【JRAエプソムC予想】開催時期変更で様変わり、安田記念への新たな登竜門となるか?今週土曜の東京メインレースに組まれているのは、芝1800mで行われる4歳以上オープンのG3競走・エプソムカップです。フルゲート18頭に対して登録は26頭と多く、昨年までは6月開催だった同レースが、今年から5月上旬へと時期...
【朱鷺ステークス2024予想】G1馬も輩出の出世レースを制すのはどの馬か?今週土曜新潟メインレースに組まれているのは、芝1400mで行われる3歳以上リステッドレースの朱鷺ステークスです。今年は佐渡島の金山が7月に世界文化遺産として登録されたことを記念して実施されます。 昨年の勝ち馬テンハッピー...
【パラダイスステークス2024予想】逃げ馬好調のレースでメイショウチタン巻き返しなるか?今週日曜の中央競馬のメインレースは、今年は京都競馬場で開催される夏のグランプリ・宝塚記念ですが、その裏開催となる東京競馬場のメインレースに組まれているのが芝1400mで行われるハンデリステッドレースのパラダイスステークス...
【阪急杯2024予想】狙い目は1400m巧者のメイショウチタン今週からは阪神競馬が開幕。開幕週を飾る重賞は高松宮記念に向けた前哨戦「阪急杯」が開催。スプリント路線からだけでなく、マイルや中距離路線からも多数の有力馬が参戦。 1400mの適性で見るなら評価したいのはメイショウチタンだ...
【小倉日経オープン2023予想】当日オッズに要注意、1番人気馬が不振の難解レース今週は札幌ではキーンランドC、新潟では新潟2歳Sが日曜メインで開催されますが、小倉メインは芝1800mの3歳以上オープン戦「小倉日経OP」が行われます。 過去5年のデータをみると2020年の勝ち馬サラキアがその後に府中牝...
【CBC賞2021予想】最終追い切り・調教内容が高評価の馬トップ3は?サマースプリントシリーズ第二戦目の「CBC賞」へ向けて各馬が最終追い切りを終えてきました。今回は追い切り映像やタイム、1週前の内容などから総合的に好調馬を判断し、とくに評価が高かった馬を3頭ピックアップしてみました。 ピ...
【安土城S予想2021】オープン入り4戦目、クラス慣れも見込めるメイショウチタンフルゲート18頭に対して登録23頭と、大人気といえる頭数が登録しているのが、日曜中京10レースに組まれている芝1400mのハンデ戦・安土城ステークスです。 前走の鞍馬Sで復活の勝利を挙げたクリノガウディーや、今年のシルク...
JRA阪急杯(2021)の穴馬は、阪神巧者の先行馬!昨年の阪神Cと似たようなメンバーが揃い、G2並みのハイレベルなメンバー構成となった今年の阪急杯。インディチャンプ、レシステンシア、ダノンファンタジーのG1馬3頭が1番人気を争う構図となりそうですが、今回最有力視しているの...