【JRA】吉田隼人騎手が25日から2月2日まで9日間騎乗停止、中京5Rで騎乗馬が斜行12日の中京5Rで行われた3歳新馬で、13番人気のノースグロリア(牡3、加藤士津八厩舎)に騎乗した吉田隼人騎手が、4コーナー手前で内側に斜行。この斜行によりブライトノヴァがつまずき、右前肢跛行で競走中止となった。また、バ...
くも膜下出血で入院していた吉田隼人騎手が無事退院4月20日に福島競馬場で開催された福島牝馬Sで7番人気のライトクオンタムに騎乗した際に落馬し、くも膜下出血と診断され入院していた吉田隼人騎手が、無事に茨城県内の病院を退院したことが明らかになった。25日、兄の吉田豊騎手が...
吉田隼人騎手の騎乗停止に賛否、SNSでは応援や同情の声もJRAは6月9日、吉田隼人騎手を6月24日と25日の2日間の騎乗停止処分にしたと発表した。 吉田騎手は4日の阪神競馬12R騎乗後、調整ルーム居室の備品を損壊。洗面台の戸棚、テレビのリモコン、ゴミ箱が、明らかに偶発的ではな...
【阪神カップ2021予想】関東所属騎手劣勢のレースであえて注目したい一頭とは?今週土曜阪神のメインレースは芝1400mで行われるG2の阪神カップです。 おととしはNHKマイルカップ5着から復帰初戦となった3歳牝馬のグランアレグリア、昨年は2歳女王となってからは低迷が続いていたダノンファンタジーが勝...
【ホープフルS予想2020】吉田隼人騎手、ソダシに続く2歳G1制覇なるか?先日行われた朝日杯FSでは、伏兵扱いながら血統は一流のフランケル産駒・グレナディアガーズが7番人気で勝利と、久しぶりに人気薄が勝ち馬となった今年のG1シリーズもいよいよ今週で最後となります。 例年ならばホープフルSが有馬...
【ターコイズS予想2020】本格化のランブリングアレーに今が旬の吉田隼人騎手ルメール騎手の独創と言える状態となった今年の東西リーディングジョッキー争いですが、負傷から復帰した戸崎騎手がルメール騎手に一矢報いるチャンピオンズカップ制覇を成し遂げ、横山武史騎手が目覚ましい成長を遂げるなど、例年栗東に...
【大阪杯2018予想】馬は人を覚えているのか?ゴールドアクター&吉田隼人、待望のコンビ復活馬と人の絆について、特に馬の記憶・知能については議論の巻き起こることが非常に多い話題です。騎手は当然自分の騎乗した馬について程度の差はあれど記憶に残るところですが、果たしてその逆はどうなのでしょうか。連日お世話になってい...
【天皇賞春2016予想】ゴールドアクターの2つの不安要素いよいよ今週は淀で長距離決戦「第153回天皇賞春」が開催されます。中心となるのは何と言っても昨年の有馬記念を優勝したゴールドアクターでしょう。現在重賞を3連勝中で条件戦も入れると5連勝中、さらに一昨年の菊花賞では3着に入...
【競馬】ゴールドアクター有馬記念優勝に隠されたドラマとは?昨年の有馬記念を優勝して晴れてG1ホースとなったゴールドアクター。経験の少ない厩舎と騎手だが有馬記念で優勝したことで一躍その名を知らしめた。有馬記念の前走で出世レースと言われるアルゼンチン共和国杯を優勝したこともあってか...