今週はいよいよ春のG1戦線ラストを飾る「宝塚記念」が行われます。過去の勝ち馬にはイクイノックスをはじめ、リスグラシュー、クロノジェネシス、タイトルホルダーといったビッグネームがずらりと並ぶ名レースです。今回は過去10年間のデータをもとに宝塚記念の傾向を探っていきたいと思います。
■中穴人気の好走率高め
人気は「3番人気」が最多の3勝を挙げており、連対数は「1番人気」、3着内は「2番人気」が最多となっています。下位人気を見ますと、「10番人気以下」は勝利数こそ0回ですが、2・3着が3回ずつとなっており、連まではよく絡んできます。「6~9番人気」も3勝、3着内が7回と多く、中穴あたりならアタマでも十分狙えるでしょう。近年は落ち着いた決着が多いですが、上位人気の勝率が低めな点や下位人気の好走も少なくないので、波乱は常に潜んでいると考えた方が良さそうです。
人気データ
| 人気 |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
| 1番人気 |
2 |
2 |
0 |
6 |
| 2番人気 |
2 |
0 |
3 |
5 |
| 3番人気 |
3 |
0 |
0 |
7 |
| 4番人気 |
0 |
0 |
2 |
8 |
| 5番人気 |
0 |
2 |
1 |
7 |
| 6~9番人気 |
3 |
3 |
1 |
33 |
| 10番人気以下~ |
0 |
3 |
3 |
54 |
オッズデータ
| オッズ |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
| 1.0~1.9倍 |
2 |
1 |
0 |
2 |
| 2.0~2.9倍 |
0 |
0 |
0 |
2 |
| 3.0~3.9倍 |
0 |
1 |
1 |
4 |
| 4.0~4.9倍 |
2 |
0 |
0 |
1 |
| 5.0~6.9倍 |
1 |
0 |
1 |
5 |
| 7.0~9.9倍 |
2 |
1 |
3 |
8 |
| 10.0~14.9倍 |
2 |
3 |
2 |
15 |
| 15.0~19.9倍 |
0 |
1 |
0 |
8 |
| 20.0~29.9倍 |
1 |
1 |
0 |
10 |
| 30.0~49.9倍 |
0 |
1 |
1 |
7 |
| 50.0~99.9倍 |
0 |
1 |
1 |
18 |
| 100.0倍以上 |
0 |
0 |
1 |
40 |
馬単/3連単データ
| 年 |
馬単 |
3連単 |
| 2015 |
19,250 円 |
528,510 円 |
| 2016 |
8,460 円 |
26,250 円 |
| 2017 |
10,330 円 |
70,420 円 |
| 2018 |
19,630 円 |
492,560 円 |
| 2019 |
2,210 円 |
14,560 円 |
| 2020 |
5,350 円 |
183,870 円 |
| 2021 |
3,930 円 |
13,340 円 |
| 2022 |
3,420 円 |
25,220 円 |
| 2023 |
2,660 円 |
13,630 円 |
| 2024 |
9,380 円 |
91,680 円 |
予想オッズ
下記の予想オッズは登録馬の独自予想オッズになります。正式オッズは馬券発売後に随時公開されますので、必ず主催者発表のものと照合しご確認ください。
予想オッズ
| 人気 |
馬名 |
予想オッズ |
| 1 |
ベラジオオペラ |
3.2 |
| 2 |
ロードデルレイ |
4.1 |
| 3 |
アーバンシック |
8.4 |
| 4 |
レガレイラ |
10.9 |
| 5 |
ドゥレッツァ |
13.5 |
| 6 |
ヨーホーレイク |
17.7 |
| 7 |
ショウナンラプンタ |
23.4 |
| 8 |
ジャスティンパレス |
27.8 |
| 9 |
ローシャムパーク |
30.9 |
| 10 |
ソールオリエンス |
35.6 |
| 11 |
メイショウタバル |
42.5 |
| 12 |
ボルドグフーシュ |
50.9 |
| 13 |
ダノンベルーガ |
57.7 |
| 14 |
リビアングラス |
65.1 |
| 15 |
シュヴァリエローズ |
88.9 |
| 16 |
ジューンテイク |
114.7 |
| 17 |
チャックネイト |
165.8 |
| 18 |
プラダリア |
205.7 |
■「8枠」&「先行」が好成績
コースは阪神の芝2200mを使用。枠は「8枠」が最多の5勝を挙げており、勝利数はダントツ。連対数と3着内の回数も「8枠」が最多となっています。2・3着は外枠以外も絡んでいますが、勝率は8枠が圧倒的です。「8枠」に入った馬は問答無用で狙ってみてもいいかもしれません。
脚質は「先行」が最多の6勝を挙げており、連対数も最多です。「差し・追い込み」も3着内は15回と好走しており3着内の回数は最多となっています。「逃げ」も3着内が3回あるように、全体的に逃げ・先行馬の好走が目立っており、勝ち馬はとくに先行馬から出やすい傾向となっています。
枠番データ
| 枠番 |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
| 1枠 |
0 |
2 |
2 |
11 |
| 2枠 |
1 |
1 |
2 |
12 |
| 3枠 |
2 |
2 |
1 |
11 |
| 4枠 |
0 |
0 |
1 |
17 |
| 5枠 |
1 |
2 |
1 |
15 |
| 6枠 |
0 |
1 |
1 |
18 |
| 7枠 |
0 |
2 |
1 |
19 |
| 8枠 |
6 |
0 |
1 |
17 |
脚質データ
| 脚質 |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
| 逃げ |
0 |
2 |
1 |
7 |
| 先行 |
6 |
1 |
3 |
29 |
| 差し |
4 |
2 |
5 |
42 |
| 追い込み |
0 |
5 |
1 |
42 |
■馬体重の増減が「-3~+3kg」だった馬に注目
馬体重の増減は、最多の4勝を挙げ、連対数と3着内の回数も最多の「-3~+3kg」に注目。
馬体重増減データ
| 馬体重増減 |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
| -19~-10kg |
0 |
1 |
0 |
1 |
| -9~-4kg |
1 |
3 |
1 |
23 |
| -3~+3kg |
4 |
3 |
3 |
62 |
| +4~+9kg |
1 |
1 |
2 |
15 |
| +10~+19kg |
2 |
0 |
3 |
5 |
| 不明・初出走・未更新 |
2 |
2 |
1 |
14 |
| 今回減 |
1 |
7 |
2 |
45 |
| 同体重 |
3 |
1 |
2 |
35 |
| 今回増 |
6 |
2 |
6 |
40 |
■「5歳」が好成績
年齢は、最多の7勝を挙げ、連対数と3着内の回数が最多の「5歳」に注目です。性別は6勝を挙げている「牡馬」が優勢ですが、「牝馬」も10頭が馬券に絡んでおり、出走頭数の少ない割に好走馬は多めです。所属は「栗東」が6勝を挙げており、連対数と3着内の回数も最多です。中心は関西馬ですが、関東馬も出走自体は少ない割には好走数が多く、侮れません。
馬齢データ
| 馬齢 |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
| 3歳 |
0 |
0 |
0 |
1 |
| 4歳 |
3 |
2 |
6 |
27 |
| 5歳 |
7 |
4 |
4 |
42 |
| 6歳 |
0 |
3 |
0 |
23 |
| 7歳 |
0 |
1 |
0 |
20 |
| 8歳以上 |
0 |
0 |
0 |
7 |
性別データ
| 性別 |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
| 牡馬 |
6 |
7 |
6 |
96 |
| 牝馬 |
4 |
2 |
4 |
15 |
| セン馬 |
0 |
1 |
0 |
9 |
所属データ
| 所属 |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
| 美浦 |
4 |
5 |
0 |
24 |
| 栗東 |
6 |
4 |
10 |
96 |
| 外国 |
0 |
1 |
0 |
0 |
-
該当馬
5歳馬
-
- ソールオリエンス
- ドゥレッツァ
- ベラジオオペラ
- リビアングラス
■前走レースは「天皇賞(春)」に注目
前走レースは、最多の3勝を挙げ、連対数と3着内の回数も最多の「天皇賞(春)」が参考レースとしての重要度が一番高そうです。前走着順は勝ち馬10頭中8頭が前走で「3着以内」に好走していた馬となっており、勝ち馬は前走で馬券圏内だった馬から出やすい傾向となっています。ただ、「6着以下」に敗れた馬も3着内は10頭と多いため、2・3着には絡んでくる可能性は高いと考えた方が良さそうです。
前走レースデータ
| 前走レース |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
| 天皇賞(春) |
3 |
3 |
3 |
30 |
| 大阪杯 |
2 |
3 |
2 |
21 |
| ドバイシーマクラシック |
2 |
1 |
1 |
6 |
| 鳴尾記念 |
1 |
1 |
0 |
16 |
| 目黒記念 |
1 |
0 |
1 |
15 |
| クイーンエリザベス2世C |
1 |
0 |
0 |
6 |
| 中山牝馬ステークス |
0 |
1 |
0 |
0 |
| ライオンロックトロフィー |
0 |
1 |
0 |
0 |
| ヴィクトリアマイル |
0 |
0 |
3 |
2 |
| ドバイターフ |
0 |
0 |
0 |
3 |
前走クラスデータ
| 前走クラス |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
| G1 |
5 |
6 |
8 |
56 |
| G2 |
1 |
0 |
1 |
19 |
| G3 |
1 |
2 |
0 |
21 |
| リステッド/オープン |
0 |
0 |
0 |
1 |
| 3勝クラス |
0 |
0 |
0 |
2 |
| 海外 |
3 |
2 |
1 |
21 |
前走着順データ
| 前走着順 |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
| 1着 |
3 |
2 |
4 |
18 |
| 2着 |
4 |
2 |
1 |
10 |
| 3着 |
1 |
0 |
1 |
12 |
| 4着 |
1 |
1 |
0 |
12 |
| 5着 |
0 |
0 |
0 |
14 |
| 6~9着 |
1 |
4 |
4 |
36 |
| 10着以下~ |
0 |
1 |
0 |
18 |
-
該当馬
前走が天皇賞春だった馬
-
- ショウナンラプンタ(3着)
- ジャスティンパレス(6着)
- シュヴァリエローズ(7着)
- プラダリア(10着)
■騎手は「C.ルメール」に注目
騎手は唯一2勝を挙げている「C.ルメール」に注目です。
騎手データ
| 騎手 |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
| C.ルメール |
2 |
0 |
0 |
7 |
| 川田将雅 |
1 |
1 |
1 |
6 |
| M.デムーロ |
1 |
1 |
1 |
5 |
| D.レーン |
1 |
1 |
0 |
2 |
| 横山和生 |
1 |
0 |
1 |
1 |
| 和田竜二 |
1 |
0 |
0 |
7 |
| 北村友一 |
1 |
0 |
0 |
2 |
| 菅原明良 |
1 |
0 |
0 |
1 |
| 蛯名正義 |
1 |
0 |
0 |
1 |
| 池添謙一 |
0 |
1 |
2 |
4 |