新潟2歳ステークス(2019)の予想オッズと過去データから傾向を分析!

■「1・3番人気」は堅実
「1番人気」と「3番人気」が最多の4勝を挙げており、勝率(40%)が同率トップです。「1番人気」は連対数と3着内の回数が最多で、連対率(60%)と複勝率(60%)がトップです。「2番人気」も複勝率(40%)はまずまずですが連対率が低く、3連系の馬券でなければ上位人気は「1番・3番人気」を注視。大穴の好走例は少ないですが、「8番~10番人気」が7頭もおり(1-2-4-23)、このあたりが波乱を演出しております。| 人気 | 1着 | 2着 | 3着 | 4着以下 |
|---|---|---|---|---|
| 1番人気 | 4 | 2 | 0 | 4 |
| 2番人気 | 0 | 1 | 3 | 6 |
| 3番人気 | 4 | 0 | 0 | 6 |
| 4番人気 | 1 | 1 | 0 | 8 |
| 5番人気 | 0 | 1 | 1 | 8 |
| 6番人気 | 0 | 1 | 2 | 7 |
| 7番人気 | 0 | 0 | 0 | 10 |
| 8番人気 | 0 | 0 | 2 | 8 |
| 9番人気 | 1 | 0 | 2 | 7 |
| 10番人気 | 0 | 2 | 0 | 8 |
| 11番人気 | 0 | 0 | 0 | 10 |
| 12番人気 | 0 | 1 | 0 | 8 |
| 13番人気 | 0 | 0 | 0 | 9 |
| 14番人気 | 0 | 0 | 0 | 9 |
| 15番人気 | 0 | 1 | 0 | 8 |
| 16番人気 | 0 | 0 | 0 | 7 |
| 17番人気 | 0 | 0 | 0 | 7 |
| 18番人気 | 0 | 0 | 0 | 6 |
| オッズ | 1着 | 2着 | 3着 | 4着以下 |
|---|---|---|---|---|
| 1.0~1.9倍 | 0 | 1 | 0 | 0 |
| 2.0~2.9倍 | 2 | 0 | 0 | 0 |
| 3.0~3.9倍 | 2 | 1 | 0 | 3 |
| 4.0~4.9倍 | 1 | 1 | 0 | 2 |
| 5.0~6.9倍 | 2 | 0 | 4 | 12 |
| 7.0~9.9倍 | 1 | 2 | 0 | 10 |
| 10.0~14.9倍 | 1 | 1 | 0 | 11 |
| 15.0~19.9倍 | 0 | 0 | 2 | 13 |
| 20.0~29.9倍 | 1 | 1 | 2 | 12 |
| 30.0~49.9倍 | 0 | 2 | 2 | 20 |
| 50.0~99.9倍 | 0 | 1 | 0 | 33 |
| 100.0倍以上 | 0 | 0 | 0 | 20 |
| 年 | 馬単 | 三連単 |
|---|---|---|
| 2009 | 12,950円 | 110,120円 |
| 2010 | 67,100円 | 867,410円 |
| 2011 | 3,080円 | 57,810円 |
| 2012 | 21,740円 | 471,970円 |
| 2013 | 2,340円 | 31,910円 |
| 2014 | 1,600円 | 16,440円 |
| 2015 | 17,300円 | 261,060円 |
| 2016 | 7,990円 | 56,360円 |
| 2017 | 6,950円 | 49,030円 |
| 2018 | 950円 | 15,950円 |
- 該当馬 1番人気
-
- モーベット(下記「予想オッズ」を参考)
予想オッズ
下記の予想オッズは登録馬の独自予想オッズになります。正式オッズは馬券発売後に随時公開されますので、必ず主催者発表のものと照合しご確認ください。| 人気 | 馬名 | 予想オッズ |
|---|---|---|
| 1 | モーベット | 2.6 |
| 2 | ウーマンズハート | 3.5 |
| 3 | ペールエール | 6.0 |
| 4 | グランチェイサー | 7.8 |
| 5 | ウインカーネリアン | 13.4 |
| 6 | タイムマシン | 18.9 |
| 7 | エレナアヴァンティ | 23.8 |
| 8 | サナチャン | 36.5 |
| 9 | トライフォーリアル | 42.1 |
| 10 | ビッククインバイオ | 52.7 |
| 11 | クリアサウンド | 60.2 |
| 12 | グライユル | 69.3 |
| 13 | カイアワセ | 88.9 |
| 14 | カリニート | 126.0 |
| 15 | シコウ | 136.2 |
| 16 | セツメンノトビウオ | 169.1 |
| 17 | トロワマルス | 223.7 |
■「外枠」&「差し・追い込み」が好成績
コースは新潟競馬場の芝1600mを使用。枠番は、「8枠」が最多の3勝を挙げており、連対数は「7枠」と同率で最多で、3着内の回数は「7枠」が最多です。好走率ベースでは、「5枠」と「8枠」が勝率(11.1%)トップで、「6枠」が連対率(15%)トップで、「1枠」が複勝率(23.5%)でトップとなっております。3着内の回数や好走率的にも外枠がやや有利な傾向となっております。 脚質は、「差し」が最多の5勝を挙げており、連対数・3着内の回数が最多です。好走率ベースでは、「追い込み」が勝率(8.7%)・連対率(17.4%)・複勝率(21.7%)の全てでトップとなっております。直線が長く上がり勝負になりやすいコース形態ということもあり、「差し・追い込み」が決まりやすい傾向となっております。| 枠番 | 1着 | 2着 | 3着 | 4着以下 |
|---|---|---|---|---|
| 1枠 | 1 | 1 | 2 | 13 |
| 2枠 | 1 | 1 | 2 | 15 |
| 3枠 | 1 | 0 | 0 | 18 |
| 4枠 | 0 | 2 | 2 | 15 |
| 5枠 | 2 | 0 | 0 | 16 |
| 6枠 | 2 | 1 | 1 | 16 |
| 7枠 | 0 | 4 | 2 | 21 |
| 8枠 | 3 | 1 | 1 | 22 |
| 脚質 | 1着 | 2着 | 3着 | 4着以下 |
|---|---|---|---|---|
| 逃げ | 0 | 1 | 0 | 9 |
| 先行 | 1 | 1 | 2 | 33 |
| 差し | 5 | 4 | 6 | 57 |
| 追い込み | 4 | 4 | 2 | 36 |
| マクリ | 0 | 0 | 0 | 1 |
- 該当馬 差し・追い込み候補
-
- モーベット
- ウーマンズハート
- タイムマシン
- セツメンノトビウオ
- トロワマルス
■馬体重の増減は「-3~+3kg」に注目、大幅に増減している馬にも警戒
馬体重の増減は、最多の5勝を挙げ、3着内の回数が最多の「-3~+3kg」に注目。ただ、数は少ないですが「-19~-10kg」が複勝率60%で、「+20kg~」も複勝率100%と大幅に馬体重が増減している馬も好走しているので、馬体重が大幅に変動していてもそこまで割り引く必要はなさそうです。| 馬体重増減 | 1着 | 2着 | 3着 | 4着以下 |
|---|---|---|---|---|
| ~-20kg | 0 | 0 | 0 | 1 |
| -19~-10kg | 1 | 1 | 1 | 2 |
| -9~-4kg | 0 | 3 | 2 | 17 |
| -3~+3kg | 5 | 2 | 4 | 60 |
| +4~+9kg | 4 | 3 | 2 | 42 |
| +10~+19kg | 0 | 1 | 0 | 14 |
| +20kg~ | 0 | 0 | 1 | 0 |
| 不明・初出走・未更新 | 0 | 0 | 0 | 0 |
| 今回減 | 1 | 4 | 3 | 41 |
| 同体重 | 4 | 0 | 1 | 21 |
| 今回増 | 5 | 6 | 6 | 74 |
■「牡馬」がやや優勢も、「牝馬」が穴をあけるケースもしばしば
性別は、6勝を挙げている「牡馬」が連対数・3着内の回数、および勝率(6.3%)・連対率(14.7%)・複勝率(21.1%)の全てにおいて「牝馬」を上回っております。ただ、「牝馬」の好走も決して少なくなく、馬券に絡んだ9頭の牝馬のうち5頭は8番人気以下の馬でした。人気薄の牝馬が穴をあけるケースも少なくありませんので、注意したいところです。 所属は、勝利数は「栗東」と「美浦」がいずれも5勝ずつを挙げており、東西で大きな差はありません。| 性別 | 1着 | 2着 | 3着 | 4着以下 |
|---|---|---|---|---|
| 牝馬 | 4 | 2 | 4 | 61 |
| 牡馬 | 6 | 8 | 6 | 75 |
| 所属 | 1着 | 2着 | 3着 | 4着以下 |
|---|---|---|---|---|
| 美浦 | 5 | 8 | 7 | 86 |
| 栗東 | 5 | 2 | 3 | 50 |
| 地方 | 0 | 0 | 0 | 0 |
| 外国 | 0 | 0 | 0 | 0 |
■前走は「新馬」、前走着順は「1着馬」が中心
ほとんどの出走馬が新馬、または未勝利を勝ち上がってきた馬なので、必然的に前走は「新馬」、前走着順は「1着馬」が占めるかたちとなります。| 前走 | 1着 | 2着 | 3着 | 4着以下 |
|---|---|---|---|---|
| 新馬 | 7 | 6 | 8 | 75 |
| 未勝利 | 2 | 3 | 1 | 30 |
| ダリア賞(OP) | 1 | 1 | 0 | 24 |
| 函館2歳S(G3) | 0 | 0 | 1 | 0 |
| 中京2歳S(OP) | 0 | 0 | 0 | 5 |
| JRA認定ルーキーチャレンジ(未勝利) | 0 | 0 | 0 | 1 |
| フェニックス賞(OP) | 0 | 0 | 0 | 1 |
| 前走 | 1着 | 2着 | 3着 | 4着以下 |
|---|---|---|---|---|
| 新馬 | 7 | 6 | 8 | 75 |
| 未勝利 | 2 | 3 | 1 | 30 |
| オープン特別 | 1 | 1 | 0 | 30 |
| G3 | 0 | 0 | 1 | 0 |
| G2 | 0 | 0 | 0 | 0 |
| G1 | 0 | 0 | 0 | 0 |
| 海外 | 0 | 0 | 0 | 0 |
| 地方 | 0 | 0 | 0 | 1 |
| 前走着順 | 1着 | 2着 | 3着 | 4着以下 |
|---|---|---|---|---|
| 1着 | 9 | 9 | 9 | 110 |
| 2着 | 1 | 0 | 0 | 7 |
| 3着 | 0 | 1 | 0 | 4 |
| 4着 | 0 | 0 | 0 | 6 |
| 5着 | 0 | 0 | 1 | 3 |
| 6~9着 | 0 | 0 | 0 | 5 |
| 10着以下 | 0 | 0 | 0 | 1 |
- 該当馬 前走が新馬だった馬
-
- ウーマンズハート
- カリニート
- クリアサウンド
- グライユル
- グランチェイサー
- サナチャン
- シコウ
- トライフォーリアル
- トロワマルス
- ペールエール
- モーベット
- ※全頭前走1着
■騎手は「松岡正海」騎手に注目
騎手は、2勝を挙げ、連対数が最多の「松岡正海」騎手に注目。| 騎手 | 1着 | 2着 | 3着 | 4着以下 |
|---|---|---|---|---|
| 松岡正海 | 2 | 1 | 0 | 2 |
| 岩田康誠 | 2 | 0 | 0 | 2 |
| 柴田善臣 | 2 | 0 | 0 | 5 |
| 石橋脩 | 1 | 1 | 0 | 8 |
| 福永祐一 | 1 | 1 | 0 | 1 |
| 田辺裕信 | 1 | 0 | 2 | 3 |
| 川田将雅 | 1 | 0 | 0 | 1 |
| 蛯名正義 | 0 | 2 | 0 | 5 |
| 北村宏司 | 0 | 1 | 2 | 6 |
| 津村明秀 | 0 | 1 | 0 | 4 |
| 石川裕紀人 | 0 | 1 | 0 | 1 |
- 該当馬 松岡正海騎手の騎乗予定馬
-
- ウインカーネリアン

