今週中京の土曜8Rは障害重賞の「阪神ジャンプS」が開催されます。過去にはコウエイトライが4回優勝、オースミムーンとアップトゥデイトが2回優勝、高田潤騎手が4連覇達成など、リピーターの活躍が目立つレースという印象がありますが、今年もリピーター好走の傾向は当てはまるのでしょうか。ということで、今回は過去10年間のデータをもとに阪神ジャンプSの傾向を探ってみたいと思います。
■「1番人気」は複勝率90%、波乱はほぼなし
人気は「1番人気」が最多の7勝を挙げており、連対数と3着内の回数も最多です。連対率と複勝率は90%と断トツの好成績で、軸として高い信頼度をおけるデータとなっています。勝ち馬は10頭全てが「4番人気以内」から出ており、勝ち馬が大きく荒れることはありません。人気薄を見ますと「8番人気以下」は連対数が1回のみとなっており、2着まではとくに堅実に決まる傾向にあります。3連単は10万馬券以上が1回、1万円以下は5回となっており、紛れはほとんどないレースであると考えて良いでしょう。
人気データ
| 人気 |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
| 1番人気 |
7 |
2 |
0 |
1 |
| 2番人気 |
0 |
2 |
2 |
6 |
| 3番人気 |
1 |
0 |
2 |
7 |
| 4番人気 |
2 |
3 |
1 |
4 |
| 5番人気 |
0 |
0 |
0 |
10 |
| 6~9番人気 |
0 |
2 |
4 |
32 |
| 10番人気以下~ |
0 |
1 |
1 |
22 |
オッズデータ
| オッズ |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
| 1.0~1.9倍 |
6 |
1 |
0 |
1 |
| 2.0~2.9倍 |
1 |
0 |
0 |
0 |
| 3.0~3.9倍 |
0 |
2 |
0 |
0 |
| 4.0~4.9倍 |
0 |
0 |
0 |
2 |
| 5.0~6.9倍 |
1 |
1 |
2 |
5 |
| 7.0~9.9倍 |
1 |
2 |
1 |
6 |
| 10.0~14.9倍 |
1 |
1 |
2 |
13 |
| 15.0~19.9倍 |
0 |
0 |
2 |
6 |
| 20.0~29.9倍 |
0 |
1 |
0 |
10 |
| 30.0~49.9倍 |
0 |
2 |
2 |
11 |
| 50.0~99.9倍 |
0 |
0 |
1 |
17 |
| 100.0倍以上 |
0 |
0 |
0 |
11 |
馬単/3連単データ
| 年 |
馬単 |
3連単 |
| 2014 |
1,870 円 |
8,690 円 |
| 2015 |
400 円 |
8,520 円 |
| 2016 |
440 円 |
14,480 円 |
| 2017 |
930 円 |
6,740 円 |
| 2018 |
790 円 |
6,840 円 |
| 2019 |
2,080 円 |
16,200 円 |
| 2020 |
17,390 円 |
129,080 円 |
| 2021 |
1,800 円 |
7,090 円 |
| 2022 |
3,240 円 |
25,930 円 |
| 2023 |
2,380 円 |
11,760 円 |
予想オッズ
下記の予想オッズは登録馬の独自予想オッズになります。正式オッズは馬券発売後に随時公開されますので、必ず主催者発表のものと照合しご確認ください。
予想オッズ
| 人気 |
馬名 |
予想オッズ |
| 1 |
オメガリッチマン |
3.7 |
| 2 |
テイエムタツマキ |
4.5 |
| 3 |
ネビーイーム |
5.6 |
| 4 |
サペラヴィ |
8.7 |
| 5 |
ケンアンビシャス |
9.7 |
| 6 |
ザメイダン |
14.8 |
| 7 |
メイショウハチク |
18.9 |
| 8 |
ファルヴォーレ |
23.8 |
| 9 |
レディステディゴー |
34.6 |
| 10 |
プラチナドリーム |
40.8 |
| 11 |
コルドゥーン |
87.9 |
| 12 |
ジャディード |
187.6 |
■「5枠」が好成績&「逃げ」は勝率50%
コースは中京の障害3330mを使用。2020年~2022年も同様に開催がスライドした影響で中京で開催されており、今年は2年ぶりに再び中京での開催となります。
データ数は少ないですが、「枠番」と「脚質」については中京の傾向に焦点を当て、中京で開催された2020年から2022年の過去3回分のデータをまとめました。
枠は「5枠」が最多の2勝を挙げており、連対数と3着内の回数も最多です。好走率ベースにおいても「5枠」は好走率が高く、好成績です。
脚質は「逃げ」が最多の2勝を挙げており、連対数と3着内は「先行」が最多となっています。勝ち馬は前目で競馬をした馬からしか出ておらず、とくに「逃げ」は勝率50%と好走率ベースにおいて断トツの好成績です。逃げ馬候補は問答無用で狙った方が良さそうです。
障害レースは基本的に前にいないと話にならないレースなので傾向として逃げ・先行馬が好成績を挙げているのは当然と言えますが、中でも同レースはその傾向が顕著に出ています。まずは先行力のある馬から狙うのがセオリーと言えるでしょう。
枠番データ| 枠番 | 1着 | 2着 | 3着 | 4着以下 |
|---|
| 1枠 | 0 | 0 | 2 | 1 |
| 2枠 | 0 | 0 | 0 | 3 |
| 3枠 | 0 | 0 | 0 | 4 |
| 4枠 | 0 | 1 | 0 | 4 |
| 5枠 | 2 | 1 | 0 | 2 |
| 6枠 | 0 | 0 | 0 | 5 |
| 7枠 | 1 | 1 | 0 | 4 |
| 8枠 | 0 | 0 | 1 | 5 |
脚質データ| 脚質 | 1着 | 2着 | 3着 | 4着以下 |
|---|
| 逃げ | 2 | 0 | 0 | 2 |
| 先行 | 1 | 3 | 3 | 3 |
| 差し | 0 | 0 | 0 | 10 |
| 追い込み | 0 | 0 | 0 | 13 |
■馬体重の増減が「-3~+3kg」の馬に注目
馬体重の増減は、最多の6勝を挙げ、連対数と3着内も最多の「-3~+3kg」に注目。
馬体重増減データ
| 馬体重増減 |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
| -19~-10kg |
0 |
0 |
1 |
2 |
| -9~-4kg |
2 |
3 |
3 |
22 |
| -3~+3kg |
6 |
3 |
3 |
30 |
| +4~+9kg |
2 |
4 |
2 |
21 |
| +10~+19kg |
0 |
0 |
1 |
7 |
| 今回減 |
5 |
5 |
5 |
33 |
| 同体重 |
2 |
1 |
1 |
10 |
| 今回増 |
3 |
4 |
4 |
39 |
■年齢はフラットな傾向
年齢は「5歳」と「6歳」、「8歳以上」が最多の3勝を挙げており、連対数も同じく「5、6、8歳以上」が最多タイとなっています。どの年齢の馬もまんべんなく好走していますので、年齢についてはフラットな目線で予想しても良いでしょう。
性別は、勝ち馬10頭全てが「牡馬」または「セン馬」となっており、牝馬は出走すること自体がほとんどありません。所属は「栗東」が9勝を挙げており、関西馬が優勢です。
馬齢データ
| 馬齢 |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
| 3歳 |
0 |
0 |
0 |
3 |
| 4歳 |
0 |
0 |
2 |
17 |
| 5歳 |
3 |
2 |
5 |
16 |
| 6歳 |
3 |
2 |
2 |
17 |
| 7歳 |
1 |
4 |
1 |
13 |
| 8歳以上 |
3 |
2 |
0 |
16 |
性別データ
| 性別 |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
| 牡馬 |
9 |
7 |
10 |
65 |
| 牝馬 |
0 |
0 |
0 |
1 |
| セン馬 |
1 |
3 |
0 |
16 |
所属データ
| 所属 |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
| 美浦 |
1 |
5 |
1 |
19 |
| 栗東 |
9 |
5 |
9 |
63 |
■前走レースは「小倉サマージャンプ」に注目
前走レースは、最多の4勝を挙げ、連対数と3着内の回数が最多の「小倉サマージャンプ」が参考レースとしての重要度が一番高そうです。前走着順は「1着」が最多の5勝を挙げており、連対数と3着内の回数も最多です。また、勝ち馬は10頭全てが前走で「4着以上」だった馬でした。勝ち馬は前走で4着以上に好走した馬から出やすい傾向となっています。
前走レースデータ
| 前走レース |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
| 小倉サマージャンプ |
4 |
1 |
3 |
10 |
| 新潟ジャンプステークス |
3 |
2 |
0 |
12 |
| 京都ハイジャンプ |
2 |
1 |
0 |
1 |
| 東京ジャンプステークス |
1 |
1 |
0 |
3 |
| 未勝利 |
0 |
3 |
2 |
13 |
| オープン |
0 |
1 |
4 |
39 |
| ペガサスジャンプS |
0 |
1 |
0 |
0 |
| 英彦山特別 |
0 |
0 |
1 |
0 |
| 阪神ジャンプステークス |
0 |
0 |
0 |
1 |
| 唐戸特別 |
0 |
0 |
0 |
1 |
前走クラスデータ
| 前走クラス |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
| J・G2 |
2 |
1 |
0 |
2 |
| J・G3 |
8 |
4 |
3 |
26 |
| リステッド/オープン |
0 |
2 |
4 |
39 |
| 1勝クラス |
0 |
0 |
1 |
2 |
| 新馬・未勝利 |
0 |
3 |
2 |
13 |
前走着順データ
| 前走着順 |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
| 1着 |
5 |
3 |
3 |
24 |
| 2着 |
2 |
2 |
2 |
6 |
| 3着 |
1 |
2 |
1 |
7 |
| 4着 |
2 |
0 |
1 |
11 |
| 5着 |
0 |
0 |
1 |
4 |
| 6~9着 |
0 |
2 |
1 |
16 |
| 10着以下~ |
0 |
1 |
1 |
14 |
■騎手は「高田潤」に注目
騎手は最多の3勝を挙げている「高田潤」に注目です。
騎手データ
| 騎手 |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
| 高田潤 |
3 |
2 |
2 |
2 |
| 平沢健治 |
1 |
2 |
0 |
4 |
| 石神深一 |
1 |
2 |
0 |
4 |
| 林満明 |
1 |
1 |
0 |
1 |
| 西谷誠 |
1 |
0 |
1 |
4 |
| 北沢伸也 |
1 |
0 |
0 |
5 |
| 白浜雄造 |
1 |
0 |
0 |
4 |
| 黒岩悠 |
1 |
0 |
0 |
4 |
| 五十嵐雄祐 |
0 |
2 |
1 |
3 |
| 蓑島靖典 |
0 |
1 |
0 |
0 |