【JRA】ドウデュースはジャパンCへ向かわず、来春のドバイターフを大目標に11月27日に東京競馬場で行われるジャパンC(G1、芝2400m)を視野に入れていたドウデュース(牡3、友道康夫厩舎)が、同レースへの出走を見送ることが明らかになった。 同馬を管理する友道調教師は3日、今後は来年の春にド...
【ドバイターフ結果2022】パンサラッサとロードノースが1着同着!3月26日(土)にドバイのメイダン競馬場で開催された第26回ドバイターフは、吉田豊騎手が騎乗する2番人気のパンサラッサと、L.デットーリ騎手が騎乗する3番人気のロードノースが写真判定の末、1着同着となった。勝ちタイムは1...
【ドバイターフ2022予想】ヴァンドギャルド、再度の激走に期待!過去10年で4勝と、日本馬にとっては相性がいいレースといえるのが、ドバイターフです。 勝った馬をみると、ジャスタウェイ、リアルスティール、ヴィブロス、アーモンドアイといった、日本国内のG1でも結果を残してきた馬たちだけに...
【ドバイターフ予想2022】シュネルマイスターVSロードノース、果たして軍配は?ドバイWCデーで開催されるレースの中でも、最も日本馬との相性が良いのが「ドバイターフ」。2014年のジャスタウェイ、2016年のリアルスティール、2017年のヴィブロス、2019年のアーモンドアイと近年は日本馬による勝利...
“白毛のアイドル”ソダシ、フェブラリーSに登録昨年最優秀3歳牝馬に選出された“白毛のアイドルホース”ソダシ(牝4、須貝尚介厩舎)が、今月20日に東京競馬場で行われるフェブラリーS(G1、ダ1600m)に登録することが明らかになった。3日、同馬を管理する須貝調教師が発...
“白毛のアイドル”ソダシ、ドバイG1・2レースに登録2021度のJRA賞で最優秀3歳牝馬を受賞した白毛のソダシ(牝4、須貝尚介厩舎)が、3月26日にドバイのメイダン競馬場で行われるドバイワールドカップ(G1、ダ2000m)とドバイターフ(G1、芝1800m)に登録したこと...
【ドバイターフ2021予想】ヴァンドギャルド騎乗のバルザローナ騎手にとっても悲願のレース今週行われるドバイ国際競走の中で、もっとも日本馬に相性のいいレースといえるのが、ドバイターフではないでしょうか。 過去10年のデータでみると、2014年のジャスタウェイ、2016年のリアルスティール、2017年のヴィブロ...
JRA所属馬13頭が「ドバイWCデー」に選出・受諾3月28日(土)にアラブ首長国連邦ドバイのメイダン競馬場で行われるドバイワールドカップデーにJRA所属馬が選出され、関係者がそれを受諾したことが明らかになった。JRAが20日、公式ホームページで発表した。選出および受諾し...
JRA馬など112頭、ドバイワールドカップデーに予備登録3月28日にUAEドバイのメイダン競馬場で行われる「ドバイワールドカップデー」に、述べ112頭(中央所属110頭、地方所属2頭)の日本馬が予備登録した。21日、JRAが公式ホームページで発表した。 昨年ドバイターフを優勝...
JRAアーモンドアイ、次走はドバイ昨年の有馬記念では9着に敗れ、惜しくも7勝目のG1タイトル獲得を逃したアーモンドアイ。距離や発熱の影響など様々な敗因が囁かれているが、年も明けてさっそく次のプランが陣営から発表された。 同馬を管理する国枝調教師は8日、3...