中京の土曜メインは中距離ダート重賞「平安ステークス」です。2013年に1800mから1900mへと距離が変更になり、施行時期も1月から5月に移されました。今回は条件が変わった2013年以降の過去8年間のデータをまとめましたが、今年は例年の京都コースではなく中京コースで開催されるため、一部傾向が当てはまりにくい部分がある点をご了承下さい。
■上位人気が不安定、穴馬の台頭も十分
人気は「1番人気」が最多の4勝と勝利数は断トツですが、他は4着以下に沈んでおり、勝つか負けるかの極端な成績となっています。また、「2番人気」は3着が1回のみと不振で、上位人気はやや不安定です。「7番人気」と「12番人気」が1・2着に1回ずつ入着するなど、人気薄の好走も目立っています。穴馬の選定は必須と考えた方がよさそうです。3連単は過去8年で10万馬券以上が4回と多く、146万馬券と高額配当も飛び出しているので、波乱の結末も想定しながら予想したほうが良さそうです。
人気データ
| 人気 |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
| 1番人気 |
4 |
0 |
0 |
4 |
| 2番人気 |
0 |
0 |
1 |
7 |
| 3番人気 |
1 |
3 |
1 |
3 |
| 4番人気 |
1 |
0 |
2 |
5 |
| 5番人気 |
0 |
1 |
3 |
4 |
| 6番人気 |
0 |
1 |
0 |
7 |
| 7番人気 |
1 |
1 |
0 |
6 |
| 8番人気 |
0 |
1 |
0 |
7 |
| 9番人気 |
0 |
0 |
0 |
8 |
| 10番人気 |
0 |
0 |
0 |
8 |
| 11番人気 |
0 |
0 |
0 |
8 |
| 12番人気 |
1 |
1 |
0 |
6 |
| 13番人気 |
0 |
0 |
0 |
8 |
| 14番人気 |
0 |
0 |
0 |
8 |
| 15番人気 |
0 |
0 |
1 |
6 |
| 16番人気 |
0 |
0 |
0 |
6 |
オッズデータ
| オッズ |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
| 1.0~1.9倍 |
1 |
0 |
0 |
1 |
| 2.0~2.9倍 |
3 |
0 |
0 |
1 |
| 3.0~3.9倍 |
0 |
0 |
0 |
3 |
| 4.0~4.9倍 |
0 |
0 |
1 |
5 |
| 5.0~6.9倍 |
2 |
1 |
1 |
2 |
| 7.0~9.9倍 |
0 |
2 |
3 |
5 |
| 10.0~14.9倍 |
0 |
1 |
1 |
8 |
| 15.0~19.9倍 |
1 |
1 |
1 |
11 |
| 20.0~29.9倍 |
0 |
1 |
0 |
4 |
| 30.0~49.9倍 |
0 |
1 |
0 |
13 |
| 50.0~99.9倍 |
1 |
0 |
0 |
17 |
| 100.0倍以上 |
0 |
1 |
1 |
31 |
馬単/三連単データ
| 年 |
馬単 |
三連単 |
| 2013 |
2,350円 |
15,630円 |
| 2014 |
122,830円 |
1,468,650円 |
| 2015 |
3,360円 |
27,260円 |
| 2016 |
1,340円 |
6,130円 |
| 2017 |
3,490円 |
236,010円 |
| 2018 |
16,030円 |
168,500円 |
| 2019 |
30,210円 |
218,430円 |
| 2020 |
3,910円 |
17,870円 |
予想オッズ
下記の予想オッズは登録馬の独自予想オッズになります。正式オッズは馬券発売後に随時公開されますので、必ず主催者発表のものと照合しご確認ください。
予想オッズ
| 人気 |
馬名 |
予想オッズ |
| 1 |
アメリカンシード |
2.1 |
| 2 |
マスターフェンサー |
4.3 |
| 3 |
オーヴェルニュ |
5.9 |
| 4 |
マルシュロレーヌ |
9.2 |
| 5 |
サクラアリュール |
13.6 |
| 6 |
ロードブレス |
17.7 |
| 7 |
ヴェルテックス |
25.3 |
| 8 |
ドスハーツ |
33.0 |
| 9 |
サトノギャロス |
42.8 |
| 10 |
ケンシンコウ |
48.9 |
| 11 |
スワーヴアラミス |
53.6 |
| 12 |
サンライズソア |
59.0 |
| 13 |
ミヤジコクオウ |
69.4 |
| 14 |
アルドーレ |
78.7 |
| 15 |
ノーヴァレンダ |
89.6 |
| 16 |
デルマルーヴル |
121.3 |
| 17 |
マリオマッハー |
159.6 |
| 18 |
コマビショウ |
198.9 |
| 19 |
ペオース |
252.2 |
| 20 |
ケイアイパープル |
298.3 |
■「4・5枠」&「逃げ・先行」が好成績
コースは中京競馬場のダート1900mを使用。「枠順」と「脚質」は京都競馬場で開催された過去データをまとめてあるため、傾向が当てはまりにくい部分がある点をご了承下さい。(中京ダート1600mの傾向はこちら)
枠は「5枠」が最多の3勝を挙げており、3着内の回数も最多です。連対数は「4枠」と「5枠」が最多タイとなっています。「2・3枠」と「6・7枠」からは勝ち馬が出ておらず、勝ち馬は比較的真ん中枠から出やすい傾向となっています。
脚質は「逃げ」と「先行」が3勝ずつを挙げており、先行勢が好成績です。後方からの馬は差し届かず2着までとなるケースが多く、勝ち馬は前目で競馬をする馬から出やすい傾向となっています。
枠番データ
| 枠番 |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
| 1枠 |
2 |
0 |
2 |
10 |
| 2枠 |
0 |
1 |
0 |
14 |
| 3枠 |
0 |
2 |
1 |
13 |
| 4枠 |
2 |
1 |
1 |
12 |
| 5枠 |
3 |
0 |
2 |
11 |
| 6枠 |
0 |
2 |
1 |
13 |
| 7枠 |
0 |
2 |
0 |
14 |
| 8枠 |
1 |
0 |
1 |
14 |
脚質データ
| 脚質 |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
| 逃げ |
3 |
0 |
0 |
6 |
| 先行 |
3 |
3 |
5 |
17 |
| 差し |
1 |
3 |
3 |
43 |
| 追い込み |
1 |
2 |
0 |
32 |
| マクリ |
0 |
0 |
0 |
3 |
-
該当馬
先行候補
-
- アメリカンシード
- オーヴェルニュ
- ヴェルテックス
- スワーヴアラミス
- サンライズソア
- ノーヴァレンダ
- ペオース
- ケイアイパープル
■馬体重の増減が「+4~+9kg」だった馬に注目
馬体重の増減は、最多の5勝を挙げている「+4~+9kg」に注目です。
馬体重増減データ
| 馬体重増減 |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
| ~-20kg |
0 |
0 |
0 |
1 |
| -19~-10kg |
0 |
0 |
0 |
6 |
| -9~-4kg |
0 |
2 |
1 |
21 |
| -3~+3kg |
2 |
3 |
4 |
45 |
| +4~+9kg |
5 |
3 |
1 |
21 |
| +10~+19kg |
1 |
0 |
1 |
6 |
| +20kg~ |
0 |
0 |
0 |
0 |
| 不明・初出走・未更新 |
0 |
0 |
1 |
1 |
| 今回減 |
1 |
3 |
1 |
35 |
| 同体重 |
1 |
2 |
2 |
20 |
| 今回増 |
6 |
3 |
4 |
45 |
■「4歳」が好成績
年齢は、最多の4勝を挙げ、連対数も最多の「4歳」に注目です。性別は、勝ち馬は8頭全てが「牡馬」となっており、「牡馬」が中心となります。所属は、3着内に入着した24頭全てが「栗東」の所属馬となっており、関西馬が中心となります。
馬齢データ
| 馬齢 |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
| 4歳 |
4 |
2 |
1 |
23 |
| 5歳 |
3 |
2 |
2 |
28 |
| 6歳 |
1 |
2 |
1 |
24 |
| 7歳 |
0 |
2 |
3 |
13 |
| 8歳以上 |
0 |
0 |
1 |
9 |
性別データ
| 性別 |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
| 牝馬 |
0 |
1 |
1 |
5 |
| 牡馬 |
8 |
7 |
7 |
96 |
所属データ
| 所属 |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
| 美浦 |
0 |
0 |
0 |
27 |
| 栗東 |
8 |
8 |
8 |
74 |
| 地方 |
0 |
0 |
0 |
0 |
| 外国 |
0 |
0 |
0 |
0 |
-
該当馬
4歳馬
-
- アメリカンシード
- ケンシンコウ
- ドスハーツ
- ペオース
- マリオマッハー
- ミヤジコクオウ
- ヴェルテックス
■前走レースは「アンタレスS」が好成績
前走レースは、最多の3勝を挙げ、連対数と3着内の回数も最多の「アンタレスS」に注目です。前走着順は「1着」と「2着」が3勝づつを挙げており、勝ち馬は前走で「2着以上」だった馬から出やすい傾向となっています。
前走レースデータ
| 前走 |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
| アンタレスS(G3) |
3 |
3 |
3 |
37 |
| フェブラリーS(G1) |
1 |
1 |
1 |
2 |
| ダイオライト記念(G2) |
1 |
1 |
0 |
3 |
| 仁川S(OP) |
1 |
1 |
0 |
2 |
| ブリリアントS(OP) |
1 |
0 |
2 |
11 |
| 東京大賞典(G1) |
1 |
0 |
0 |
0 |
| マリーンC(G3) |
0 |
1 |
1 |
0 |
| マーチS(G3) |
0 |
1 |
0 |
10 |
| サウジC(G1) |
0 |
0 |
1 |
0 |
| 名古屋大賞典(G3) |
0 |
0 |
0 |
2 |
前走クラスデータ
| 前走 |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
| 3勝クラス |
0 |
0 |
0 |
15 |
| オープン特別 |
2 |
1 |
2 |
21 |
| G3 |
3 |
4 |
3 |
48 |
| G2 |
0 |
0 |
0 |
4 |
| G1 |
1 |
1 |
1 |
2 |
| 海外 |
0 |
0 |
1 |
1 |
| 地方 |
2 |
2 |
1 |
10 |
前走着順データ
| 前走着順 |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
| 1着 |
3 |
2 |
1 |
27 |
| 2着 |
3 |
1 |
0 |
12 |
| 3着 |
0 |
0 |
1 |
5 |
| 4着 |
0 |
0 |
2 |
7 |
| 5着 |
0 |
2 |
1 |
6 |
| 6~9着 |
0 |
0 |
2 |
27 |
| 10着以下 |
2 |
3 |
1 |
17 |
-
該当馬
前走がアンタレスSだった馬
-
- ロードブレス(3着)
- アルドーレ(5着)
- ミヤジコクオウ(7着)
- ケンシンコウ(9着)
- ケイアイパープル(14着)
■「川田将雅」騎手が唯一2勝
騎手は、「川田将雅」騎手が唯一2勝を挙げています。他の騎手には傾向らしい傾向は見られません。
騎手データ
| 騎手 |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
| 川田将雅 |
2 |
0 |
1 |
3 |
| 幸英明 |
1 |
3 |
0 |
4 |
| M.デムーロ |
1 |
0 |
1 |
2 |
| 太宰啓介 |
1 |
0 |
1 |
4 |
| 北村友一 |
1 |
0 |
0 |
4 |
| 酒井学 |
1 |
0 |
0 |
2 |
| 内田博幸 |
1 |
0 |
0 |
0 |
| 松山弘平 |
0 |
1 |
0 |
4 |
| 小牧太 |
0 |
1 |
0 |
3 |
| 武豊 |
0 |
1 |
0 |
4 |
| C.ルメール |
0 |
1 |
0 |
1 |
※現役騎手のみを表示しております。