【府中牝馬ステークス2023予想】最終追い切り・調教内容が高評価の馬3頭をピックアップエリザベス女王杯の前哨戦「アイルランドトロフィー府中牝馬S」へ向けて各馬が最終追い切りを終えてきました。今回は追い切り映像やタイム、1週前の内容などから総合的に好調馬を判断し、とくに評価が高かった馬を3頭ピックアップしま...
【JRA札幌記念2023予想】注目の穴馬はコレだ!いよいよ夏の大一番「札幌記念」が開催。2006年から定量戦となり、実績馬の出走が容易になった同レース。特に近4年はG1馬やその後のG1馬が連続して優勝してきました。メンバーはG1のレベルには及びませんが、夏の北海道競馬シ...
【JRA阪神牝馬ステークス予想2023】ヴィクトリアマイルの前哨戦!ルージュスティリアやイズジョーノキセキなど出走予定馬を考察阪神競馬の土曜メインはヴィクトリアマイルの前哨戦となるマイル重賞のG2「阪神牝馬S」です。本番のヴィクトリアマイルで上位争いとなる馬を多く輩出しており、注目度の高い一戦です。今回は出走予定馬の中でも上位人気となりそうな有...
【海外競馬】イズジョーノキセキはサウジのネオムターフカップ辞退12月25日に中山競馬場で行われた有馬記念(G1、芝2500m)で4着だったイズジョーノキセキ(牝6、石坂公一厩舎)は、現地時間2月25日にサウジアラビアのキングアブドゥルアジーズ競馬場で実施が予定されているサウジカップ...
【エリザベス女王杯2022予想】粗品の本命馬は?秋華賞&府中牝馬Sで本命視した2頭が有力か?大のギャンブル好き芸人として知られるお笑いコンビ、霜降り明星の粗品。先月は京都大賞典、秋華賞と連続で重賞レースの3連単を的中させており、ついに“逆神”の汚名返上を果たしたかのように思われたが、以降は菊花賞の本命・ディナー...
【エリザベス女王杯2022予想】最終追い切り・調教内容が高評価の馬トップ3は?牝馬チャンピオン決定戦「エリザベス女王杯」へ向けて各馬が最終追い切りを終えてきました。今回は追い切り映像やタイム、1週前の内容などから総合的に好調馬を判断し、とくに評価が高かった馬を3頭ピックアップしました。 ナミュール...
【府中牝馬ステークス2022予想】素質はG1級のイズジョーノキセキ!ベストの1800mで初重賞制覇へ東京競馬の土曜メインは、古馬牝馬限定の「府中牝馬ステークス」が行われます。エリザベス女王杯の前哨戦で、11年にG2昇格してからは出走メンバーのレベルも徐々に上がってきており好メンバーが集まる注目度の高い一戦です。 今年は...
【エリザベス女王杯2021予想】脚質の柔軟性No1のイズジョーノキセキ、格上挑戦で重賞初Vへ阪神競馬場の日曜メインは牝馬No1を決めるエリザベス女王杯が行われます。先日のブリーダーズカップでは、5歳牝馬のラヴズオンリーユーがフィリー&メアターフを歴史的快挙で制したように、近年は牝馬の強い馬達の様々な路線での活躍...
JRAマーメイドS(2021)の穴馬は軽ハンデの逃げ馬!先日公開したデータと傾向の記事でも話したように、かなり波乱傾向が強いマーメイドS。今年もどの馬が勝ってもおかしくない難解なメンバーが揃いました。 このレースで毎年決まって狙っているのが、軽ハンデの差し馬です。坂のある阪神...
【JRAマーメイドS予想2021】素質馬イズジョーノキセキ、軽ハンデ生かして悲願の重賞初Vへ今週から開催される阪神競馬場の日曜メインは、牝馬ハンデ重賞のマーメイドステークスです。牝馬のハンデ重賞と言うことに加え、梅雨シーズンで馬場状態やその適性も予想しにくいのもあってか、とにかく荒れる重賞として知られています。...