競馬ヘッドラインロゴアイコン

【JRAシリウスS予想2025】攻略のヒントは?重ハンデの上位人気を狙うべし

2025/09/27 04:00
【JRAシリウスS予想2025】攻略のヒントは?重ハンデの上位人気を狙うべし

衣替えの季節を迎え、ダート戦線も熱を帯びるなか、阪神競馬場では3歳以上オープンのハンデG3「シリウスステークス」が開催。近年は中京開催が多かったが、阪神での実績と傾向に大きな差はなく、舞台が変わっても予想のポイントはほぼ共通している。

波乱度は比較的落ち着いているものの、昨年は13番人気が3着に入るなど、特に3着には人気薄が絡む傾向が顕著だ。馬券戦略としては、5番人気以内の中から2頭を選び、3連系なら人気薄を添える形が狙い目となる。また、近4年は58キロ以上の重ハンデ馬が毎年馬券圏内に入っており、重ハンデ有利のレースへと移行しつつある点も見逃せない。

事実、昨年ハギノアレグリアスが58.5キロを背負って連覇を達成し、年齢による衰えを感じさせなかった。次にステップレースを見ていくとBSN賞が好相性。ただし、どのレースを使っていたとしても上位人気または好走歴が欲しいところ。脚質は先行・差しどちらでも対応可能だが、出走頭数の半分より後方からの差し一気は厳しい傾向にある。

以上の点をふまえ今年注目すべきは4頭。まずテーオーパスワードは連勝で臨んだケンタッキーダービーで5着。骨折明けの帰国初戦こそ敗れたが、その後に3勝クラス、OPクラスを連勝。勢いそのままに重賞初制覇を狙う。次にブライアンセンスは春に連勝で重賞タイトルを獲得した実力馬で、58.5キロのハンデを克服できるかが焦点となる。そしてホウオウルーレットはBSN賞2着からの叩き2戦目で、スムーズに進出できれば逆転も十分だ。さらにダート転向後に頭角を現したジンセイは、転向5戦目となる今回が試金石となる。前走4着以上の結果を生かせば上位争いも視野に入る。

重ハンデ馬が幅を利かせ、人気薄が3着を狙う構図が続くシリウスステークス。実績と勢いを兼ね備えた注目馬たちが秋のダート戦線を占う一戦を熱くする。 

【スプリンターズS2025予想】脚質に幅が出てきたピューロマジック、台風の目となるか?
新LINEを必ずご確認ください

[SP]アルゼンチン杯の3連単を無料公開

最新のレース情報を配信。3連単の予想を無料でお手伝い。