【ジャパンカップ2017予想】キタサンブラック連覇なるか、カギを握るのは武豊?秋のG1戦線もジャパンカップを迎えいよいよ大詰めといった雰囲気が漂ってきた。今年のジャパンカップ最大の注目は何と言ってもキタサンブラックが連覇を飾るかどうか?実績上現役最強の地位は圧倒的であり揺るぎないはずだが、戦績の見...
4歳年度代表馬にとって受難の5歳シーズン今シーズンのキタサンブラックは過去の年度代表馬との争いでもあった。過去20年、4歳で年度代表馬となり、5歳シーズンも現役を続けた馬はエアグルーヴ・テイエムオペラオー・ゼンノロブロイ・ウオッカ・ブエナビスタ・モーリスの6頭...
【天皇賞秋予想2017】キタサンブラック、好材料多く巻き返しの期待十分古馬最高の栄誉をかけて争われる中距離王者決定戦「天皇賞秋」がいよいよ29日(日)に東京競馬場で開催されます。週末は雨予報となっており、先週に引き続き道悪での競馬となりそうです。 何と言ってもこの天皇賞秋が秋の始動戦となる...
【天皇賞秋2017】キタサンブラック、宝塚記念の負けは巻き返しの布石か?!菊花賞が終わり、いよいよ天皇賞秋が開催となります。年内で引退することを発表したキタサンブラック、毎日王冠を制して復活したリアルスティール、三度目の正直で鬼門のレース優勝を狙うサトノクラウン、苦杯をなめさせられた毎日王冠か...
キタサンブラック、有馬記念で引退。ラストランは涙の“まつり熱唱”となるか?歌手で馬主のサブちゃんこと北島三郎氏の所有馬・キタサンブラック(牡5、栗東・清水久詞厩舎)が、今年限りで引退をすることが10月20日に明らかとなりました。秋は来週の天皇賞秋(29日、東京・芝2000m)、ジャパンC(11...
武豊不振の始まりか?エアスピネルはルメールへ乗り替わり、向かい風が吹き続ける武豊を心配する声も6月に東京競馬場で開催された安田記念で5着に敗れたエアスピネル(牡4、笹田和秀厩舎)が、C.ルメール騎手と新たにコンビを組んで札幌記念(G2、8月20日、札幌)に向かうことが、同馬を管理する笹田調教師から19日に発表があ...
キタサンブラックの遠征中止は賢明な判断だろう宝塚記念はキタサンブラックにとって今までに経験していない重い馬場状態、少頭数ではあるが結果の出ていない外枠、GⅠで初の単勝1倍台という断然人気で厳しいマークにあうことが予想された中でのレースだった。 逆に言えば凱旋門賞の...
キタサンブラック、凱旋門賞は断念。今秋は天皇賞秋を目標に第58回宝塚記念で1.4倍のダントツ1番人気に推されたキタサンブラックでしたが、直線ではいつもの伸びが見られず、15年日本ダービー(14着)以来2度目の馬券圏外となる9着に敗れました。春G1・3連勝に向けて態勢は万全だっ...
【宝塚記念2017予想】キタサンブラックを“1着”で買えない理由いよいよ宝塚記念が開催となります。勝っても負けてもこれが今春最後のG1です。キタサンブラックの抜けた人気で馬券的に回収が難しいレースではありますが、ここは気持ちよく当てて春のG1ラストを締めたいと思っております。 今年の...
【宝塚記念2017予想】オッズ1倍台のキタサンブラック、どう買うのがベスト?いよいよ春の総決算、宝塚記念が始まります。大阪杯、天皇賞春とG1を連勝しているキタサンブラック「一強」の様相で、単勝オッズ1倍台の圧倒的人気が予想されております。 キタサンブラックが人気となるのは誰しもが分かっていること...