中京の土曜メインは中距離ダート重賞「平安ステークス」です。2013年に1800mから1900mへと距離が変更になり、施行時期も1月から5月に移されました。今回は条件が変わった2013年以降の過去9年間のデータをまとめましたが、今年は例年の京都コースではなく中京コースで開催されるため、一部傾向が当てはまりにくい部分がある点をご了承下さい。
■上位人気が不安定、穴馬の台頭にも要警戒
人気は「1番人気」が最多の4勝と勝利数は断トツです。ただ、複勝率は55%で、「2番人気」も22%と信頼度はそこまで高くありません。下位人気を見ますと、「6~9番人気」が2着3回となっており、このあたりの中穴クラスが連に絡む可能性は高そうです。3連単は過去9年で10万馬券以上が4回と多く、146万馬券と高額配当も飛び出しているので、波乱の結末も想定しながら予想したほうが良さそうです。
人気データ
| 人気 |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
| 1番人気 |
4 |
1 |
0 |
4 |
| 2番人気 |
1 |
0 |
1 |
7 |
| 3番人気 |
1 |
3 |
2 |
3 |
| 4番人気 |
1 |
0 |
2 |
6 |
| 5番人気 |
0 |
1 |
3 |
5 |
| 6~9番人気 |
1 |
3 |
0 |
32 |
| 10番人気以下~ |
1 |
1 |
1 |
57 |
オッズデータ
| オッズ |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
| 1.0~1.9倍 |
1 |
0 |
0 |
1 |
| 2.0~2.9倍 |
3 |
1 |
0 |
1 |
| 3.0~3.9倍 |
0 |
0 |
0 |
3 |
| 4.0~4.9倍 |
1 |
0 |
1 |
5 |
| 5.0~6.9倍 |
2 |
1 |
2 |
2 |
| 7.0~9.9倍 |
0 |
2 |
3 |
5 |
| 10.0~14.9倍 |
0 |
1 |
1 |
10 |
| 15.0~19.9倍 |
1 |
1 |
1 |
13 |
| 20.0~29.9倍 |
0 |
1 |
0 |
5 |
| 30.0~49.9倍 |
0 |
1 |
0 |
16 |
| 50.0~99.9倍 |
1 |
0 |
0 |
20 |
| 100.0倍以上 |
0 |
1 |
1 |
33 |
馬単/3連単データ
| 年 |
馬単 |
3連単 |
| 2013 |
2,350円 |
15,630円 |
| 2014 |
122,830円 |
1,468,650円 |
| 2015 |
3,360円 |
27,260円 |
| 2016 |
1,340円 |
6,130円 |
| 2017 |
3,490円 |
236,010円 |
| 2018 |
16,030円 |
168,500円 |
| 2019 |
30,210円 |
218,430円 |
| 2020 |
3,910円 |
17,870円 |
| 2021 |
2,020円 |
7,670円 |
予想オッズ
下記の予想オッズは登録馬の独自予想オッズになります。正式オッズは馬券発売後に随時公開されますので、必ず主催者発表のものと照合しご確認ください。
予想オッズ
| 人気 |
馬名 |
予想オッズ |
| 1 |
テーオーケインズ |
1.8 |
| 2 |
オーヴェルニュ |
3.5 |
| 3 |
メイショウハリオ |
8.6 |
| 4 |
スワーヴアラミス |
11.2 |
| 5 |
サンライズホープ |
17.0 |
| 6 |
デナ |
23.7 |
| 7 |
ブルベアイリーデ |
26.9 |
| 8 |
ダノンファラオ |
31.3 |
| 9 |
サンダーブリッツ |
47.6 |
| 10 |
ペルセウスシチー |
54.9 |
| 11 |
ケイアイパープル |
66.5 |
| 12 |
スマッシングハーツ |
81.3 |
| 13 |
グレートタイム |
84.2 |
| 14 |
ヒストリーメイカー |
92.5 |
| 15 |
ダンツキャッスル |
119.0 |
| 16 |
サンライズラポール |
136.9 |
| 17 |
デルマルーヴル |
198.1 |
■枠はフラットな傾向&「逃げ・先行」が好成績
コースは中京競馬場のダート1900mを使用。「枠順」と「脚質」は主に京都競馬場で開催された過去データをまとめてあるため、傾向が当てはまりにくい部分がある点をご了承下さい。(中京ダート1600mの傾向はこちら)
枠は「5枠」が最多の3勝を挙げており、3着内の回数も最多です。連対数は「3・4・5枠」が最多タイとなっています。どの枠も比較的好走しており、極端な傾向は見られません。枠順はフラットな目線で予想したいと思います。
脚質は「先行」が最多の4勝を挙げており、「逃げ」も次いで勝利数が多い3勝を挙げており、「逃げ・先行馬」が好成績です。後方からの馬は差し届かず2着までとなるケースが多く、とくに勝ち馬は前目で競馬をする馬から出やすい傾向となっています。
枠番データ
| 枠番 |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
| 1枠 |
2 |
0 |
2 |
12 |
| 2枠 |
0 |
1 |
0 |
16 |
| 3枠 |
1 |
2 |
1 |
14 |
| 4枠 |
2 |
1 |
1 |
14 |
| 5枠 |
3 |
0 |
2 |
13 |
| 6枠 |
0 |
2 |
2 |
14 |
| 7枠 |
0 |
2 |
0 |
16 |
| 8枠 |
1 |
1 |
1 |
15 |
脚質データ
| 脚質 |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
| 逃げ |
3 |
1 |
0 |
6 |
| 先行 |
4 |
3 |
5 |
24 |
| 差し |
1 |
3 |
4 |
48 |
| 追い込み |
1 |
2 |
0 |
36 |
■馬体重の増減が「+4~+9kg」だった馬に注目
馬体重の増減は、最多の5勝を挙げている「+4~+9kg」に注目です。
馬体重増減データ
| 馬体重増減 |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
| ~-20kg |
0 |
0 |
0 |
1 |
| -19~-10kg |
0 |
0 |
0 |
9 |
| -9~-4kg |
0 |
2 |
1 |
22 |
| -3~+3kg |
2 |
3 |
4 |
51 |
| +4~+9kg |
5 |
4 |
1 |
22 |
| +10~+19kg |
2 |
0 |
2 |
8 |
| 不明・初出走・未更新 |
0 |
0 |
1 |
1 |
| 今回減 |
1 |
3 |
1 |
40 |
| 同体重 |
1 |
2 |
3 |
24 |
| 今回増 |
7 |
4 |
5 |
50 |
■「5歳」に注目
年齢は、「4歳」と「5歳」が4勝ずつを挙げていますが、今年は「4歳」の出走が無いため、「5歳」に注目です。性別は、勝ち馬は9頭全てが「牡馬」となっており、「牡馬」が中心となります。所属は、3着内に入着した27頭全てが「栗東」の所属馬となっており、関西馬が中心となります。
馬齢データ
| 馬齢 |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
| 4歳 |
4 |
3 |
1 |
29 |
| 5歳 |
4 |
2 |
3 |
32 |
| 6歳 |
1 |
2 |
1 |
27 |
| 7歳 |
0 |
2 |
3 |
13 |
| 8歳以上 |
0 |
0 |
1 |
13 |
性別データ
| 性別 |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
| 牡馬 |
9 |
8 |
7 |
106 |
| 牝馬 |
0 |
1 |
2 |
5 |
| セン馬 |
0 |
0 |
0 |
3 |
所属データ
| 所属 |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
| 美浦 |
0 |
0 |
0 |
29 |
| 栗東 |
9 |
9 |
9 |
85 |
-
該当馬
5歳馬
-
- サンダーブリッツ
- サンライズホープ
- サンライズラポール
- ダノンファラオ
- テーオーケインズ
- ペルセウスシチー
- メイショウハリオ
■前走レースは「アンタレスS」が好成績
前走レースは、最多の3勝を挙げ、連対数と3着内の回数も最多の「アンタレスS」に注目です。前走着順は「1着」と「2着」が3勝づつを挙げており、勝ち馬は前走で「2着以内」に好走した馬から出やすい傾向となっています。
前走レースデータ
| 前走レース |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
| アンタレスステークス |
3 |
3 |
3 |
41 |
| フェブラリーステークス |
2 |
1 |
1 |
2 |
| ダイオライト記念 |
1 |
1 |
0 |
4 |
| 仁川ステークス |
1 |
1 |
0 |
3 |
| ブリリアントステークス |
1 |
0 |
2 |
12 |
| 東京大賞典 |
1 |
0 |
0 |
0 |
| マーチステークス |
0 |
2 |
0 |
12 |
| マリーンC |
0 |
1 |
1 |
0 |
| エンプレス杯 |
0 |
0 |
1 |
2 |
| サウジカップ |
0 |
0 |
1 |
0 |
前走クラスデータ
| 前走クラス |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
| G1 |
2 |
1 |
1 |
2 |
| G2 |
0 |
0 |
0 |
4 |
| G3 |
3 |
5 |
3 |
54 |
| リステッド/オープン |
2 |
1 |
2 |
25 |
| 3勝クラス |
0 |
0 |
0 |
17 |
| 海外 |
0 |
0 |
1 |
1 |
| 地方 |
2 |
2 |
2 |
11 |
前走着順データ
| 前走着順 |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
| 1着 |
3 |
2 |
2 |
30 |
| 2着 |
3 |
1 |
0 |
12 |
| 3着 |
0 |
0 |
1 |
7 |
| 4着 |
0 |
0 |
2 |
8 |
| 5着 |
0 |
2 |
1 |
7 |
| 6~9着 |
0 |
0 |
2 |
31 |
| 10着以下 |
3 |
4 |
1 |
19 |
-
該当馬
前走がアンタレスSだった馬
-
- ケイアイパープル(5着)
- カデナ(6着)
- オーヴェルニュ(8着)
- ヒストリーメイカー(9着)
■騎手は「川田将雅」に注目
騎手は、「川田将雅」騎手が唯一2勝を挙げています。他の騎手には傾向らしい傾向は見られません。
騎手データ
| 騎手 |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
| 川田将雅 |
2 |
0 |
2 |
3 |
| 幸英明 |
1 |
3 |
0 |
5 |
| 太宰啓介 |
1 |
0 |
1 |
4 |
| 福永祐一 |
1 |
0 |
1 |
3 |
| M.デムーロ |
1 |
0 |
1 |
2 |
| 北村友一 |
1 |
0 |
0 |
4 |
| 酒井学 |
1 |
0 |
0 |
3 |
| 内田博幸 |
1 |
0 |
0 |
0 |
| C.ルメール |
0 |
2 |
0 |
1 |
| 武豊 |
0 |
1 |
0 |
5 |