中山競馬の土曜メインは高松宮記念へと繋がる一戦「オーシャンS」です。荒れる重賞として名高いレースのひとつではありますが、実際はどのような傾向があるのでしょうか。今回は過去10年間のデータをもとにオーシャンSの傾向を探っていきたいと思います。
■穴馬の激走多し、波乱傾向強め
人気は「1番人気」が最多の3勝を挙げており、連対数と3着内の回数も最多です。ただ、「2番人気」は2勝、「3番人気」は1勝となっており、上位人気の勝率はそこまで高くありません。下位人気を見ますと「6~9番人気」は連対数こそ1回のみと少ないですが、3着は5回と多く、このあたりの人気薄が3着に絡むケースが目立っています。「10番人気以下」も2勝を挙げており、伏兵の台頭にも警戒したい一戦です。
3連単の配当は10万馬券以上が4回と多く、データからは大波乱の可能性も十分あると見て良いでしょう。とくに3着に穴馬が食い込むケースが目立っており、3連系の馬券で勝負するなら穴馬の選定は必須と言えます。
人気データ
| 人気 |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
| 1番人気 |
3 |
3 |
1 |
3 |
| 2番人気 |
2 |
2 |
1 |
5 |
| 3番人気 |
1 |
2 |
0 |
7 |
| 4番人気 |
0 |
2 |
2 |
6 |
| 5番人気 |
1 |
0 |
1 |
8 |
| 6~9番人気 |
1 |
0 |
5 |
34 |
| 10番人気以下~ |
2 |
1 |
0 |
66 |
オッズデータ
| オッズ |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
| 1.0~1.9倍 |
0 |
0 |
0 |
1 |
| 2.0~2.9倍 |
2 |
2 |
1 |
2 |
| 3.0~3.9倍 |
1 |
1 |
0 |
1 |
| 4.0~4.9倍 |
1 |
1 |
0 |
0 |
| 5.0~6.9倍 |
1 |
2 |
1 |
8 |
| 7.0~9.9倍 |
1 |
3 |
3 |
7 |
| 10.0~14.9倍 |
2 |
0 |
0 |
12 |
| 15.0~19.9倍 |
0 |
0 |
2 |
8 |
| 20.0~29.9倍 |
0 |
0 |
2 |
18 |
| 30.0~49.9倍 |
2 |
1 |
1 |
23 |
| 50.0~99.9倍 |
0 |
0 |
0 |
15 |
| 100.0倍以上 |
0 |
0 |
0 |
34 |
馬単/3連単データ
| 年 |
馬単 |
3連単 |
| 2013 |
1,290 円 |
13,000 円 |
| 2014 |
25,560 円 |
572,550 円 |
| 2015 |
7,090 円 |
59,500 円 |
| 2016 |
10,160 円 |
146,540 円 |
| 2017 |
1,160 円 |
5,350 円 |
| 2018 |
18,140 円 |
134,890 円 |
| 2019 |
1,010 円 |
10,140 円 |
| 2020 |
860 円 |
1,990 円 |
| 2021 |
16,050 円 |
168,680 円 |
| 2022 |
5,030 円 |
38,290 円 |
予想オッズ
下記の予想オッズは登録馬の独自予想オッズになります。正式オッズは馬券発売後に随時公開されますので、必ず主催者発表のものと照合しご確認ください。
予想オッズ
| 人気 |
馬名 |
予想オッズ |
| 1 |
ナランフレグ |
2.3 |
| 2 |
ヴェントヴォーチェ |
3.6 |
| 3 |
ジュビリーヘッド |
6.7 |
| 4 |
キミワクイーン |
7.9 |
| 5 |
エイシンスポッター |
10.2 |
| 6 |
スンリ |
14.5 |
| 7 |
マリアズハート |
16.3 |
| 8 |
タイムトゥヘヴン |
25.8 |
| 9 |
ジャスパージャック |
33.0 |
| 10 |
ロードマックス |
39.4 |
| 11 |
プリンスリターン |
44.0 |
| 12 |
レイハリア |
52.2 |
| 13 |
ジャズエチュード |
59.7 |
| 14 |
サトノファビュラス |
65.5 |
| 15 |
マイネルジェロディ |
74.1 |
| 16 |
オパールシャルム |
88.6 |
| 17 |
グラスミヤラビ |
145.0 |
| 18 |
チェアリングソング |
192.5 |
| 19 |
ディヴィナシオン |
213.6 |
| 20 |
シセイヒテン |
236.3 |
| 21 |
カイザーメランジェ |
258.0 |
■勝ち馬は「4枠」&「先行」から出やすい傾向
コースは中山競馬場の芝1200mを使用。枠は「4枠」が最多の4勝を挙げており、連対数は「1・4・6枠」が最多タイ、3着内は「1枠」と「4枠」が最多タイとなっています。勝利数は「4枠」が断トツで、連対数と3着内の回数が最多タイの「1枠」と「4枠」が全体的に好走率が高めです。
脚質は「先行」が最多の6勝を挙げており、連対数と3着内の回数も最多です。「差し」も1・2着に3回ずつ、「追い込み」も3着4回と多く、「逃げ」も3着内5回で複勝率50%と好走率は高く、どの脚質も好走しています。先行が有利になりやすい中山の1200mですが、上がりの要する冬の馬場では「差し・追い込み」もよく突っ込んできます。どの脚質の馬にもチャンスはあり、勝ち馬については先行馬から出やすいという程度に考えておくのがよさそうです。
枠番データ
| 枠番 |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
| 1枠 |
2 |
2 |
1 |
14 |
| 2枠 |
0 |
2 |
2 |
16 |
| 3枠 |
0 |
1 |
1 |
18 |
| 4枠 |
4 |
0 |
1 |
15 |
| 5枠 |
1 |
1 |
1 |
17 |
| 6枠 |
2 |
2 |
0 |
16 |
| 7枠 |
1 |
1 |
2 |
16 |
| 8枠 |
0 |
1 |
2 |
17 |
脚質データ
| 脚質 |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
| 逃げ |
1 |
2 |
2 |
5 |
| 先行 |
6 |
4 |
1 |
24 |
| 差し |
3 |
3 |
4 |
54 |
| 追い込み |
0 |
1 |
3 |
46 |
■馬体重の増減が「-19~-10kg」だった馬は割り引き
馬体重の増減に極端な傾向は見られませんが、「-19~-10kg」は3着が1回のみと不振で、割り引いても良さそうです。
馬体重増減データ
| 馬体重増減 |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
| -19~-10kg |
0 |
0 |
1 |
15 |
| -9~-4kg |
3 |
2 |
5 |
43 |
| -3~+3kg |
3 |
5 |
1 |
41 |
| +4~+9kg |
3 |
3 |
2 |
21 |
| +10~+19kg |
1 |
0 |
1 |
9 |
| 今回減 |
5 |
4 |
7 |
73 |
| 同体重 |
0 |
1 |
0 |
18 |
| 今回増 |
5 |
5 |
3 |
38 |
■「5歳」が好成績
年齢は、最多の6勝を挙げ、連対数と3着内の回数も最多の「5歳」に注目です。性別は、7勝を挙げている「牡馬」がやや優勢ですが、「牝馬」も2着は5回と多く、一昨年は牝馬のワン・ツーで決着し、その前は牝馬が2着、その前もワン・ツーフィニッシュを決めており、侮れません。所属は「栗東」と「美浦」が5勝ずつ、連対数と3着内の回数にも極端な差はなく、東西で差はありません。
馬齢データ
| 馬齢 |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
| 4歳 |
2 |
1 |
2 |
24 |
| 5歳 |
6 |
2 |
5 |
32 |
| 6歳 |
0 |
5 |
1 |
28 |
| 7歳 |
2 |
2 |
0 |
16 |
| 8歳以上 |
0 |
0 |
2 |
29 |
性別データ
| 性別 |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
| 牡馬 |
7 |
5 |
7 |
81 |
| 牝馬 |
3 |
5 |
1 |
43 |
| セン馬 |
0 |
0 |
2 |
5 |
所属データ
| 所属 |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
| 美浦 |
5 |
6 |
5 |
51 |
| 栗東 |
5 |
4 |
5 |
72 |
| 地方 |
0 |
0 |
0 |
6 |
-
該当馬
5歳馬
-
- ジャズエチュード
- スンリ
- タイムトゥヘヴン
- マイネルジェロディ
- レイハリア
- ロードマックス
■前走レースは「シルクロードS」に注目
前走レースは、最多の3勝を挙げ、連対数と3着内の回数が最多の「シルクロードS」が参考レースとしての重要度が高そうです。前走着順は「1着」が最多の4勝を挙げており、連対数は「2着」、3着内の回数は「1着」と「2着」が最多タイとなっています。前走で連対している馬は連続好走する可能性が高そうです。ただ、「10着以下」も2・3着が3回ずつと連まではよく絡んでいるので、前走で二桁着順に敗れた馬でも2・3着までなら巻き返してくると思った方が良さそうです。
前走レースデータ
| 前走レース |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
| シルクロードステークス |
3 |
3 |
2 |
33 |
| ラピスラズリステークス |
3 |
0 |
0 |
10 |
| カーバンクルステークス |
1 |
1 |
1 |
11 |
| 香港スプリント |
1 |
0 |
1 |
1 |
| 洛陽ステークス |
1 |
0 |
0 |
1 |
| アクアマリンステークス |
1 |
0 |
0 |
0 |
| スプリンターズステークス |
0 |
1 |
2 |
3 |
| 阪神カップ |
0 |
1 |
0 |
9 |
| 京都牝馬ステークス |
0 |
1 |
0 |
3 |
| 京阪杯 |
0 |
1 |
0 |
3 |
前走クラスデータ
| 前走クラス |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
| G1 |
0 |
1 |
2 |
5 |
| G2 |
0 |
1 |
0 |
10 |
| G3 |
3 |
6 |
4 |
48 |
| リステッド/オープン |
5 |
2 |
2 |
47 |
| 3勝クラス |
1 |
0 |
1 |
13 |
| 2勝クラス |
0 |
0 |
0 |
1 |
| 海外 |
1 |
0 |
1 |
1 |
| 地方 |
0 |
0 |
0 |
4 |
前走着順データ
| 前走着順 |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
| 1着 |
4 |
0 |
2 |
24 |
| 2着 |
2 |
4 |
0 |
10 |
| 3着 |
0 |
1 |
0 |
4 |
| 4着 |
0 |
0 |
3 |
6 |
| 5着 |
0 |
1 |
0 |
6 |
| 6~9着 |
2 |
1 |
2 |
25 |
| 10着以下~ |
2 |
3 |
3 |
54 |
-
該当馬
前走がシルクロードSだった馬
-
- マリアズハート(5着)
- カイザーメランジェ(11着)
- レイハリア(13着)
■騎手はフラットな傾向
騎手は「横山典弘」と「戸崎圭太」の2名が2勝ずつを挙げていますが、今年はいずれの騎手も騎乗予定がありません。その他で2勝以上を挙げている騎手はおらず、特定の騎手が活躍している傾向はありません。騎手についてはフラットな目線で予想したいと思います。
騎手データ
| 騎手 |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
| 横山典弘 |
2 |
2 |
0 |
4 |
| 戸崎圭太 |
2 |
0 |
1 |
3 |
| 川田将雅 |
1 |
1 |
0 |
0 |
| C.ルメール |
1 |
0 |
1 |
2 |
| 北村宏司 |
1 |
0 |
1 |
2 |
| 石橋脩 |
1 |
0 |
0 |
5 |
| 丸山元気 |
1 |
0 |
0 |
1 |
| 荻野極 |
1 |
0 |
0 |
0 |
| 大野拓弥 |
0 |
2 |
1 |
5 |
| 酒井学 |
0 |
2 |
0 |
1 |
https://youtu.be/ee_A74Jigvs