【JRAシリウスS予想2025】攻略のヒントは?重ハンデの上位人気を狙うべし衣替えの季節を迎え、ダート戦線も熱を帯びるなか、阪神競馬場では3歳以上オープンのハンデG3「シリウスステークス」が開催。近年は中京開催が多かったが、阪神での実績と傾向に大きな差はなく、舞台が変わっても予想のポイントはほぼ...
【シリウスS予想2025】波乱含みのハンデ戦!伏兵台頭にも要注意今週土曜の阪神メインは、ダート2000メートルで行われる3歳以上オープンのハンデG3・シリウスステークスだ。フルゲート16頭に対し登録は17頭。3勝クラスのアイファーエポックが除外対象となる。 過去10年の結果を見ると、...
【マーチステークス2025予想】最終追い切り・調教内容が高評価の馬トップ3は?ダート1800mのハンデG3「マーチS」へ向けて各馬が最終追い切りを終えてきました。今回は追い切り映像やタイム、1週前の内容などから総合的に好調馬を判断し、とくに評価が高かった馬を3頭ピックアップしてみました。 ハビレ(...
【マリーンステークス2024予想】良血5歳馬2頭が激突今週土曜函館メインレースはダート1700mで行われる3歳以上のハンデオープン戦、マリーンステークスです。 過去5年のデータをみると、勝ち馬は1番人気が2勝、2番人気、3番人気が1勝ずつと勝馬は手堅いですが、2, 3着には...
【名古屋城ステークス2024予想】軸は堅くもヒモは手広く!穴馬の激走にも警戒今週日曜中京メインレースはダート1800mで行われる4歳以上オープン「名古屋城S」です。 同じ条件で行われた過去3年のデータをみると、上位人気馬で信頼度が高いのは1番人気馬のみとなっており、2番人気馬、3番人気馬は連に絡...
【ベテルギウスステークス予想2023】関東から遠征のホウオウ2頭に注目今週木曜阪神メインレースはダート1800mで行われる3歳以上のリステッドレース、ベテルギウスステークスが開かれます。 意外と思えるのが関西リーディング2位につけており今年はリバティアイランドでの牝馬3冠達成など存在感を見...
【堺ステークス2023予想】関東から唯一参戦する良血馬ホウオウルーレット、叩き2戦目で本格化か今週日曜阪神10レースはダート1800mで行われる3歳以上3勝クラスの別定戦「堺S」が開催です。 2勝クラスを5馬身ちぎって差し切ったオメガパフュームの半弟で、美浦・栗田徹厩舎所属のホウオウルーレットが関東から唯一遠征し...
【レパードS予想2022】G1馬の半弟ホウオウルーレット、大物候補が出撃!ダート1800mという距離設定からマイラー、中距離馬ともに参戦がしやすく、またジャパンダートダービー後に適鞍がないこともあり、素質馬が集うケースが例年多いのが、日曜新潟メインレースに組まれている3歳重賞のレパードSです。...
【レパードS予想2022】ダート界の登竜門!ハピやラブパイローなど出走予定馬を考察3歳馬限定で行われる今年最後のダート重賞「レパードステークス」が新潟競馬場で開催されます。2009年に勝ったトランセンドや2012年に勝ったホッコータルマエ、2016年の2着馬のケイティブレイブなどがその後ダートG1競走...