【日経新春杯2025結果】ロードデルレイが重賞初勝利!1月19日(日)に中京競馬場で開催された第72回日経新春杯は、西村淳也騎手が騎乗する4番人気のロードデルレイが優勝した。勝ちタイムは2:09.8。 3馬身差の2着は鮫島克駿騎手が騎乗する3番人気のショウナンラプンタが入着...
【JRA日経新春杯2025予想】堅実派のホールネス、条件絶好のここは牡馬相手でも好勝負新春の中京で開催される伝統のハンデ重賞「日経新春杯」が開催だ。3連勝中と勢いにのるヴェローチェエラや神戸新聞杯を制したメイショウタバルなど素質馬が揃ったが、勢い・実績ともに上位と言えるのがエリザベス女王杯・3着から参戦す...
【日経新春杯2025予想】ハンデと休み明けで配当妙味あり!G2では崩れていないサトノグランツ中京競馬の日曜メインは歴史あるハンデG2「日経新春杯」が開催。春の古馬中長距離G1を目指す実績馬と新興勢力が激突する名物ハンデ重賞だ。 今年のメンバーで特に注目しているのがサトノダイヤモンド産駒の5歳馬サトノグランツ。3...
【日経新春杯2025予想】勢いと地力はヴェローチェエラが最上位、全7戦してオール馬券内の安定感も魅力1勝クラスから3勝クラスまで3連勝中のヴェローチェエラは上昇度では最上位。デビューから7戦して【4-2-1-0】とオール馬券圏内で、うち4戦が上がり3F最速、残り3戦も上がり2位としまいの脚も堅実だ。 瞬発力があり、初の...
【JRA日経新春杯2025予想】最終追い切り・調教内容が高評価の馬3頭をピックアップ長距離古馬ハンデ重賞「日経新春杯」へ向けて各馬が最終追い切りを終えてきました。今回は追い切り映像やタイム、1週前の内容などから総合的に好調馬を判断し、とくに評価が高かった馬を3頭ピックアップしました。 ショウナンラプンタ...
【日経新春杯2025予想】メイショウタバル、秘める素質は上位も課題は“折り合い”菊花賞・16着から巻き返しを狙うのは重賞2勝の実績が光るメイショウタバルだ。 前走の菊花賞は好スタートを切ってハナに立つも、ノーブルスカイに絡まれ、ピースワンデュックにも外から来られて番手を追走。やる気があり過ぎる同馬の...
【JRA日経新春杯2025】出走予定馬の予想オッズ&過去10年のデータから読み解く傾向今週は長距離古馬ハンデ重賞「日経新春杯」が中京競馬場で開催されます。大舞台を見据えた実績馬と新興勢力が激突する名物ハンデ重賞です。例年京都で開催されていますが、今年は中京競馬場で開催。今回は中京で開催された2021~20...
【日経新春杯JRA予想】2025年初のG2戦!メイショウタバルやロードデルレイなど出走予定馬を考察春の天皇賞や宝塚記念に向けた古馬中長距離路線の開幕とも言える長距離古馬ハンデ重賞「日経新春杯」がいよいよ開催です。春の古馬中長距離戦線を占う重要なレースでもあり、芝2400mという長距離に加えてハンデ戦と予想を難しくさせ...
【日経新春杯2024結果】ブローザホーンが重賞初制覇!1月14日(日)に京都競馬場で開催された第71回日経新春杯は、菅原明良騎手が騎乗する1番人気のブローザホーンが優勝した。勝ちタイムは2:23.7。 1馬身差の2着は池添謙一騎手が騎乗する4番人気のサヴォーナが入着し、さら...
【日経新春杯2024予想】サヴォーナの成長力に期待今週の日曜日、京都競馬場では伝統あるG2ハンデ戦の「日経新春杯」が開催。古馬中長距離G1路線の主役を争う明け4歳馬と、歴戦の古馬が激突するレースとして知られている一戦だ。今年も昨年の菊花賞に出走した明け4歳馬5頭と、重賞...