新潟競馬の日曜メインはハンデG3の「新潟大賞典」です。大波乱が起こるハンデ重賞として知られている一戦ですが、実際はどのような傾向があるのでしょうか。今回は過去10年間のデータをもとに新潟大賞典の傾向を探っていきたいと思います。
■「1番人気」が不振、波乱傾向は強め
人気は「5番人気」が最多の3勝を挙げています。「1番人気」は0勝、連対数も1回のみとなっており、1番人気は不振です。「2番人気」も1・2着が1回ずつとなっており、「1・2番人気」の勝率・連対率が低くなっています。
また、人気薄を見ますと「6~9人気以下」が3着内が7頭、「10着以下」も8頭と穴馬の好走が非常に多いです。3連単の配当は10万馬券以上が5回と多く、波乱傾向は強めです。穴馬まで手広く買うのが良さそうです。
人気データ
| 人気 |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
| 1番人気 |
0 |
1 |
3 |
6 |
| 2番人気 |
1 |
1 |
0 |
8 |
| 3番人気 |
2 |
2 |
0 |
6 |
| 4番人気 |
0 |
0 |
2 |
8 |
| 5番人気 |
3 |
0 |
0 |
7 |
| 6番人気 |
1 |
0 |
1 |
8 |
| 7番人気 |
1 |
1 |
0 |
8 |
| 8番人気 |
0 |
0 |
1 |
9 |
| 9番人気 |
0 |
1 |
1 |
8 |
| 10番人気 |
2 |
1 |
0 |
7 |
| 11番人気 |
0 |
2 |
1 |
7 |
| 12番人気 |
0 |
0 |
0 |
10 |
| 13番人気 |
0 |
1 |
0 |
9 |
| 14番人気 |
0 |
0 |
1 |
9 |
| 15番人気 |
0 |
0 |
0 |
10 |
| 16番人気 |
0 |
0 |
0 |
8 |
オッズデータ
| オッズ |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
| 1.0~1.9倍 |
0 |
0 |
0 |
0 |
| 2.0~2.9倍 |
0 |
0 |
2 |
1 |
| 3.0~3.9倍 |
0 |
0 |
1 |
2 |
| 4.0~4.9倍 |
1 |
2 |
0 |
7 |
| 5.0~6.9倍 |
2 |
1 |
0 |
7 |
| 7.0~9.9倍 |
1 |
1 |
2 |
11 |
| 10.0~14.9倍 |
3 |
1 |
3 |
18 |
| 15.0~19.9倍 |
3 |
0 |
0 |
10 |
| 20.0~29.9倍 |
0 |
1 |
0 |
16 |
| 30.0~49.9倍 |
0 |
3 |
1 |
18 |
| 50.0~99.9倍 |
0 |
1 |
1 |
20 |
| 100.0倍以上 |
0 |
0 |
0 |
18 |
馬単/三連単データ
| 年 |
馬単 |
三連単 |
| 2011 |
10,990円 |
80,490円 |
| 2012 |
20,250円 |
306,700円 |
| 2013 |
5,730円 |
29,360円 |
| 2014 |
2,290円 |
7,500円 |
| 2015 |
66,430円 |
945,420円 |
| 2016 |
13,530円 |
161,790円 |
| 2017 |
20,450円 |
89,460円 |
| 2018 |
20,690円 |
581,000円 |
| 2019 |
18,300円 |
61,120円 |
| 2020 |
18,120円 |
560,090円 |
予想オッズ
下記の予想オッズは登録馬の独自予想オッズになります。正式オッズは馬券発売後に随時公開されますので、必ず主催者発表のものと照合しご確認ください。
予想オッズ
| 人気 |
馬名 |
予想オッズ |
| 1 |
ポタジェ |
2.2 |
| 2 |
ボッケリーニ |
3.1 |
| 3 |
サンレイポケット |
4.8 |
| 4 |
ダノンマジェスティ |
6.0 |
| 5 |
トーセンスーリヤ |
12.2 |
| 6 |
マイスタイル |
18.1 |
| 7 |
サトノソルタス |
23.3 |
| 8 |
ニシノデイジー |
38.7 |
| 9 |
ヒュミドール |
41.0 |
| 10 |
バイオスパーク |
52.3 |
| 11 |
サトノエルドール |
62.3 |
| 12 |
ムイトオブリガード |
74.1 |
| 13 |
アッシェンプッテル |
85.2 |
| 14 |
ハッピーアワー |
102.0 |
| 15 |
キングニミッツ |
158.9 |
| 16 |
バスカヴィル |
201.5 |
■「内枠」&「差し・追い込み」が好成績
コースは新潟競馬場の芝2000mを使用。枠番は「1枠」と「5枠」が最多の3勝を挙げており、連対数と3着内の回数は「3枠」が最多となっています。3着内に入着した30頭中16頭が「1~3枠」の馬となっており、外枠よりは内枠がやや優勢です。
脚質は「差し」が最多の6勝を挙げ、連対数と3着内の回数も最多です。「追い込み」も連対数は少ないですが、3着は5回と多く、差し・追い込み勢の好走が目立っています。
枠番データ
| 枠番 |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
| 1枠 |
3 |
1 |
1 |
15 |
| 2枠 |
0 |
2 |
2 |
16 |
| 3枠 |
2 |
3 |
2 |
13 |
| 4枠 |
0 |
1 |
0 |
18 |
| 5枠 |
3 |
0 |
0 |
17 |
| 6枠 |
1 |
1 |
2 |
15 |
| 7枠 |
0 |
1 |
2 |
17 |
| 8枠 |
1 |
1 |
1 |
17 |
脚質データ
| 脚質 |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
| 逃げ |
0 |
1 |
0 |
9 |
| 先行 |
3 |
3 |
2 |
28 |
| 差し |
6 |
5 |
3 |
50 |
| 追い込み |
1 |
1 |
5 |
41 |
| マクリ |
0 |
0 |
0 |
0 |
-
該当馬
差し馬候補
-
- ポタジェ
- ボッケリーニ
- サンレイポケット
- ダノンマジェスティ
- ヒュミドール
■ハンデが「56kg」の馬に注目
ハンデは、最多の3勝を挙げている「56kg」に注目です。馬体重の増減は、最多の7勝を挙げ、連対数と3着内の回数が最多の「-3~+3kg」に注目です。
ハンデデータ
| 斤量 |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
| ~50kg |
0 |
0 |
0 |
0 |
| 51kg |
0 |
0 |
0 |
2 |
| 52kg |
0 |
0 |
0 |
5 |
| 53kg |
0 |
0 |
0 |
7 |
| 54kg |
2 |
2 |
1 |
18 |
| 55kg |
2 |
1 |
3 |
30 |
| 55.5kg |
0 |
0 |
0 |
0 |
| 56kg |
3 |
2 |
4 |
28 |
| 56.5kg |
1 |
0 |
2 |
1 |
| 57kg |
2 |
3 |
0 |
25 |
| 57.5kg |
0 |
2 |
0 |
6 |
| 58kg |
0 |
0 |
0 |
6 |
| 58.5kg |
0 |
0 |
0 |
0 |
| 59kg~ |
0 |
0 |
0 |
0 |
馬体重増減データ
| 馬体重増減 |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
| ~-20kg |
0 |
0 |
0 |
0 |
| -19~-10kg |
0 |
0 |
2 |
10 |
| -9~-4kg |
2 |
5 |
1 |
29 |
| -3~+3kg |
7 |
3 |
4 |
51 |
| +4~+9kg |
1 |
2 |
2 |
29 |
| +10~+19kg |
0 |
0 |
1 |
9 |
| +20kg~ |
0 |
0 |
0 |
0 |
| 不明・初出走・未更新 |
0 |
0 |
0 |
0 |
| 今回減 |
6 |
6 |
3 |
52 |
| 同体重 |
2 |
1 |
2 |
18 |
| 今回増 |
2 |
3 |
5 |
58 |
■「5歳」に注目
年齢は、最多の4勝を挙げている「5歳」に注目です。性別は、3着内に入った30頭全てが「牡馬」となっており、「牝馬」は出走自体ほとんどありません。所属は「栗東」が7勝を挙げており、関西馬が優勢です。
馬齢データ
| 馬齢 |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
| 4歳 |
3 |
2 |
3 |
20 |
| 5歳 |
4 |
2 |
2 |
25 |
| 6歳 |
0 |
3 |
4 |
32 |
| 7歳 |
2 |
3 |
1 |
26 |
| 8歳以上 |
1 |
0 |
0 |
25 |
性別データ
| 性別 |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
| 牝馬 |
0 |
0 |
0 |
5 |
| 牡馬 |
10 |
10 |
10 |
123 |
所属データ
| 所属 |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
| 美浦 |
3 |
5 |
7 |
49 |
| 栗東 |
7 |
5 |
3 |
79 |
| 地方 |
0 |
0 |
0 |
0 |
| 外国 |
0 |
0 |
0 |
0 |
-
該当馬
5歳馬
-
- アッシェンプッテル
- サトノエルドール
- ニシノデイジー
- ハッピーアワー
- ヒュミドール
- ボッケリーニ
■前走が「福島民報杯」だった馬に注目
前走レースは、最多の3勝を挙げている「福島民報杯」に注目です。前走着順は「10着以下」だった馬が8頭も馬券に絡んでおり、前走で二桁着順に敗れた馬の巻き返しも目立ちます。前走大敗している馬にも十分注意する必要がありそうです。
前走レースデータ
| 前走 |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
| 福島民報杯(OP) |
3 |
0 |
3 |
18 |
| 中日新聞杯(G3) |
2 |
1 |
0 |
16 |
| 小倉大賞典(G3) |
1 |
0 |
2 |
9 |
| 大阪城S(OP) |
1 |
0 |
0 |
2 |
| 美浦S(3勝クラス) |
1 |
0 |
0 |
0 |
| 尼崎S(3勝クラス) |
1 |
0 |
0 |
0 |
| フェブラリーS(G1) |
1 |
0 |
0 |
0 |
| 中山記念(G2) |
0 |
2 |
0 |
3 |
| 大阪杯(G1) |
0 |
1 |
1 |
7 |
| 大阪-ハンブルクC(OP) |
0 |
1 |
0 |
8 |
前走クラスデータ
| 前走 |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
| 3勝クラス |
2 |
1 |
2 |
8 |
| オープン特別 |
4 |
1 |
3 |
37 |
| G3 |
3 |
3 |
3 |
49 |
| G2 |
0 |
4 |
2 |
31 |
| G1 |
1 |
1 |
0 |
2 |
| 海外 |
0 |
0 |
0 |
1 |
| 地方 |
0 |
0 |
0 |
0 |
前走着順データ
| 前走着順 |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
| 1着 |
3 |
1 |
5 |
14 |
| 2着 |
2 |
2 |
2 |
7 |
| 3着 |
2 |
0 |
0 |
6 |
| 4着 |
2 |
1 |
0 |
8 |
| 5着 |
0 |
0 |
0 |
4 |
| 6~9着 |
0 |
1 |
1 |
41 |
| 10着以下 |
1 |
5 |
2 |
48 |
■騎手はフラットな傾向
騎手は2勝以上挙げている騎手はおらず、傾向らしい傾向は見られません。騎手についてはフラットな予想で考えたいと思います。
騎手データ
| 騎手 |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
| 丸山元気 |
1 |
1 |
1 |
4 |
| 吉田隼人 |
1 |
0 |
1 |
5 |
| 津村明秀 |
1 |
0 |
1 |
6 |
| 三浦皇成 |
1 |
0 |
0 |
4 |
| 石橋脩 |
1 |
0 |
0 |
2 |
| 小牧太 |
1 |
0 |
0 |
1 |
| 古川吉洋 |
1 |
0 |
0 |
4 |
| 藤岡康太 |
1 |
0 |
0 |
4 |
| 横山和生 |
1 |
0 |
0 |
2 |
| D.レーン |
1 |
0 |
0 |
0 |
| 秋山真一郎 |
0 |
1 |
1 |
1 |
※現役騎手のみを表示しております。