小倉競馬の土曜メインは新設重賞の「小倉牝馬S」が開催。これまでの愛知杯から距離とハンデの条件を引き継ぎ、開催地を小倉に移して新たな重賞として生まれ変わった重賞です。2015年の愛知杯は開催休止となっているため、今回は愛知杯の過去9年間(2016~2024年)のデータをもとに小倉牝馬Sの傾向を探っていきたいと思います。
■人気薄の台頭もある
人気は「1番人気」が最多の3勝を挙げており、連対数と3着内も最多となっています。ただ、「2・3番人気」はいずれも連対数が1回のみとなっており、1番人気以外の上位人気は不振です。下位人気を見ますと、「10番人気以下」からは勝ち馬が出ていませんが、「6~9番人気」が5勝を挙げており、伏兵の台頭が目立ちます。このあたりの人気薄はアタマもあると見て予想した方が良さそうです。
人気データ
| 人気 |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
| 1番人気 |
3 |
1 |
1 |
4 |
| 2番人気 |
1 |
0 |
2 |
6 |
| 3番人気 |
0 |
1 |
0 |
8 |
| 4番人気 |
0 |
0 |
2 |
7 |
| 5番人気 |
0 |
2 |
0 |
7 |
| 6~9番人気 |
5 |
3 |
3 |
25 |
| 10番人気以下~ |
0 |
2 |
1 |
60 |
オッズデータ
| オッズ |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
| 2.0~2.9倍 |
1 |
0 |
0 |
2 |
| 3.0~3.9倍 |
1 |
1 |
0 |
1 |
| 4.0~4.9倍 |
0 |
0 |
2 |
4 |
| 5.0~6.9倍 |
2 |
0 |
1 |
9 |
| 7.0~9.9倍 |
0 |
1 |
2 |
11 |
| 10.0~14.9倍 |
2 |
4 |
3 |
8 |
| 15.0~19.9倍 |
0 |
0 |
0 |
12 |
| 20.0~29.9倍 |
2 |
3 |
0 |
17 |
| 30.0~49.9倍 |
1 |
0 |
1 |
20 |
| 50.0~99.9倍 |
0 |
0 |
0 |
24 |
| 100.0倍以上 |
0 |
0 |
0 |
9 |
馬単/3連単データ
| 年 |
馬単 |
3連単 |
| 2016 |
29,510 円 |
345,200 円 |
| 2017 |
13,050 円 |
120,440 円 |
| 2018 |
22,260 円 |
121,160 円 |
| 2019 |
15,040 円 |
99,140 円 |
| 2020 |
26,880 円 |
598,880 円 |
| 2021 |
6,170 円 |
79,590 円 |
| 2022 |
9,420 円 |
124,940 円 |
| 2023 |
6,120 円 |
32,220 円 |
| 2024 |
3,370 円 |
15,950 円 |
予想オッズ
下記の予想オッズは登録馬の独自予想オッズになります。正式オッズは馬券発売後に随時公開されますので、必ず主催者発表のものと照合しご確認ください。
予想オッズ
| 人気 |
馬名 |
予想オッズ |
| 1 |
クイーンズウォーク |
3.6 |
| 2 |
オーロラエックス |
5.4 |
| 3 |
アリスヴェリテ |
7.1 |
| 4 |
コガネノソラ |
11.6 |
| 5 |
コスタボニータ |
16.7 |
| 6 |
シンティレーション |
18.9 |
| 7 |
アスコルティアーモ |
28.5 |
| 8 |
キミノナハマリア |
31.4 |
| 9 |
フェアエールング |
37.8 |
| 10 |
コンクシェル |
42.3 |
| 11 |
ゴールドエクリプス |
46.8 |
| 12 |
ワレハウミノコ |
50.7 |
| 13 |
セントカメリア |
56.7 |
| 14 |
エリカヴィータ |
64.1 |
| 15 |
エンパイアウエスト |
71.3 |
| 16 |
エリダヌス |
82.7 |
| 17 |
ニシノコウフク |
88.9 |
| 18 |
グランスラムアスク |
105.2 |
| 19 |
エミュー |
113.7 |
| 20 |
ベリーヴィーナス |
139.7 |
| 21 |
メイショウコバト |
154.6 |
■枠&脚質いずれもフラットな傾向
コースは小倉の芝2000mを使用。これまでの愛知杯は中京の2000mで行われていたため、「枠番」と「脚質」については例年の傾向が当てはまらないという点をあらかじめご了承ください。
枠は全ての枠が1勝以上を挙げており、勝ち馬はどの枠からもまんべんなく出ています。連対数は「7枠」、3着内は「2枠」が最多となっており、内外の有利不利も見られません。枠番については、フラットな目線で予想したいと思います。
脚質は「先行」が最多の4勝を挙げており、連対数と3着内の回数は「差し」が最多となっています。「追い込み」も2勝を挙げており、勝ち馬は前後ろ問わず出ています。「逃げ」は不振ですが、脚質についてはフラットに近い目線で予想しても良さそうです。
枠番データ
| 枠番 |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
| 1枠 |
1 |
0 |
1 |
12 |
| 2枠 |
2 |
1 |
4 |
9 |
| 3枠 |
1 |
3 |
0 |
14 |
| 4枠 |
1 |
1 |
2 |
14 |
| 5枠 |
1 |
0 |
1 |
16 |
| 6枠 |
1 |
0 |
1 |
16 |
| 7枠 |
1 |
4 |
0 |
16 |
| 8枠 |
1 |
0 |
0 |
20 |
脚質データ
| 脚質 |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
| 逃げ |
0 |
0 |
1 |
8 |
| 先行 |
4 |
2 |
3 |
22 |
| 差し |
3 |
6 |
4 |
54 |
| 追い込み |
2 |
1 |
1 |
32 |
| その他 |
0 |
0 |
0 |
1 |
■ハンデが「54kg」の馬に注目
ハンデは最多の4勝を挙げている「54kg」に注目です。馬体重の増減は、最多の3勝を挙げ、連対数も最多の「-3~+3kg」に注目です。
ハンデデータ
| ハンデ |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
| ~50kg |
0 |
1 |
0 |
13 |
| 51kg |
0 |
1 |
0 |
12 |
| 52kg |
1 |
1 |
1 |
19 |
| 53kg |
1 |
4 |
3 |
30 |
| 54kg |
4 |
1 |
1 |
22 |
| 55kg |
1 |
1 |
1 |
16 |
| 55.5kg |
1 |
0 |
1 |
0 |
| 56kg |
1 |
0 |
1 |
5 |
| 56.5kg |
0 |
0 |
1 |
0 |
馬体重増減データ
| 馬体重増減 |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
| -19~-10kg |
0 |
0 |
0 |
9 |
| -9~-4kg |
0 |
3 |
2 |
21 |
| -3~+3kg |
3 |
3 |
2 |
46 |
| +4~+9kg |
2 |
2 |
4 |
25 |
| +10~+19kg |
3 |
1 |
1 |
15 |
| +20kg~ |
1 |
0 |
0 |
1 |
| 今回減 |
1 |
3 |
3 |
41 |
| 同体重 |
1 |
1 |
1 |
16 |
| 今回増 |
7 |
5 |
5 |
60 |
■「5歳」が好成績
年齢は「5歳」が最多の4勝を挙げており、連対数と3着内も最多となっています。所属は「栗東」が6勝を挙げており、関西馬がやや優勢です。
馬齢データ
| 馬齢 |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
| 4歳 |
3 |
2 |
2 |
24 |
| 5歳 |
4 |
4 |
4 |
42 |
| 6歳 |
1 |
3 |
2 |
41 |
| 7歳 |
1 |
0 |
1 |
8 |
| 8歳以上 |
0 |
0 |
0 |
2 |
所属データ
| 所属 |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
| 美浦 |
3 |
2 |
2 |
36 |
| 栗東 |
6 |
7 |
7 |
81 |
-
該当馬
5歳馬
-
- アスコルティアーモ
- アリスヴェリテ
- エミュー
- エリダヌス
- キミノナハマリア
- コンクシェル
- ニシノコウフク
- フェアエールング
- メイショウコバト
- ワレハウミノコ
■前走レースは「ターコイズS」に注目
前走レースは、2勝を挙げ、連対数も最多の「ターコイズS」が、参考レースとしての重要度が高そうです。前走着順は「1・2・5️着」が2勝ずつを挙げており、連対数と3着内は「1着」が最多となっています。前走で馬券圏内に入っていた馬は12頭、馬券圏外に敗れていた馬は10頭おり、どの着順もまんべんなく馬券に絡んでいます。前走着順については、フラットな目線で予想したいと思います。
前走レースデータ
| 前走レース |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
| ターコイズステークス |
2 |
2 |
0 |
11 |
| 秋華賞 |
2 |
0 |
0 |
9 |
| エリザベス女王杯 |
1 |
2 |
2 |
18 |
| カウントダウンステークス |
1 |
0 |
2 |
1 |
| 修学院ステークス |
1 |
0 |
1 |
4 |
| オリオンステークス |
1 |
0 |
0 |
0 |
| マーメイドステークス |
1 |
0 |
0 |
0 |
| 中日新聞杯 |
0 |
1 |
1 |
8 |
| 新潟牝馬ステークス |
0 |
1 |
0 |
2 |
| 2勝クラス |
0 |
1 |
0 |
1 |
前走クラスデータ
| 前走クラス |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
| G1 |
3 |
2 |
3 |
27 |
| G2 |
0 |
0 |
0 |
4 |
| G3 |
3 |
2 |
1 |
26 |
| 重賞 |
0 |
1 |
0 |
4 |
| リステッド/オープン |
0 |
1 |
2 |
16 |
| 3勝クラス |
3 |
1 |
3 |
29 |
| 2勝クラス |
0 |
2 |
0 |
9 |
| 地方 |
0 |
0 |
0 |
2 |
前走着順データ
| 前走着順 |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
| 1着 |
2 |
3 |
3 |
19 |
| 2着 |
2 |
0 |
1 |
8 |
| 3着 |
0 |
1 |
0 |
4 |
| 4着 |
0 |
0 |
1 |
9 |
| 5着 |
2 |
1 |
1 |
4 |
| 6~9着 |
1 |
3 |
2 |
34 |
| 10着以下~ |
2 |
1 |
1 |
39 |
■騎手は「川田将雅」に注目
騎手は唯一2勝を挙げている「川田将雅」に注目です。
騎手データ
| 騎手 |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
| 川田将雅 |
2 |
0 |
1 |
3 |
| 武豊 |
1 |
1 |
0 |
2 |
| 津村明秀 |
1 |
1 |
0 |
2 |
| 戸崎圭太 |
1 |
0 |
1 |
1 |
| 岩田康誠 |
1 |
0 |
1 |
0 |
| 四位洋文 |
1 |
0 |
0 |
2 |
| 柴田善臣 |
1 |
0 |
0 |
1 |
| 田辺裕信 |
1 |
0 |
0 |
0 |
| 菱田裕二 |
0 |
2 |
0 |
2 |
| C.ルメール |
0 |
1 |
0 |
4 |