競馬ヘッドラインロゴアイコン

【注目新馬】エアグルーヴのラストクロップ「ショパン」デビュー!お相手はディープの甥っ子など

2015/12/17 19:54
【注目新馬】エアグルーヴのラストクロップ「ショパン」デビュー!お相手はディープの甥っ子など
2013年4月23日に他界したエアグルーヴ。名牝ダイナカールの血を受け継ぎ、さらに自身も競走馬として活躍、その仔もアドマイヤグルーヴ、ルーラーシップなどの名馬を輩出。そのアドマイヤグルーヴからもドゥラメンテが産まれるなど、現在の日本の競馬界におかえるエアグルーヴの占める役割というのは非常に大きなものがあります。 そのエアグルーヴが残した最後の子供「ショパン」が、今週12/20(日)阪神第5Rの新馬戦にてデビューします。エアグルーヴの子供には母の名前の一部を取りグルーヴと名付けられるケースが多くありますが、ショパンも似たような命名でしょう。グルーヴといえば、音楽用語としての側面が強いです。そしてショパンは、言わずと知れたクラシック作曲家で、ピアノの名曲が非常に多いですね。 そして、こちらのレースにはその他にもう1頭の注目新馬が登録されています。それが、エッジースタイルです。エッジースタイルの血統をたどると、母の母がウインドインハーヘア、ディープインパクトの母になります。つまりディープインパクトから見てエッジースタイルは甥っ子にあたります。甥っ子も何も直系の仔が多数デビューしているじゃないかと思われるかもしれませんが、ブラックタイドの仔が走ったりするように、直系だけが優秀とは限りません。特にディープインパクトは若い種牡馬なので母系には現れづらい血統ですから、一つのサンプルとして、エッジースタイルの走りは重要なものとなります。 続いて、グローサーザール。この馬の半兄には先日滑り込みでファン投票による有馬記念出走権を手にしたサウンズオブアースがいます。実力と運を兼ね備えた注目の血統ということで、この馬にもぜひ要注目! 以上、ショパン、エッジースタイル、グローサーザールの3頭を注目新馬としてご紹介いたします。
史上初JRAダートG1を牝馬優勝したサンビスタ登録の東京大賞典前に引退、繁殖入り
新LINEを必ずご確認ください

[SP]アルゼンチン杯の3連単を無料公開

最新のレース情報を配信。3連単の予想を無料でお手伝い。

【注目新馬】エアグルーヴのラストクロップ「ショパン」デビュー!お相手はディープの甥っ子など | 競馬ヘッドライン