JRAクイーンステークス(2021)出走予定馬の予想オッズと過去10年のデータから傾向を分析!函館の日曜メインは牝馬限定のG3「クイーンS」です。例年札幌で開催されるレースですが、今年は競馬開催の変更により函館の開催となります。枠順や脚質など競馬場によって傾向が変わるところもあるので、過去のデータや傾向が当てはま...
【JRAクイーンS予想2021】夏の女王決定戦!マジックキャッスルやドナアトラエンテなど出走予定馬を考察秋の牝馬重賞戦線を占う重要な一戦「クイーンS」が開催されます。今年は札幌ではなく、函館での開催となります。例年レベルの高いメンバーが集結する「夏の女王決定戦」ですが、今年は一体どんな馬が揃ったのでしょうか。今回は出走予定...
【加付式“連番の法則”】クイーンSなど先週の回顧・検証7月30日、JRAは9月6日までの競馬開催について発表した。8月9日までについては、既に「無観客」の継続が決定しているが、残る9月6日までの夏競馬開催について「札幌競馬と小倉競馬については、引き続き『無観客競馬』を継続」...
【クイーンS結果2020】レッドアネモス重賞初勝利!8月2日(日)に札幌競馬場で開催された第68回北海道新聞杯クイーンステークスは、吉田隼人騎手が騎乗する11番人気のレッドアネモスが優勝した。勝ちタイムは1:45.9。 3/4馬身差の2着は福永祐一騎手が騎乗する4番人気の...
【クイーンS予想2020】夏だからこそ狙いたい穴馬、アロハリリー1, 2番人気のいずれかは馬券に絡むものの、ワンツー決着には至らないという、過去のデータから見ても穴馬の台頭に注意が必要なレースが、札幌のメインレースに組まれているG3・クイーンステークスです。 先週開催されたアイビスサ...
【クイーンS予想2020】開幕2週目の馬場を活かせる穴馬とは?先週から開催が始まった札幌競馬場2週目の日曜メインは、牝馬限定G3「クイーンステークス」です。 例年、牝馬限定の重賞の中でも好メンバーが集まるレースで、昨年の勝馬は秋華賞でアーモンドアイの2着だったミッキーチャーム、一昨...
JRAクイーンS(2020)は、洋芝巧者で先行馬の“あの馬”に注目先週の札幌は開幕週らしく前残り。今週火曜日に紹介した過去データと傾向でも述べたように、例年クイーンSは前で競馬をする馬が好走傾向にあります。洋芝適性の高さがあり、先行力がある馬は注目しておく必要があるでしょう。 この条件...
【クイーンS予想2020】最終追い切り・調教内容が高評価の馬トップ3は?札幌競馬場で行われる牝馬限定のG3「クイーンS」へ向けて、各馬が最終追いきりを終えてきた。今回は追い切り映像やタイム、1週前の内容などから総合的に好調馬を判断し、とくに評価が高かった馬を3頭ピックアップしてみた。 フェア...
札幌は前残り!JRAクイーンS(2020)当日の馬場は?馬場傾向を距離別データで分析・予想先週25日から札幌競馬が開幕。今週末は牝馬限定のクイーンSが開催されます。洋芝で行われるレースということで馬の馬場適性を見極めるのもレースを予想する上で重要な要素となってきます。まずは今の札幌の馬場を把握しておくためにも...
クイーンS(2020)のサインは“海開き”!推奨サイン馬2頭とは?今週は牝馬限定の「クイーンS」が札幌競馬場で開催される。無観客競馬のまま夏競馬も中盤戦に突入だ。今年は梅雨明けが遅れていることもあるが、新型コロナウィルス騒動の兼ね合いで海開きも例年より2ヶ月以上遅れた。 本州で一番早い...