今週から開幕する福島競馬の開幕を飾るのは3歳馬限定の「ラジオNIKKEI賞」です。ハンデ戦の3歳オープンかつ直線の短い福島競馬場での開催ということで紛れも多く予想が難解な一戦です。今回は過去10年間のデータをもとにラジオNIKKEI賞の傾向を探っていきたいと思います。
■「2番人気」が好成績、穴馬にも要警戒
人気は「2番人気」が最多の4勝を挙げており、勝利数はダントツです。ただ、「1・3番人気」は2勝ずつとなっており、2番人気以外の勝率は低めです。下位人気を見ますと、「8番人気」が1・2着に1回ずつ、「9番人気」も2・3着に2回ずつ入着しており、このあたりの人気薄が狙い目です。3連単の配当は10万馬券以上が4回あり、波乱の頻度も少なくはありません。
人気データ
| 人気 |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
| 1番人気 |
2 |
3 |
1 |
4 |
| 2番人気 |
4 |
1 |
0 |
5 |
| 3番人気 |
2 |
1 |
0 |
7 |
| 4番人気 |
0 |
1 |
0 |
9 |
| 5番人気 |
1 |
0 |
2 |
7 |
| 6番人気 |
0 |
0 |
2 |
8 |
| 7番人気 |
0 |
0 |
1 |
9 |
| 8番人気 |
1 |
1 |
0 |
8 |
| 9番人気 |
0 |
2 |
2 |
6 |
| 10番人気 |
0 |
0 |
0 |
10 |
| 11番人気 |
0 |
0 |
0 |
10 |
| 12番人気 |
0 |
0 |
1 |
9 |
| 13番人気 |
0 |
0 |
0 |
9 |
| 14番人気 |
0 |
1 |
0 |
6 |
| 15番人気 |
0 |
0 |
0 |
7 |
| 16番人気 |
0 |
0 |
1 |
6 |
オッズデータ
| オッズ |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
| 1.0~1.9倍 |
0 |
0 |
0 |
0 |
| 2.0~2.9倍 |
1 |
1 |
0 |
1 |
| 3.0~3.9倍 |
0 |
1 |
0 |
2 |
| 4.0~4.9倍 |
4 |
1 |
1 |
1 |
| 5.0~6.9倍 |
1 |
2 |
0 |
19 |
| 7.0~9.9倍 |
3 |
1 |
1 |
11 |
| 10.0~14.9倍 |
0 |
0 |
2 |
16 |
| 15.0~19.9倍 |
0 |
3 |
2 |
14 |
| 20.0~29.9倍 |
1 |
0 |
1 |
18 |
| 30.0~49.9倍 |
0 |
1 |
2 |
18 |
| 50.0~99.9倍 |
0 |
0 |
0 |
16 |
| 100.0倍以上 |
0 |
0 |
1 |
10 |
馬単/三連単データ
| 年 |
馬単 |
三連単 |
| 2010 |
3,750円 |
47,000円 |
| 2011 |
2,420円 |
8,390円 |
| 2012 |
2,880円 |
302,550円 |
| 2013 |
73,450円 |
917,500円 |
| 2014 |
4,280円 |
34,060円 |
| 2015 |
2,190円 |
75,100円 |
| 2016 |
6,170円 |
67,460円 |
| 2017 |
6,810円 |
156,510円 |
| 2018 |
1,650円 |
21,500円 |
| 2019 |
11,290円 |
142,140円 |
予想オッズ
下記の予想オッズは登録馬の独自予想オッズになります。正式オッズは馬券発売後に随時公開されますので、必ず主催者発表のものと照合しご確認ください。
予想オッズ
| 人気 |
馬名 |
予想オッズ |
| 1 |
パラスアテナ |
2.4 |
| 2 |
ルリアン |
4.1 |
| 3 |
パンサラッサ |
5.6 |
| 4 |
キメラヴェリテ |
6.8 |
| 5 |
グレイトオーサー |
9.0 |
| 6 |
サクラトゥジュール |
12.8 |
| 7 |
ディープキング |
28.3 |
| 8 |
バビット |
32.0 |
| 9 |
アルサトワ |
39.6 |
| 10 |
ベレヌス |
41.1 |
| 11 |
コスモインペリウム |
55.7 |
| 12 |
アールクインダム |
88.9 |
| 13 |
コンドゥクシオン |
178.3 |
| 14 |
ビバヴィットーリオ |
203.7 |
■「2枠」が好成績、脚質はフラットな傾向
コースは福島競馬場の芝1800mを使用。枠番は「2枠」が2勝、2・3着が3回ずつで3着内が合計8回と多く、好成績です。「6・7枠」も2勝ずつを挙げるなど外枠も好走しているので内外の有利不利は少なめですが、「2枠」からはとくに好走馬が多く出ています。
脚質は「差し」が最多の5勝を挙げていますが、連対数と3着内の回数は「先行」が最多で、「逃げ」も勝ち馬こそ出ていませんが、2着1回、3着3回で複勝率は高めです。どの脚質もまんべんなく絡んでおり、脚質についてはフラットな目線で予想したいと思います。
枠番データ
| 枠番 |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
| 1枠 |
1 |
1 |
1 |
14 |
| 2枠 |
2 |
3 |
3 |
9 |
| 3枠 |
1 |
1 |
2 |
14 |
| 4枠 |
0 |
1 |
0 |
18 |
| 5枠 |
1 |
2 |
1 |
16 |
| 6枠 |
2 |
2 |
0 |
15 |
| 7枠 |
2 |
0 |
1 |
17 |
| 8枠 |
1 |
0 |
2 |
17 |
脚質データ
| 脚質 |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
| 逃げ |
0 |
1 |
3 |
7 |
| 先行 |
4 |
5 |
2 |
27 |
| 差し |
5 |
2 |
2 |
46 |
| 追い込み |
1 |
2 |
3 |
37 |
| マクリ |
0 |
0 |
0 |
1 |
■ハンデが「54kg」の馬に注目
ハンデは最多の6勝を挙げ、連対数と3着内の回数が最多の「54kg」に注目です。馬体重の増減は、最多の6勝を挙げ、連体数と3着内の回数が最多の「-3~+3kg」に注目です。
ハンデデータ
| 斤量 |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
| ~50kg |
0 |
0 |
0 |
4 |
| 51kg |
0 |
0 |
0 |
10 |
| 52kg |
0 |
0 |
0 |
7 |
| 53kg |
0 |
2 |
5 |
34 |
| 54kg |
6 |
2 |
2 |
35 |
| 55kg |
2 |
5 |
2 |
10 |
| 55.5kg |
0 |
0 |
0 |
0 |
| 56kg |
1 |
1 |
1 |
15 |
| 56.5kg |
1 |
0 |
0 |
0 |
| 57kg |
0 |
0 |
0 |
5 |
| 57.5kg |
0 |
0 |
0 |
0 |
| 58kg |
0 |
0 |
0 |
0 |
| 58.5kg |
0 |
0 |
0 |
0 |
| 59kg~ |
0 |
0 |
0 |
0 |
馬体重増減データ
| 馬体重増減 |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
| ~-20kg |
0 |
0 |
0 |
0 |
| -19~-10kg |
1 |
1 |
1 |
8 |
| -9~-4kg |
3 |
0 |
3 |
27 |
| -3~+3kg |
6 |
7 |
3 |
47 |
| +4~+9kg |
0 |
2 |
3 |
35 |
| +10~+19kg |
0 |
0 |
0 |
3 |
| +20kg~ |
0 |
0 |
0 |
0 |
| 不明・初出走・未更新 |
0 |
0 |
0 |
0 |
| 今回減 |
8 |
1 |
5 |
47 |
| 同体重 |
1 |
3 |
1 |
19 |
| 今回増 |
1 |
6 |
4 |
54 |
-
該当馬
ハンデが54kgの馬
-
- アルサトワ
- グレイトオーサー
- サクラトゥジュール
- パンサラッサ
- ルリアン
■「関東」の「牡馬」が中心
性別は「牝馬」は2着が1回のみとなっており、「牡馬」が中心となります。所属は「美浦」が6勝を挙げており、3着内に入った30頭中20頭が関東馬となっています。
性別データ
| 性別 |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
| 牝馬 |
0 |
1 |
0 |
16 |
| 牡馬 |
10 |
9 |
10 |
104 |
所属データ
| 所属 |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
| 美浦 |
6 |
8 |
6 |
72 |
| 栗東 |
4 |
2 |
4 |
48 |
| 地方 |
0 |
0 |
0 |
0 |
| 外国 |
0 |
0 |
0 |
0 |
■「1勝クラス」を勝ち上がってきた馬に注目
前走レースは2勝を挙げ、3着内の回数が最多の「1勝クラス」に注目です。ただ、この時期に出走してくる3歳馬は1勝クラスから来る馬が多いため、当然のデータとも言えるでしょう。前走着順では「1着」が最多の5勝を挙げているので、ここでは前走が「1勝クラス」で「1着」だった馬に注目したいと思います。
前走レースデータ
| 前走 |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
| 1勝クラス |
2 |
1 |
3 |
30 |
| プリンシパルS(OP) |
2 |
1 |
2 |
10 |
| 青葉賞(G2) |
2 |
0 |
0 |
5 |
| 白百合S(OP) |
1 |
3 |
0 |
12 |
| 京都新聞杯(G2) |
1 |
0 |
0 |
6 |
| 早苗賞(1勝クラス) |
1 |
0 |
0 |
2 |
| 稲村ヶ崎特別(1勝クラス) |
1 |
0 |
0 |
0 |
| NHKマイルC(G1) |
0 |
1 |
3 |
5 |
| 東京優駿(G1) |
0 |
1 |
0 |
4 |
| 優駿牝馬(G1) |
0 |
1 |
0 |
2 |
前走クラスデータ
| 前走 |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
| 1勝クラス |
3 |
3 |
3 |
43 |
| 2勝クラス |
1 |
0 |
2 |
14 |
| オープン特別 |
3 |
4 |
2 |
25 |
| G3 |
0 |
0 |
0 |
5 |
| G2 |
3 |
0 |
0 |
14 |
| G1 |
0 |
3 |
3 |
19 |
| 海外 |
0 |
0 |
0 |
0 |
| 地方 |
0 |
0 |
0 |
0 |
前走着順データ
| 前走着順 |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
| 1着 |
5 |
4 |
3 |
44 |
| 2着 |
0 |
2 |
0 |
5 |
| 3着 |
1 |
1 |
1 |
4 |
| 4着 |
1 |
0 |
0 |
8 |
| 5着 |
0 |
0 |
0 |
7 |
| 6~9着 |
3 |
2 |
3 |
24 |
| 10着以下 |
0 |
1 |
3 |
28 |
-
該当馬
前走が1勝クラスで1着だった馬
-
- アルサトワ
- グレイトオーサー
- コスモインペリウム
- サクラトゥジュール
- パンサラッサ
- ルリアン
■騎手はフラットな傾向
騎手は「戸崎圭太」が唯一2勝を挙げていますが、今年は戸崎騎手の騎乗予定はありません。その他の騎手には傾向らしい傾向は見られないため、騎手についてはフラットな目線で予想したいと思います。
騎手データ
| 騎手 |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
| 戸崎圭太 |
2 |
0 |
1 |
4 |
| 柴田善臣 |
1 |
1 |
1 |
3 |
| 松岡正海 |
1 |
1 |
0 |
3 |
| 石川裕紀人 |
1 |
1 |
0 |
1 |
| 福永祐一 |
1 |
0 |
1 |
1 |
| 田辺裕信 |
1 |
0 |
0 |
5 |
| 横山典弘 |
1 |
0 |
0 |
2 |
| 松山弘平 |
1 |
0 |
0 |
3 |
| C.ルメール |
1 |
0 |
0 |
0 |
| 石橋脩 |
0 |
1 |
1 |
3 |
| 柴田大知 |
0 |
1 |
0 |
4 |
※現役騎手のみを表示しております。