中京記念(2018)の予想オッズと過去データから傾向を分析!

■「上位人気馬」は不振、「5番人気」が好成績
「5番人気」が最多の3勝をあげ好成績。1~4番人気から勝ち馬が出ておらず、上位人気馬が不振の傾向です。過去6年で10万馬券以上の払戻金が4回も出ており、波乱傾向の強い一戦です。| 人気 | 1着 | 2着 | 3着 | 4着以下 |
|---|---|---|---|---|
| 1番人気 | 0 | 0 | 1 | 5 |
| 2番人気 | 0 | 1 | 0 | 5 |
| 3番人気 | 0 | 0 | 2 | 4 |
| 4番人気 | 0 | 0 | 1 | 5 |
| 5番人気 | 3 | 0 | 1 | 2 |
| 6番人気 | 1 | 2 | 0 | 3 |
| 7番人気 | 2 | 0 | 0 | 4 |
| 8番人気 | 0 | 0 | 0 | 6 |
| 9番人気 | 0 | 0 | 0 | 6 |
| 10番人気 | 0 | 0 | 1 | 5 |
| 11番人気 | 0 | 1 | 0 | 5 |
| 12番人気 | 0 | 0 | 0 | 6 |
| 13番人気 | 0 | 2 | 0 | 4 |
| 14番人気 | 0 | 0 | 0 | 6 |
| 15番人気 | 0 | 0 | 0 | 6 |
| 16番人気 | 0 | 0 | 0 | 6 |
| オッズ | 1着 | 2着 | 3着 | 4着以下 |
|---|---|---|---|---|
| 1.0~1.9倍 | 0 | 0 | 0 | 0 |
| 2.0~2.9倍 | 0 | 0 | 0 | 0 |
| 3.0~3.9倍 | 0 | 0 | 1 | 1 |
| 4.0~4.9倍 | 0 | 1 | 0 | 4 |
| 5.0~6.9倍 | 0 | 0 | 2 | 8 |
| 7.0~9.9倍 | 2 | 1 | 2 | 7 |
| 10.0~14.9倍 | 3 | 1 | 0 | 9 |
| 15.0~19.9倍 | 1 | 0 | 0 | 6 |
| 20.0~29.9倍 | 0 | 1 | 1 | 12 |
| 30.0~49.9倍 | 0 | 2 | 0 | 9 |
| 50.0~99.9倍 | 0 | 0 | 0 | 17 |
| 100.0倍以上 | 0 | 0 | 0 | 5 |
| 年 | 馬単 | 三連単 |
|---|---|---|
| 2012 | 8,790円 | 238,040円 |
| 2013 | 35,330円 | 366,580円 |
| 2014 | 34,650円 | 428,240円 |
| 2015 | 30,130円 | 256,590円 |
| 2016 | 11,700円 | 87,790円 |
| 2017 | 5,480円 | 22,780円 |
- 該当馬5番人気(下記「予想オッズ」を参考)
- スマートオーディン
予想オッズ
下記の予想オッズは登録馬の独自予想オッズになります。正式オッズは馬券発売後に随時公開されますので、必ず主催者発表のものと照合しご確認ください。| 人気 | 馬名 | 予想オッズ |
|---|---|---|
| 1 | グレーターロンドン | 3.3 |
| 2 | ウインガニオン | 4.0 |
| 3 | ワントゥワン | 6.4 |
| 4 | ロジクライ | 7.8 |
| 5 | スマートオーディン | 9.2 |
| 6 | リライアブルエース | 10.2 |
| 7 | フロンティア | 16.4 |
| 8 | ガリバルディ | 22.1 |
| 9 | ブラックムーン | 24.6 |
| 10 | ダイメイフジ | 32.3 |
| 11 | ミエノサクシード | 40.2 |
| 12 | ロワアブソリュー | 52.7 |
| 13 | タイセイサミット | 61.6 |
| 14 | アメリカズカップ | 84.3 |
| 15 | ジョーストリクトリ | 112.9 |
| 16 | ワンダープチュック | 181.9 |
| 17 | ムーンクレスト | 203.4 |
| 18 | マイネルアウラート | 221.3 |
| 19 | コウエイタケル | 245.1 |
■「8枠」&「追い込み馬」に注目
コースは中京競馬場の芝1600mを使用。最多の2勝をあげている「8枠」は勝率・連対率・複勝率の全てがトップです。脚質は最多の3勝をあげている「追い込み馬」に注目。 コーナーの中間にあるポケットからスタートし、直後に2コーナーへ差し掛かるため、外にコースロスが発生しやすいコースとなっております。ただし、中京競馬場自体が外枠有利なバンクコースとなっており、直線も長く坂もキツいため、「外枠」と「追い込み」が有利になりやすいという特徴もあります。| 枠番 | 1着 | 2着 | 3着 | 4着以下 |
|---|---|---|---|---|
| 1枠 | 1 | 1 | 0 | 10 |
| 2枠 | 1 | 0 | 0 | 11 |
| 3枠 | 1 | 1 | 1 | 9 |
| 4枠 | 0 | 1 | 1 | 10 |
| 5枠 | 0 | 0 | 2 | 10 |
| 6枠 | 0 | 1 | 1 | 10 |
| 7枠 | 1 | 1 | 0 | 10 |
| 8枠 | 2 | 1 | 1 | 8 |
| 脚質 | 1着 | 2着 | 3着 | 4着以下 |
|---|---|---|---|---|
| 逃げ | 0 | 0 | 0 | 6 |
| 先行 | 2 | 3 | 0 | 18 |
| 差し | 1 | 2 | 3 | 31 |
| 追い込み | 3 | 1 | 3 | 22 |
| マクリ | 0 | 0 | 0 | 1 |
- 該当馬追い込み馬候補
- グレーターロンドン ワントゥワン ガリバルディ ブラックムーン ダイメイフジ
■ハンデは「57kg」が好走傾向に
ハンデは「57kg」が最多の4勝をあげ、勝率・連対率・複勝率の全てがトップです。馬体重は最多の4勝をあげている「-3kg~+3kg」に注目。馬体重の増減は、増えている馬の方が好走しております。| 斤量 | 1着 | 2着 | 3着 | 4着以下 |
|---|---|---|---|---|
| ~50kg | 0 | 0 | 0 | 4 |
| 51kg | 0 | 0 | 0 | 1 |
| 52kg | 0 | 1 | 0 | 3 |
| 53kg | 0 | 0 | 0 | 12 |
| 54kg | 0 | 1 | 0 | 8 |
| 55kg | 1 | 0 | 1 | 13 |
| 55.5kg | 0 | 0 | 0 | 0 |
| 56kg | 0 | 3 | 2 | 23 |
| 56.5kg | 0 | 0 | 0 | 0 |
| 57kg | 4 | 1 | 2 | 9 |
| 57.5kg | 0 | 0 | 0 | 5 |
| 58kg | 1 | 0 | 1 | 3 |
| 58.5kg | 0 | 0 | 0 | 1 |
| 59kg~ | 0 | 0 | 0 | 0 |
| 馬体重増減 | 1着 | 2着 | 3着 | 4着以下 |
|---|---|---|---|---|
| ~-20kg | 0 | 0 | 0 | 0 |
| -19~-10kg | 0 | 0 | 0 | 4 |
| -9~-4kg | 0 | 2 | 1 | 29 |
| -3~+3kg | 4 | 2 | 2 | 28 |
| +4~+9kg | 2 | 2 | 2 | 10 |
| +10~+19kg | 0 | 0 | 1 | 6 |
| +20kg~ | 0 | 0 | 0 | 1 |
| 不明・初出走・未更新 | 0 | 0 | 0 | 0 |
| 今回減 | 0 | 3 | 3 | 45 |
| 同体重 | 2 | 1 | 0 | 7 |
| 今回増 | 4 | 2 | 3 | 26 |
- 該当馬ハンデが57キロの馬
- アメリカズカップ ガリバルディ
■「5歳馬」に注目
年齢は最多の4勝をあげている「5歳馬」に注目。牝馬による勝ちはなく、基本的には「牡馬」が中心です。所属は「関西馬」が5勝をあげており好成績です。| 馬齢 | 1着 | 2着 | 3着 | 4着以下 |
|---|---|---|---|---|
| 3歳 | 0 | 0 | 0 | 3 |
| 4歳 | 0 | 0 | 2 | 5 |
| 5歳 | 4 | 4 | 1 | 34 |
| 6歳 | 2 | 1 | 3 | 20 |
| 7歳以上 | 0 | 1 | 0 | 16 |
| 性別 | 1着 | 2着 | 3着 | 4着以下 |
|---|---|---|---|---|
| 牝馬 | 0 | 2 | 0 | 12 |
| 牡馬 | 6 | 4 | 6 | 66 |
| 所属 | 1着 | 2着 | 3着 | 4着以下 |
|---|---|---|---|---|
| 栗東 | 5 | 4 | 6 | 65 |
| 美浦 | 1 | 2 | 0 | 13 |
| 地方 | 0 | 0 | 0 | 0 |
| 外国 | 0 | 0 | 0 | 0 |
- 該当馬5歳馬
- スマートオーディン タイセイサミット ミエノサクシード リライアブルエース ロジクライ ロワアブソリュー ワントゥワン
■前走は「米子S」と「パラダイスS」に注目
前走は2勝ずつをあげている「米子S」と「パラダイスS」に注目。前走着順は「1着馬」が最多の3勝をあげ、勝率・連対率・複勝率の全てがトップです。| 前走 | 1着 | 2着 | 3着 | 4着以下 |
|---|---|---|---|---|
| 米子S(OP) | 2 | 2 | 2 | 16 |
| パラダイスS(OP) | 2 | 2 | 1 | 10 |
| スプリングC(G2) | 1 | 0 | 0 | 2 |
| 安田記念(G1) | 1 | 0 | 0 | 5 |
| 谷川岳S(OP) | 0 | 1 | 0 | 3 |
| 都大路S(OP) | 0 | 1 | 0 | 0 |
| エプソムC(G3) | 0 | 0 | 2 | 7 |
| 湘南S(1600万下) | 0 | 0 | 1 | 0 |
| ヴィクトリアマイル(G1) | 0 | 0 | 0 | 4 |
| 前走 | 1着 | 2着 | 3着 | 4着以下 |
|---|---|---|---|---|
| 1600万下 | 0 | 0 | 1 | 5 |
| オープン特別 | 4 | 6 | 3 | 40 |
| G3 | 0 | 0 | 2 | 17 |
| G2 | 1 | 0 | 0 | 6 |
| G1 | 1 | 0 | 0 | 10 |
| 海外 | 0 | 0 | 0 | 0 |
| 地方 | 0 | 0 | 0 | 0 |
| 前走着順 | 1着 | 2着 | 3着 | 4着以下 |
|---|---|---|---|---|
| 1着 | 3 | 1 | 4 | 7 |
| 2着 | 0 | 1 | 0 | 6 |
| 3着 | 0 | 0 | 0 | 6 |
| 4着 | 0 | 0 | 1 | 10 |
| 5着 | 1 | 1 | 0 | 9 |
| 6~9着 | 1 | 2 | 1 | 21 |
| 10着以下 | 1 | 1 | 0 | 19 |
- 該当馬前走が米子S、またはパラダイスSだった馬
- タイセイサミット(米子S・2着) アメリカズカップ(米子S・9着) ジョーストリクトリ(米子S・10着)
■騎手は「高倉稜」に注目
騎手は唯一2勝をあげている「高倉稜」に注目。| 騎手 | 1着 | 2着 | 3着 | 4着以下 |
|---|---|---|---|---|
| 高倉稜 | 2 | 0 | 0 | 1 |
| 福永祐一 | 1 | 1 | 1 | 1 |
| M.デムーロ | 1 | 0 | 1 | 1 |
| 津村明秀 | 1 | 0 | 0 | 1 |
| 田中勝春 | 1 | 0 | 0 | 0 |
| 小牧太 | 0 | 2 | 0 | 3 |
| 太宰啓介 | 0 | 2 | 0 | 2 |
| 藤岡佑介 | 0 | 1 | 0 | 0 |
| 和田竜二 | 0 | 0 | 1 | 4 |
| 浜中俊 | 0 | 0 | 1 | 3 |
| 森一馬 | 0 | 0 | 1 | 0 |
- 該当馬高倉稜騎手の騎乗予定馬
- ジョーストリクトリ

