【加付式“連番の法則”】フローラステークスなど先週の回顧・検証4月23日、女優・岡江久美子さんの新型肺炎による死亡が報じられた。発熱からわずか20日後という、3月の志村けんさん同様の急逝に世間を驚愕させた。そんな中、JRAは18日から実施している「競走馬の出走制限」「騎手の土日移動...
【加付式“連番の法則”】皐月賞など先週の回顧・検証4月13日、日本騎手クラブ(会長・武豊氏)は「4月11日の開催から、各騎手がJRAのレースに1回騎乗するごとに1,000円を基金として積み立てることにしました」と発表。さらに続く15日には、日本馬主協会連合会(会長・大八...
【加付式“連番の法則”】春雷Sなど先週の回顧・検証4月7日、ついに安倍総理大臣から“緊急事態宣言”が、7都府県に発令された。外出や活動の自粛が、さらに厳しく求められる中、JRAでも「本部ビル閉鎖」「職員の感染判明」「厩務員の体調不良(検査結果“陰性”)」など目まぐるしく...
【加付式“連番の法則”】ダービー卿CTなど先週の回顧・検証新型コロナウイルス、ついに「JRA職員が感染!」というショッキングなニュースが流れたのは、4月19日までの無観客開催継続を発表して迎えた競馬開催日の4日(土)。当該職員が「調整ルーム」勤務した前週の阪神競馬場で“接触した...
【加付式“連番の法則”】マーチSなど先週の回顧・検証世界はもとより、いよいよ日本、ことに首都圏で本格的パンデミックの域に入ってきた新型コロナウイルス。プロ野球選手からも感染者が出、多くの“笑い”を届けてくれた「志村けん」さんが、発症からわずか12日後の3月29日に死去され...
【加付式“連番の法則”】フラワーカップなど先週の回顧・検証未だ衰えるどころか、感染地域と人数が拡大の一途を辿る新型コロナウイルス。JRA無観客開催も4週連続。ただ、フランスやイギリスなどが「開催中止」を発表し、ついには「ドバイ・ワールドカップ」も中止が決まった中、我が国の競馬は...
【加付式“連番の法則”】フィリーズレビューを含む先週のレースの回顧・検証新型コロナウイルスの拡大対策としての無観客開催も3週連続となった先週末。TV画面を通してしか見ることが出来ない競馬ファン。画面を通してのレースそのものは、普段と変わりなく観えるが実際には関係者たちのわずかな拍手や声援のみ...