を挙げており、関西馬が優勢です。
馬齢データ
| 馬齢 |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
| 3歳 |
5 |
0 |
2 |
14 |
| 4歳 |
3 |
3 |
4 |
22 |
| 5歳 |
2 |
3 |
0 |
27 |
| 6歳 |
0 |
3 |
2 |
20 |
| 7歳 |
0 |
1 |
1 |
19 |
| 8歳以上 |
0 |
1 |
0 |
7 |
性別データ
| 性別 |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
| 牡馬 |
8 |
8 |
7 |
92 |
| 牝馬 |
2 |
1 |
2 |
9 |
| セン馬 |
0 |
2 |
0 |
8 |
所属データ
| 所属 |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
| 美浦 |
1 |
0 |
3 |
16 |
| 栗東 |
9 |
11 |
6 |
92 |
| 地方 |
0 |
0 |
0 |
1 |
■前走レースはフラットな傾向
前走レースは「菊花賞」が唯一2勝を挙げていますが、今年は同レースから出走してくる馬がいません。その他の前走レースには傾向らしい傾向が見られませんので、前走レースについてはフラットな目線で予想したいと思います。
前走着順は「1着」が最多の5勝を挙げており、連対数と3着内の回数も最多です。前走で勝っている馬は連続好走する可能性が高いです。ただ、「6着以下」も3勝を挙げており、前走で掲示板外に敗れた馬にも十分警戒する必要がありそうです。
前走レースデータ
| 前走レース |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
| 菊花賞 |
2 |
0 |
2 |
2 |
| カシオペアステークス |
1 |
1 |
1 |
15 |
| 福島記念 |
1 |
1 |
1 |
13 |
| 大原ステークス |
1 |
1 |
0 |
0 |
| ポートアイランドステークス |
1 |
0 |
0 |
3 |
| 八坂ステークス |
1 |
0 |
0 |
2 |
| 毎日放送賞スワンステークス |
1 |
0 |
0 |
1 |
| 富士ステークス |
1 |
0 |
0 |
1 |
| 大文字ステークス |
1 |
0 |
0 |
0 |
| 小倉日経オープン |
0 |
1 |
0 |
3 |
前走クラスデータ
| 前走クラス |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
| G1 |
2 |
0 |
3 |
16 |
| G2 |
1 |
1 |
0 |
9 |
| G3 |
2 |
4 |
2 |
25 |
| リステッド/オープン |
2 |
4 |
2 |
46 |
| 3勝クラス |
3 |
2 |
2 |
7 |
| 2勝クラス |
0 |
0 |
0 |
3 |
| 地方 |
0 |
0 |
0 |
3 |
前走着順データ
| 前走着順 |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
| 1着 |
5 |
6 |
2 |
14 |
| 2着 |
0 |
1 |
0 |
8 |
| 3着 |
0 |
2 |
0 |
5 |
| 4着 |
1 |
0 |
1 |
8 |
| 5着 |
1 |
0 |
1 |
8 |
| 6~9着 |
2 |
2 |
3 |
33 |
| 10着以下 |
1 |
0 |
2 |
33 |
■騎手は「M.デムーロ」に注目
騎手は、最多の3勝を挙げている「M.デムーロ」に注目です。
騎手データ
| 騎手 |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
| M.デムーロ |
3 |
0 |
1 |
1 |
| C.ルメール |
1 |
2 |
0 |
3 |
| 武豊 |
1 |
1 |
1 |
4 |
| 川田将雅 |
1 |
1 |
0 |
6 |
| 和田竜二 |
1 |
0 |
0 |
8 |
| 秋山真一郎 |
1 |
0 |
0 |
2 |
| 柴田大知 |
1 |
0 |
0 |
2 |
| M.バルザローナ |
1 |
0 |
0 |
1 |
| 岩田康誠 |
0 |
2 |
0 |
7 |
| 福永祐一 |
0 |
1 |
1 |
4 |