競馬ヘッドラインロゴアイコン

キタサンブラック」一覧

皐月賞で27年ぶりの新種牡馬産駒ワンツー!今後も活躍期待
2022/05/02 22:36

気づけば5月に入り、POG雑誌も発売を開始。毎年紙面をにぎわしてきたディープインパクト産駒も今年は少なく、混戦模様となっている種牡馬リーディング争いですが、今年の皐月賞を制したジオグリフ、イクイノックスの1, 2着は、今...

JRAキタサンブラック、2020年度顕彰馬に
2020/06/10 10:19

中央競馬の発展に多大な貢献のあった競走馬の功績を讃えるJRA顕彰馬に、2020年度はキタサンブラック号が選定されたことが明らかになった。9日、JRAが公式ホームページで発表した。 記者投票で得票数158票を獲得(得票率8...

2019年度の顕彰馬はなし、キタサンブラック5票届かず
2019/06/12 18:32

JRAは11日、2019年度の顕彰馬選定記者投票を行ったが、選定基準となる投票者数(記者193名)の4分の3以上(145票以上)の票を得た馬がいなかったため、2019年度のJRA顕彰馬はなしとなったことを発表した。 G1...

キタサンブラック初年度産駒が誕生、早ければ21年夏デビュー
2019/01/21 21:23

昨年1月に引退し、種牡馬となったキタサンブラックの初年度産駒が19日に誕生した。20日、ノーザンファームが明かした。 母はフランス産の現役時代は3勝をあげたリアリサトリスで、仔は鹿毛の牡馬だという。北海道・安平町のノーザ...

キタサンまつり、まだまだこれからが本番?
2018/12/28 21:57

今年の有馬記念は3歳牡馬ブラストワンピースの勝利で終わりました。年の終わりの古馬G1ということで有馬記念を期に引退をする馬も多くいます。昨年は王者キタサンブラックが有終の美を飾り今年から新たに種牡馬生活をスタートさせてい...

キタサンブラック、種牡馬1年目は約130頭の牝馬と交配
2018/08/23 15:12

2017年の有馬記念を制し、有終の美を飾って引退したキタサンブラック。現在は北海道安平町の社台スタリオンステーションにけい養されており、種牡馬としての新生活をスタートさせている。 初年度の種付け料は500万円と通常の初年...

キタサンブラックのお相手はジェンティルドンナの母など、初年度は150~200頭
2018/01/30 16:44

昨年ラストランの有馬記念を優勝し、有終の美を飾って引退したキタサンブラック。引退後は北海道の牧場で種牡馬としての生活を送ることになりますが、初年度の種付け料は500万円と通常の初年度種付け料の相場が50万~200万円であ...

キタサンブラック種付け料は500万。生産者の評価は意外にも低い?
2018/01/17 22:20

1月7日に京都競馬場で引退式を終え、今後は北海道の牧場で種牡馬としての生活を送る予定となっているキタサンブラック。 気になる初年度の種付け料は500万円でした。この金額については賛否両論あるようですが、通常の初年度種付け...

ますます楽しみなキタサンブラックの今後
2018/01/10 22:11

来年のことを言えば鬼が笑うと言いますが、さすがに1月の時点で言っているようでは鬼でなくても気が早いと思われるかもしれません。しかしながら、この馬の動向に関しては許されるのではないか。有馬記念で有終の美を飾ったキタサンブラ...

2017年度のJRA賞が発表、キタサンブラックが2年連続で年度代表馬受賞!
2018/01/09 16:58

JRAは9日、東京都港区のJRA本部で「2017年度JRA賞」の受賞馬選考委員会を開催し、記者投票の結果に基づき年度代表馬、競走馬各部門の受賞馬を決定した。 2017年の年度代表馬・最優秀4歳以上牡馬は、投票者290名で...

新LINEを必ずご確認ください

[SP]アルゼンチン杯の3連単を無料公開

最新のレース情報を配信。3連単の予想を無料でお手伝い。