今週末は札幌競馬場で牝馬限定のG3「クイーンS」が開催されます。秋を見据えた実力馬がここから本格始動することも多く、例年レベルの高いメンバーが集結する「夏の女王決定戦」です。今回は過去10年間のデータをもとにクイーンSの傾向を探っていきたいと思います。
■「1番人気」は複勝率80%
人気は「1番人気」が最多の5勝を挙げており、連対数と3着内の回数も最多です。連対率は70%、複勝率は80%と好走率が高く、「1番人気」の信頼度は高めです。勝ち馬は10頭中8頭が「2番人気以内」から出ており、上位人気の勝率は高めです。下位人気を見ますと、「7~10番人気」が2勝、2着3回、3着2回となっており、人気薄はこのあたりが狙い目となりそうです。3連単は10万馬券以上が1回のみとなっており、堅実な決着となりやすい傾向にあります。
人気データ
| 人気 |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
| 1番人気 |
5 |
2 |
1 |
2 |
| 2番人気 |
3 |
0 |
1 |
6 |
| 3番人気 |
0 |
1 |
2 |
7 |
| 4番人気 |
0 |
1 |
2 |
7 |
| 5番人気 |
0 |
1 |
0 |
9 |
| 6番人気 |
0 |
2 |
1 |
7 |
| 7番人気 |
1 |
0 |
0 |
9 |
| 8番人気 |
0 |
1 |
1 |
8 |
| 9番人気 |
1 |
0 |
1 |
7 |
| 10番人気 |
0 |
2 |
0 |
7 |
| 11番人気 |
0 |
0 |
1 |
7 |
| 12番人気 |
0 |
0 |
0 |
7 |
| 13番人気 |
0 |
0 |
0 |
7 |
| 14番人気 |
0 |
0 |
0 |
5 |
オッズデータ
| オッズ |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
| 1.0~1.9倍 |
0 |
0 |
0 |
0 |
| 2.0~2.9倍 |
4 |
1 |
0 |
2 |
| 3.0~3.9倍 |
2 |
0 |
1 |
2 |
| 4.0~4.9倍 |
1 |
2 |
2 |
2 |
| 5.0~6.9倍 |
1 |
1 |
2 |
10 |
| 7.0~9.9倍 |
0 |
2 |
1 |
9 |
| 10.0~14.9倍 |
0 |
1 |
1 |
14 |
| 15.0~19.9倍 |
0 |
0 |
1 |
7 |
| 20.0~29.9倍 |
1 |
0 |
0 |
13 |
| 30.0~49.9倍 |
1 |
2 |
2 |
9 |
| 50.0~99.9倍 |
0 |
1 |
0 |
13 |
| 100.0倍以上 |
0 |
0 |
0 |
14 |
馬単/三連単データ
| 年 |
馬単 |
三連単 |
| 2010 |
2,550円 |
30,380円 |
| 2011 |
8,150円 |
53,990円 |
| 2012 |
7,900円 |
77,140円 |
| 2013 |
10,370円 |
43,870円 |
| 2014 |
3,770円 |
17,590円 |
| 2015 |
9,620円 |
43,820円 |
| 2016 |
11,610円 |
397,120円 |
| 2017 |
3,160円 |
29,800円 |
| 2018 |
1,510円 |
6,560円 |
| 2019 |
1,780円 |
39,580円 |
予想オッズ
下記の予想オッズは登録馬の独自予想オッズになります。正式オッズは馬券発売後に随時公開されますので、必ず主催者発表のものと照合しご確認ください。
予想オッズ
| 人気 |
馬名 |
予想オッズ |
| 1 |
スカーレットカラー |
3.0 |
| 2 |
フェアリーポルカ |
3.4 |
| 3 |
コントラチェック |
4.1 |
| 4 |
ビーチサンバ |
5.7 |
| 5 |
シャドウディーヴァ |
12.9 |
| 6 |
カリビアンゴールド |
19.4 |
| 7 |
アロハリリー |
25.3 |
| 8 |
ナルハヤ |
33.0 |
| 9 |
リープフラウミルヒ |
36.9 |
| 10 |
サムシングジャスト |
41.3 |
| 11 |
オールフォーラヴ |
46.3 |
| 12 |
レッドアネモス |
58.7 |
| 13 |
レッドフィオナ |
63.0 |
| 14 |
モルフェオルフェ |
71.2 |
| 15 |
タガノアスワド |
82.7 |
| 16 |
ウインゼノビア |
122.0 |
| 17 |
ジョブックコメン |
193.4 |
| 18 |
ダンサール |
236.1 |
■「2枠」&「先行」が好成績
コースは札幌競馬場の芝1800mを使用。枠は「2枠」が最多の3勝を挙げ、連対数と3着内の回数も最多です。「1・3・4枠」の成績は良くないので、内枠は「2枠」のみが突出して好成績を挙げています。「7・8枠」は2勝ずつを挙げており、内外で言えば外枠の方が好走傾向にあります。
脚質は「先行」が最多の6勝を挙げており、勝利数は断トツです。3着内の回数は「差し」が最多で差しもよく決まっていますが、勝ち馬は前目で競馬ができる馬から狙うのが良さそうです。
枠番データ
| 枠番 |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
| 1枠 |
0 |
1 |
2 |
7 |
| 2枠 |
3 |
2 |
1 |
4 |
| 3枠 |
0 |
0 |
1 |
14 |
| 4枠 |
0 |
1 |
2 |
14 |
| 5枠 |
2 |
2 |
1 |
12 |
| 6枠 |
1 |
1 |
2 |
14 |
| 7枠 |
2 |
1 |
0 |
16 |
| 8枠 |
2 |
2 |
1 |
14 |
脚質データ
| 脚質 |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
| 逃げ |
1 |
0 |
0 |
9 |
| 先行 |
6 |
3 |
3 |
24 |
| 差し |
2 |
5 |
7 |
35 |
| 追い込み |
1 |
2 |
0 |
27 |
| マクリ |
0 |
0 |
0 |
0 |
-
該当馬
先行馬候補
-
- コントラチェック
- カリビアンゴールド
- アロハリリー
- ナルハヤ
- レッドフィオナ
- モルフェオルフェ
- タガノアスワド
- ダンサール
■馬体重の増減が「+10~+19kg」だった馬に注目
馬体重の増減は、最多の3勝を挙げている「+10~+19kg」に注目です。
馬体重増減データ
| 馬体重増減 |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
| ~-20kg |
0 |
0 |
0 |
1 |
| -19~-10kg |
0 |
1 |
2 |
10 |
| -9~-4kg |
1 |
3 |
3 |
20 |
| -3~+3kg |
2 |
4 |
2 |
30 |
| +4~+9kg |
2 |
1 |
1 |
20 |
| +10~+19kg |
3 |
1 |
2 |
11 |
| +20kg~ |
1 |
0 |
0 |
3 |
| 不明・初出走・未更新 |
1 |
0 |
0 |
0 |
| 今回減 |
3 |
4 |
6 |
35 |
| 同体重 |
0 |
3 |
0 |
14 |
| 今回増 |
6 |
3 |
4 |
46 |
■「4歳馬」に注目
年齢は「3歳」が最多の4勝を挙げていますが、今年は3歳馬の出走が0頭のため、次いで勝利数が多い「4歳」に注目したいと思います。所属は「栗東」が6勝を挙げており、関西馬がやや優勢です。
馬齢データ
| 馬齢 |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
| 3歳 |
4 |
0 |
1 |
12 |
| 4歳 |
3 |
4 |
4 |
26 |
| 5歳 |
1 |
6 |
5 |
35 |
| 6歳 |
2 |
0 |
0 |
21 |
| 7歳 |
0 |
0 |
0 |
1 |
| 8歳以上 |
0 |
0 |
0 |
0 |
所属データ
| 所属 |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
| 美浦 |
4 |
4 |
5 |
36 |
| 栗東 |
6 |
6 |
5 |
59 |
| 地方 |
0 |
0 |
0 |
0 |
| 外国 |
0 |
0 |
0 |
0 |
-
該当馬
4歳馬
-
- ウインゼノビア
- コントラチェック
- サムシングジャスト
- シャドウディーヴァ
- ビーチサンバ
- フェアリーポルカ
- レッドアネモス
■前走レースが「ヴィクトリアマイル」だった馬に注目
前走レースは、最多の3勝を挙げ、連対数と3着内の回数も最多の「ヴィクトリアマイル」に注目です。前走着順は、「1着」が最多の3勝を挙げていますが、「6着以下」に敗れていた馬も4勝を挙げており、3着内も15回と多いので、前走で掲示板外に敗れた馬にも十分警戒する必要がありそうです。
前走レースデータ
| 前走 |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
| ヴィクトリアマイル(G1) |
3 |
4 |
3 |
11 |
| 優駿牝馬(G1) |
2 |
0 |
1 |
9 |
| マーメイドS(G3) |
1 |
2 |
2 |
20 |
| 福島牝馬S(G3) |
1 |
1 |
0 |
9 |
| 漁火S(3勝クラス) |
1 |
0 |
0 |
0 |
| NHKマイルC(G1) |
1 |
0 |
0 |
0 |
| ドバイデューティーF(G1) |
1 |
0 |
0 |
0 |
| 中山牝馬S(G3) |
0 |
1 |
0 |
2 |
| 五稜郭S(3勝クラス) |
0 |
1 |
0 |
2 |
| 巴賞(OP) |
0 |
1 |
0 |
4 |
前走クラスデータ
| 前走 |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
| 2勝クラス |
0 |
0 |
0 |
13 |
| 3勝クラス |
1 |
2 |
2 |
15 |
| オープン特別 |
0 |
1 |
1 |
8 |
| G3 |
2 |
3 |
3 |
33 |
| G2 |
0 |
0 |
0 |
0 |
| G1 |
6 |
4 |
4 |
24 |
| 海外 |
1 |
0 |
0 |
0 |
| 地方 |
0 |
0 |
0 |
2 |
前走着順データ
| 前走着順 |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
| 1着 |
3 |
1 |
1 |
23 |
| 2着 |
0 |
1 |
3 |
4 |
| 3着 |
1 |
1 |
1 |
9 |
| 4着 |
1 |
1 |
0 |
2 |
| 5着 |
1 |
0 |
0 |
4 |
| 6~9着 |
3 |
3 |
3 |
20 |
| 10着以下 |
1 |
3 |
2 |
32 |
-
該当馬
前走レースがヴィクトリアマイルだった馬
-
- ビーチサンバ(9着)
- コントラチェック(14着)
- スカーレットカラー(15着)
■騎手は「池添謙一」に注目
騎手は、唯一2勝を挙げている「池添謙一」に注目です。
騎手データ
| 騎手 |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
| 池添謙一 |
2 |
0 |
1 |
5 |
| 横山典弘 |
1 |
1 |
2 |
2 |
| C.ルメール |
1 |
1 |
0 |
3 |
| 福永祐一 |
1 |
1 |
0 |
3 |
| 川田将雅 |
1 |
0 |
0 |
2 |
| 四位洋文 |
1 |
0 |
0 |
6 |
| 武豊 |
1 |
0 |
0 |
1 |
| 松田優作 |
1 |
0 |
0 |
1 |
| 戸崎圭太 |
1 |
0 |
0 |
0 |
| 三浦皇成 |
0 |
2 |
0 |
4 |
| 蛯名正義 |
0 |
1 |
2 |
2 |
※現役騎手のみを表示しております。