【鞍馬ステークス予想2025】キタノエクスプレス復活なるか?条件好転で巻き返しへ

今週土曜の京都メインレースは、芝1200mで行われる4歳以上オープンの「鞍馬ステークス」。
注目は、ロードカナロア産駒の5歳牝馬・グランテスト。シルクロードステークスで2着、愛知杯で4着と重賞で安定した成績を残しており、前走の芝1400m戦でも4着と大きく崩れていない。ラストで甘くなった印象はあるものの、内容は悪くなかった。今回は1ハロン距離を詰めて得意の芝1200m戦に臨む。京都芝コースではすでに2勝を挙げており、2か月の休み明けでも勝利実績がある。今回は川田騎手への乗り替わりもあり、上位人気が予想される有力馬の一頭だ。
ディープインパクト産駒の8歳牡馬・スマートクラージュも侮れない。前走モルガナイトステークスで2着に好走し、引き続き好調を維持している。京都芝コースでは勝利がないものの、今回は坂井騎手を鞍上に迎え、馬場状態が良ければ一発があってもおかしくない。重馬場では大敗する傾向があるため、当日の天候と馬場コンディションには注意が必要だ。
一方、高松宮記念で大敗したことで人気を落としそうなのが、アジアエクスプレス産駒の7歳牡馬・キタノエクスプレス。ただし、今回は相手関係が大きく楽になっており、巻き返しの可能性は十分ある。芝1200mではバーデンバーデンカップや北九州短距離ステークスなどで勝利実績があり、条件は悪くない。今回は主戦の国分優作騎手が再び手綱を取る予定で、反撃に期待がかかる一戦だ。

