JRA日経新春杯(2022)は前残り?“先行抜け出し”が出来る馬に注目!今年も昨年に続いて中京での開催となる日経新春杯。先週までの中京を見ますと、先行勢による決着が多く、前残り傾向が顕著に出ています。今回は現状の中京の馬場傾向を考慮し、先行抜け出しが出来る馬から狙っていきたいと思います。 と...
【有馬記念2021予想】ハイレベル3歳世代、暮れの大一番も古馬の壁を打ち破るか?今年の中央競馬も残すところあと3日。年末のグランプリ・有馬記念には、天皇賞(秋)を制したエフフォーリア、菊花賞を鮮やかに逃げ切ったタイトルホルダーなど、注目の3歳世代の有力どころがエントリーしてきた。 中でも注目を集める...
【ラジオNIKKEI賞2020予想】3歳初のハンデ重賞!キメラヴェリテやルリアンなど出走予定馬を考察今週からは本格的に夏競馬が開催。今週から開幕する福島競馬の開幕を飾るのは3歳馬限定の「ラジオNIKKEI賞」です。3歳限定の重賞でただ一つのハンデ戦という珍しい条件の中、例年様々な路線から色んなメンバーが出走するため、メ...
【TCK女王盃2016予想】中央、地方を交えた女の熱き戦い!1月13日(水)は、大井競馬場で年明け最初の重賞となる牝馬限定のダート競争「第19回TCK女王盃」が開催される。真冬のダート女王の座を目指して全国から女傑が集まる。中央・地方全国指定交流ということでJRAからも有力馬が多...
【フェアリーS2016予想】魅力的なノーマークの馬が多数出走!1月11日(月)は中山競馬場で3歳牝馬限定の重賞レース「フェアリーS」(G3)が開催される。牝馬限定で中山開催と聞いただけでもなんだか荒れそうな気配が漂うが、実際に高額配当決着の多いレースで有名である。というのも、このレ...
【中山金杯2016予想】お年玉ゲットなるか?今年初のレースで必勝祈願だ!あけましておめでとうございます!2016年も精一杯競馬のニュースやコラムをお届けしてまいりますので、何卒よろしくお願いします! さてさて、2016年の最初の重賞レースは中山金杯と京都金杯。「一年の計は金杯にあり」という競...
【有馬記念2015予想】有馬記念は最も??な馬が勝つ?60回目の節目を迎える有馬記念がいよいよ明日の12月27日開幕だ。枠順も決まり、さあ舞台は整った。あとはどの馬が有終の美を飾るのか予想するだけだ。毎年10万人以上の観客が入場する上に、普段から競馬を趣味とする競馬ファンの...
【有馬記念予想2015】"穴党"歓喜!内枠引いたヒットザターゲットいまや日本の年末の風物詩ともいえる大レースとなった競馬の「有馬記念」が今年で60回目の節目を迎える。普段は馬券を購入しない人も有馬記念だけは買うといった人も多いだろう。競馬に詳しい人にオススメの馬なんかを聞いてみたい!と...
【有馬記念予想2015】史上最大の番狂わせとなる可能性も。12月27日はいよいよ日本の年末の風物詩、有馬記念が中山競馬場で開催される。日頃競馬をしない方々も年末の有馬記念だけは買うといった人も多く、競馬ファンはもちろんのことだが幅広く人々に楽しまれているレースである。 今年の注...
【朝日杯FS2015予想】好調ダイワメジャー産駒が武豊のG1完全制覇に待ったを掛ける!12月20日は阪神競馬場芝1600mで「第67回朝日杯フューチュリティステークス」(G1)が開催される。注目は何と言っても前走のデイリー杯2歳Sで2着馬のシュウジに3馬身1/2差をつけて快勝したエアスピネル。現在デビュー...