秋のマイル王を決定するG1「マイルチャンピオンシップ」が17日、京都競馬場でいよいよ開催されます。1番人気が2009年以来勝てておらず、まさに絶対王者が不在の今のマイル界を表すような戦績です。ということで、今回は過去10年間のデータをもとにマイルチャンピオンシップのレース傾向を探っていきたいと思います。
■上位人気の勝率は低め
「4番人気」が最多の3勝を挙げており、連対数は「2番・3番人気」が最多タイで、3着内の回数は「1番・2番・4番人気」が最多タイとなっております。「1~3番人気」はいずれも1勝ずつとなっており、人気上位が勝ち切れておりません。「4番人気」が3勝、「5番人気」が2勝と上位人気よりやや下の人気馬の勝率が高くなっており、人気薄だと「8番人気」や「13番人気」も1勝しているので、勝ち馬を広く抑えることが出来る馬連などで勝負するのが良さそうです。
人気データ| 人気 | 1着 | 2着 | 3着 | 4着以下 |
|---|
| 1番人気 | 1 | 2 | 2 | 5 |
| 2番人気 | 1 | 3 | 1 | 5 |
| 3番人気 | 1 | 3 | 0 | 6 |
| 4番人気 | 3 | 0 | 2 | 5 |
| 5番人気 | 2 | 0 | 1 | 7 |
| 6番人気 | 0 | 0 | 1 | 9 |
| 7番人気 | 0 | 0 | 2 | 8 |
| 8番人気 | 1 | 0 | 0 | 9 |
| 9番人気 | 0 | 0 | 1 | 9 |
| 10番人気 | 0 | 0 | 0 | 10 |
| 11番人気 | 0 | 1 | 0 | 9 |
| 12番人気 | 0 | 0 | 0 | 10 |
| 13番人気 | 1 | 0 | 0 | 9 |
| 14番人気 | 0 | 1 | 0 | 9 |
| 15番人気 | 0 | 0 | 0 | 10 |
| 16番人気 | 0 | 0 | 0 | 10 |
| 17番人気 | 0 | 0 | 0 | 10 |
| 18番人気 | 0 | 0 | 0 | 9 |
オッズデータ| オッズ | 1着 | 2着 | 3着 | 4着以下 |
|---|
| 1.0~1.9倍 | 0 | 0 | 0 | 0 |
| 2.0~2.9倍 | 1 | 0 | 0 | 0 |
| 3.0~3.9倍 | 0 | 1 | 2 | 3 |
| 4.0~4.9倍 | 1 | 3 | 0 | 5 |
| 5.0~6.9倍 | 2 | 3 | 1 | 7 |
| 7.0~9.9倍 | 3 | 1 | 2 | 7 |
| 10.0~14.9倍 | 1 | 0 | 3 | 13 |
| 15.0~19.9倍 | 1 | 0 | 2 | 21 |
| 20.0~29.9倍 | 0 | 0 | 0 | 18 |
| 30.0~49.9倍 | 0 | 2 | 0 | 21 |
| 50.0~99.9倍 | 1 | 0 | 0 | 31 |
| 100.0倍以上 | 0 | 0 | 0 | 23 |
馬単/三連単データ| 年 | 馬単 | 三連単 |
|---|
| 2009 | 9,640円 | 106,680円 |
| 2010 | 40,970円 | 473,970円 |
| 2011 | 24,580円 | 279,410円 |
| 2012 | 5,560円 | 58,050円 |
| 2013 | 3,250円 | 12,450円 |
| 2014 | 11,460円 | 193,290円 |
| 2015 | 3,400円 | 12,000円 |
| 2016 | 3,390円 | 40,290円 |
| 2017 | 5,520円 | 55,890円 |
| 2018 | 6,350円 | 29,790円 |
予想オッズ
下記の予想オッズは登録馬の独自予想オッズになります。正式オッズは馬券発売後に随時公開されますので、必ず主催者発表のものと照合しご確認ください。
予想オッズ| 人気 | 馬名 | 予想オッズ |
|---|
| 1 | ダノンプレミアム | 2.5 |
| 2 | ダノンキングリー | 3.4 |
| 3 | インディチャンプ | 6.9 |
| 4 | アルアイン | 8.6 |
| 5 | ダイアトニック | 11.1 |
| 6 | レイエンダ | 16.3 |
| 7 | ペルシアンナイト | 18.4 |
| 8 | モズアスコット | 23.5 |
| 9 | プリモシーン | 29.3 |
| 10 | マイスタイル | 33.7 |
| 11 | カテドラル | 48.1 |
| 12 | グァンチャーレ | 56.9 |
| 13 | クリノガウディー | 69.3 |
| 14 | レッドオルガ | 78.2 |
| 15 | フィアーノロマーノ | 125.4 |
| 16 | エメラルファイト | 169.3 |
| 17 | タイムトリップ | 203.8 |
■内外の有利不利は少なめ、脚質は「差し」が中心
コースは京都競馬場の芝1600mを使用。枠番は「8枠」が最多の3勝を挙げており、連対数は「1・4枠」が最多タイで、3着内の回数は「7枠」が最多となっております。最初の直線距離が700m以上あることもあってか、内外の有利不利は少なめです。外枠の馬でもロスなく回れることができ、現に「7枠」は3着5回、「8枠」は3勝をあげるなど、外枠の好走が目立ちます。
脚質は「先行」が最多の6勝を挙げており、連対数と3着内の回数も最多です。「逃げ」、「先行」は1勝ずつのみとなっており、勝ち切れておりません。勝ち馬は「差し」が中心となります。
枠番データ| 枠番 | 1着 | 2着 | 3着 | 4着以下 |
|---|
| 1枠 | 2 | 2 | 0 | 16 |
| 2枠 | 1 | 1 | 3 | 15 |
| 3枠 | 2 | 0 | 1 | 17 |
| 4枠 | 0 | 4 | 0 | 16 |
| 5枠 | 0 | 1 | 0 | 19 |
| 6枠 | 1 | 1 | 0 | 18 |
| 7枠 | 1 | 1 | 5 | 22 |
| 8枠 | 3 | 0 | 1 | 26 |
脚質データ| 脚質 | 1着 | 2着 | 3着 | 4着以下 |
|---|
| 逃げ | 1 | 1 | 0 | 8 |
| 先行 | 1 | 2 | 3 | 29 |
| 差し | 6 | 6 | 5 | 66 |
| 追い込み | 2 | 1 | 2 | 46 |
| マクリ | 0 | 0 | 0 | 0 |
-
該当馬
差し馬候補
-
- ダノンキングリー
- ダイアトニック
- レイエンダ
- ペルシアンナイト
- モズアスコット
- プリモシーン
- カテドラル
- クリノガウディー
- レッドオルガ
- エメラルファイト
■馬体重の増減は「-3~+3kg」に注目
馬体重の増減は、最多の5勝を挙げ、連対数と3着内の回数が最多の「-3~+3kg」に注目です。
馬体重増減データ| 馬体重増減 | 1着 | 2着 | 3着 | 4着以下 |
|---|
| ~-20kg | 0 | 0 | 0 | 0 |
| -19~-10kg | 0 | 0 | 0 | 8 |
| -9~-4kg | 0 | 2 | 0 | 22 |
| -3~+3kg | 5 | 5 | 2 | 61 |
| +4~+9kg | 2 | 3 | 6 | 39 |
| +10~+19kg | 3 | 0 | 0 | 16 |
| +20kg~ | 0 | 0 | 0 | 0 |
| 不明・初出走・未更新 | 0 | 0 | 2 | 3 |
| 今回減 | 3 | 5 | 0 | 48 |
| 同体重 | 1 | 2 | 1 | 24 |
| 今回増 | 6 | 3 | 7 | 74 |
■「4歳馬」に注目
年齢は、3勝を挙げ、連対数と3着内の回数が最多の「4歳馬」に注目です。性別は、10勝を挙げている「牡馬」が中心となります。所属は8勝を挙げている「栗東」がやや優勢です。
馬齢データ| 馬齢 | 1着 | 2着 | 3着 | 4着以下 |
|---|
| 3歳 | 2 | 0 | 2 | 31 |
| 4歳 | 3 | 6 | 4 | 23 |
| 5歳 | 3 | 3 | 3 | 49 |
| 6歳 | 1 | 1 | 1 | 30 |
| 7歳 | 0 | 0 | 0 | 12 |
| 8歳以上 | 1 | 0 | 0 | 4 |
性別データ| 性別 | 1着 | 2着 | 3着 | 4着以下 |
|---|
| 牝馬 | 0 | 0 | 3 | 27 |
| 牡馬 | 10 | 10 | 7 | 122 |
所属データ| 所属 | 1着 | 2着 | 3着 | 4着以下 |
|---|
| 美浦 | 2 | 3 | 2 | 48 |
| 栗東 | 8 | 7 | 6 | 98 |
| 地方 | 0 | 0 | 0 | 0 |
| 外国 | 0 | 0 | 2 | 3 |
-
該当馬
4歳馬
-
- インディチャンプ
- ダイアトニック
- ダノンプレミアム
- プリモシーン
- レイエンダ
■前走レースが「富士S」だった馬に注目
前走レースは、最多の3勝を挙げ、連対数と3着内の回数が最多の「富士S」に注目です。前走着順は、最多の3勝を挙げ、連対数と3着内の回数が最多の「1着馬」に注目です。
前走レースデータ| 前走 | 1着 | 2着 | 3着 | 4着以下 |
|---|
| 富士S(G3) | 3 | 5 | 1 | 44 |
| 天皇賞秋(G1) | 2 | 0 | 2 | 13 |
| スワンS(G2) | 1 | 4 | 1 | 32 |
| スプリンターズS(G1) | 1 | 1 | 0 | 7 |
| 毎日王冠(G2) | 1 | 0 | 1 | 17 |
| 京都大賞典(G2) | 1 | 0 | 0 | 1 |
| 安田記念(G1) | 1 | 0 | 0 | 3 |
| サンチャリオットS(G1) | 0 | 0 | 2 | 1 |
| 府中牝馬S(G2) | 0 | 0 | 1 | 6 |
| 清水S(3勝クラス) | 0 | 0 | 1 | 0 |
前走クラスデータ| 前走 | 1着 | 2着 | 3着 | 4着以下 |
|---|
| 3勝クラス | 0 | 0 | 1 | 0 |
| オープン特別 | 0 | 0 | 0 | 5 |
| G3 | 3 | 5 | 1 | 52 |
| G2 | 3 | 4 | 4 | 57 |
| G1 | 4 | 1 | 2 | 32 |
| 海外 | 0 | 0 | 2 | 3 |
| 地方 | 0 | 0 | 0 | 0 |
前走着順データ| 前走着順 | 1着 | 2着 | 3着 | 4着以下 |
|---|
| 1着 | 3 | 3 | 6 | 20 |
| 2着 | 2 | 3 | 0 | 15 |
| 3着 | 1 | 1 | 2 | 11 |
| 4着 | 0 | 0 | 1 | 13 |
| 5着 | 1 | 1 | 1 | 13 |
| 6~9着 | 3 | 2 | 0 | 37 |
| 10着以下 | 0 | 0 | 0 | 40 |
-
該当馬
前走が富士Sだった馬
-
- レイエンダ(2着)
- レッドオルガ(3着)
- クリノガウディー(4着)
- カテドラル(5着)
- エメラルファイト(7着)
■騎手は「武豊」に注目
騎手は、2勝を挙げている「武豊」と「岩田康誠」の2名の騎手を注目騎手に挙げたいと思いますが、岩田騎手は今年は騎乗予定がなしのため、武豊騎手を注目騎手に挙げたいと思います。
騎手データ| 騎手 | 1着 | 2着 | 3着 | 4着以下 |
|---|
| 武豊 | 2 | 0 | 0 | 7 |
| 岩田康誠 | 2 | 0 | 0 | 7 |
| M.デムーロ | 1 | 2 | 0 | 5 |
| R.ムーア | 1 | 1 | 1 | 5 |
| 横山典弘 | 1 | 1 | 0 | 4 |
| 浜中俊 | 1 | 0 | 0 | 6 |
| W.ビュイック | 1 | 0 | 0 | 2 |
| 池添謙一 | 1 | 0 | 0 | 3 |
| 福永祐一 | 0 | 1 | 3 | 5 |
| C.ルメール | 0 | 1 | 1 | 8 |
| C.スミヨン | 0 | 1 | 1 | 2 |
※現役騎手のみを表示しております。