夏競馬は自宅でエンジョイ?普段、競馬場に行っている人にとっては、中央場所の開催がない夏競馬は競馬場に行ってもパークウインズになっている為、臨場感がない。またいつもなら熱気に溢れる競馬場も気温ばかりで熱気はそれほどでもない。ここで出番が回ってくるの...
夏競馬は波乱の幕開け!サマーシリーズポイントランキングまだ梅雨明けの声も聞かないうちですが、競馬界では先週サマースプリントシリーズの第一弾である函館スプリントS(G3)が函館で開催され、いよいよ2016年の夏競馬が開幕となりました。クラス再編成が行われ、3歳馬が古馬との混合...
今週からは夏競馬前哨戦。G1だけが競馬の楽しみだけじゃない!今週からは3歳限定戦の他に、3歳上500万下などの条件戦がいよいよ始まる。この時期はやはり古馬が有利。但し、3歳馬の中でも突出して強い馬もいる。古馬の陣営からしたら、なんでこんな強い馬が条件戦にいるんだ!!と対戦前から白...
女子必見!?競馬デートで男子の本質を見抜け!"デートで競馬"と聞いて「え、やだ。ギャンブルする人とか嫌いだし。」と思った女子諸君。君の言っていることは間違いではない。ギャンブル好きの男にハマって散々な目にあったなんて話はよく聞く話だ。きっと君はシッカリ者でとてもク...
「夏競馬は荒れる」というジンクス。荒れる3つの理由とは?競馬ファンなら「夏競馬は荒れる」というジンクスを一度は聞いたことがあるのではないだろうか。 夏競馬は春や秋のG1シーズンと違って主にG2、G3のレースがメインで開催される。よって出走するメンバーの格も下がる。さらに開催地...
サマーシリーズのキャンペーンに応募して夏競馬を100倍楽しもう!先週の函館に引き続き今週末からは福島と中京で競馬が開催され、いよいよ夏競馬が本格的に始まる。夏のローカルな馬場での競馬や毎年恒例のサマーシリーズは夏競馬の醍醐味と言える。 札幌、函館、福島、新潟、小倉といった夏競馬の開催...