【ドバイターフ予想2019】アーモンドアイ、敵は自分自身か?ヴィブロスか?昨年のドバイターフでは5頭の日本馬が出走し、掲示板内に3頭の日本馬が入るなどの快挙を成し遂げましたが、肝心の勝ち星を挙げることは出来ませんでした。ドバイターフは過去に4頭の日本馬が優勝しており、2014年にはジャスタウェ...
【ドバイWCデー2019】スワーヴリチャードはJ.モレイラ騎手、出走予定馬と想定騎手一覧3月30日にドバイのメイダン競馬場で行われる「ドバイシーマクラシック(G1、芝2410m)」に出走予定のスワーヴリチャードの鞍上が、J.モレイラ騎手に決定したことが明らかになった。5日、同馬を管理する庄野靖志調教師が明か...
JRA年度代表馬アーモンドアイ、ドバイターフへ。英ブックメーカーで1番人気に2018年度JRA賞・年度代表馬となったアーモンドアイ(牝4、国枝栄厩舎)は、今年はドバイで始動。 同馬は、3月30日にアラブ首長国連邦ドバイのメイダン競馬場で行われる「ドバイワールドカップデー」の「ドバイターフ」と「ド...
【海外競馬】2019ドバイワールドカップデーの予備登録馬が発表3月30日(土)に、アラブ首長国連邦ドバイのメイダン競馬場で行われる「ドバイワールドカップデー」の各レースに、日本馬が予備登録を行った。22日、JRAが公式ホームページで発表した。以下は各レースごとの登録馬一覧。(※出走...
ドバイミーティング2018結果。日本馬はドバイターフのヴィブロス2着が最高着順ドバイミーティング2018結果 ドバイゴールデンシャヒーン(G1)2018結果 着順 馬番 (ゲート) 馬名(生産国) 性齢 騎手 タイム・着差 調教師(調教国) 単勝人気 1 1(01) マインドユアビスケッツ(USA...
【ドバイターフ予想2018】メイダン競馬場の芝1800mは日本馬にとって走りやすい舞台、日本馬による3連覇に期待大!今週末は国内ではG1の大阪杯、海外ではドバイミーティングが開催され、国内外合わせると計5つのG1が開催されます。ドバイではドバイワールドカップ、ドバイシーマクラシック、ドバイターフ、ドバイゴールデンシャヒーンの4つのG1...
2018ドバイミーティング考察昨年から馬券発売もされていることだし、日本でも認知されてきていると思うので、もう日本独自のドバイワールドカップデーという言い方ではなく、ドバイミーティングと言っていいだろう。私はそうする。 そのうち「ドバイ」という発音は...
ドバイシーマクラシック出走予定のモズカッチャンはC.デムーロと新コンビ3月31日にドバイのメイダン競馬場で開催されるドバイシーマクラシックに出走予定となっているモズカッチャン(牝4、鮫島一歩厩舎)は、C.デムーロ騎手との新コンビで出走することが明らかとなった。 モズカッチャンは昨年9月のロ...
ドバイワールドカップデー、日本からはレイデオロなど5頭がエントリー日本時間の3月31日(土)にアラブ首長国連邦ドバイのメイダン競馬場で行われる「ドバイワールドカップデー」に選出された日本馬の内、5頭が招待を受諾したことが発表されました。 ドバイシーマクラシック(G1)へはレイデオロ(牡...
リアルスティール、デットーリ騎手とのコンビでドバイ・ターフへ前走の天皇賞秋で4着に入着したリアルスティール(牡6、矢作芳人厩舎)は、すでに予備登録を行っていたドバイターフ(3月31日、メイダン競馬場・芝1800m)への出走が決まったことが、20日に明らかとなった。 リアルスティー...