【CBC賞2018予想】生え抜きよりも短縮組がトレンドか?今週はサマースプリントシリーズ第2戦のCBC賞が中京競馬場で開催されます。フルゲート18頭に対して今年の登録は18頭と除外対象なしでどの馬も参戦可能になっています。過去10年の勝ち馬の中にはスリープレスナイト、レッドファ...
CBC賞(2018)の予想オッズと過去データから傾向を分析!去年のCBC賞は3連単で41万馬券が飛び出し、夏のハンデ重賞らしい波乱の決着となりました。ただ、'13年や'15年は1~3番人気の3頭が3着内に入り、順当な決着。波乱も平穏もある何とも掴みどころのないレースということで、...
【CBC賞2018予想】スタート五分ならアサクサゲンキこれまで大崩れしたのは朝日杯FSのみの堅実ホース・アサクサゲンキ。前走は痛恨の出遅れにより慣れない差し競馬をすることとなり1番人気の支持に応えることはできなかったが、最後は2着とタイム差なしの5着まで差を詰めた。これまで...
【CBC賞2018予想】後のG1馬を負かしたダイメイフジ、試金石の一戦中央競馬は、約3ヶ月間G1がしばしお休み。次週からは中京競馬も開催され、いよいよ夏競馬も本格到来だ。中京競馬の開幕週を飾る重賞はサマースプリントシリーズ第2戦となるCBC賞。 ちょうど一ヶ月前に京都で行われた安土城Sで、...
【CBC賞2017結果】シャイニングレイ復活V達成!約2年半ぶりの重賞制覇!2日(日)に中京競馬場で開催された第53回CBC賞は、北村友一騎手が騎乗する2番人気のシャイニングレイが優勝した。勝ちタイムは1:08.0。 ハナ差の2着には水口優也騎手が騎乗する13番人気のセカンドテーブルが入着し、さ...
【CBC賞2017予想】シャイニングレイの復活Vに期待!スプリント界の主役になれるか?中京競馬の電撃の6ハロンのハンデ戦G3、今年はフルゲートとなったCBC賞。いよいよ夏競馬が本格的に始まったなと実感させるような、いかにも夏競馬らしいメンバーが集まりました。予想のし甲斐があるレースで当日レースが楽しみで仕...
【CBC賞2017予想】混戦ムードにフルゲートで波乱気配。そんな時はボックス買い!梅雨真っ只中で開幕される中京競馬。日曜メインレースは「第53回CBC賞」が開催されます。抜けた馬がおらず混戦ムードが漂っており、頭数も揃ってフルゲート、どの馬が来てもおかしくないような波乱気配も漂うレース。そんな時はボッ...
【CBC賞2017予想】傑出馬不在の混戦レース!ワイドボックスで攻略なるか?今週末からは中京競馬が開幕!2日(日)のメインレースは第53回CBC賞が開催されます。去年はレッドファルクスの単勝でお世話になったレース。今年も何とか的中させて夏競馬は好調な好スタートを切りたいところです。 今年は18頭...
【CBC賞2017予想】G1の香り漂うこのタッグ?武豊とトーセンデューク今週の開催からは7月に入りいよいよ夏競馬も本格到来。ハンデ戦祭りと言っても良いくらいハンデ戦が多く、今週に至ってはメインの重賞2本ともにハンデ戦となっています。そして、夏競馬と言えばサマーシリーズ、そのサマースプリントシ...
【CBC賞2017予想】データで分析!過去10年の傾向・分析結果今週末からは中京競馬が開幕。7月2日(日)のメインレースはサマースプリントシリーズ第2弾でもある第53回CBC賞が開催となります。夏競馬最初の重賞で短距離のハンデ戦というだけで荒れそうな気配が漂っておりますが、実際のとこ...