日本G1の最長距離レース「天皇賞・春」がいよいよ今週末、阪神競馬場で開催されます。近年は堅実な決着が目立っていますが、2012年には145万馬券が飛び出す大波乱もあり、波乱含みの一戦と言って良いでしょう。今回は過去10年間のデータをもとに天皇賞春の傾向を探っていきたいと思います。
■2番人気が好成績、波乱傾向は強め
人気は「2番人気」が最多の4勝を挙げており、3着内の回数も最多です。「1番人気」は次いで勝利数の多い3勝で、勝ち馬は「1・2番人気」から出やすい傾向となっています。人気薄を見ますと、「6~9番人気」は勝利数こそ0回ですが、2・3着が2回ずつ、「10番人気以下」も1勝、2・3着が2回ずつと、穴馬が2・3着に食い込むケースが目立っています。高配当の予感を十分に感じさせる一戦と言って良いでしょう。
人気データ
| 人気 |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
| 1番人気 |
3 |
2 |
0 |
5 |
| 2番人気 |
4 |
0 |
2 |
4 |
| 3番人気 |
1 |
3 |
1 |
5 |
| 4番人気 |
1 |
1 |
3 |
5 |
| 5番人気 |
0 |
0 |
0 |
10 |
| 6~9番人気 |
0 |
2 |
2 |
36 |
| 10番人気以下~ |
1 |
2 |
2 |
71 |
オッズデータ
| オッズ |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
| 1.0~1.9倍 |
0 |
0 |
0 |
3 |
| 2.0~2.9倍 |
3 |
0 |
1 |
0 |
| 3.0~3.9倍 |
0 |
2 |
0 |
4 |
| 4.0~4.9倍 |
2 |
0 |
0 |
1 |
| 5.0~6.9倍 |
3 |
1 |
1 |
6 |
| 7.0~9.9倍 |
0 |
0 |
3 |
7 |
| 10.0~14.9倍 |
1 |
4 |
1 |
7 |
| 15.0~19.9倍 |
0 |
0 |
0 |
6 |
| 20.0~29.9倍 |
0 |
1 |
1 |
14 |
| 30.0~49.9倍 |
0 |
0 |
2 |
14 |
| 50.0~99.9倍 |
0 |
2 |
0 |
24 |
| 100.0倍以上 |
1 |
0 |
1 |
50 |
馬単/3連単データ
| 年 |
馬単 |
3連単 |
| 2012 |
208,630円 |
1,452,520円 |
| 2013 |
6,500円 |
111,830円 |
| 2014 |
5,670円 |
211,180円 |
| 2015 |
8,480円 |
236,300円 |
| 2016 |
29,950円 |
242,730円 |
| 2017 |
1,430円 |
3,780円 |
| 2018 |
2,510円 |
11,650円 |
| 2019 |
2,470円 |
49,110円 |
| 2020 |
7,410円 |
55,200円 |
| 2021 |
2,220円 |
11,490円 |
予想オッズ
下記の予想オッズは登録馬の独自予想オッズになります。正式オッズは馬券発売後に随時公開されますので、必ず主催者発表のものと照合しご確認ください。
予想オッズ
| 人気 |
馬名 |
予想オッズ |
| 1 |
ディープボンド |
1.7 |
| 2 |
タイトルホルダー |
2.4 |
| 3 |
テーオーロイヤル |
7.2 |
| 4 |
アイアンバローズ |
9.7 |
| 5 |
マカオンドール |
16.6 |
| 6 |
シルヴァーソニック |
20.9 |
| 7 |
ヒートオンビート |
29.3 |
| 8 |
タガノディアマンテ |
35.0 |
| 9 |
ハーツイストワール |
47.8 |
| 10 |
ロバートソンキー |
58.5 |
| 11 |
ハヤヤッコ |
64.1 |
| 12 |
マイネルファンロン |
77.0 |
| 13 |
ユーキャンスマイル |
85.4 |
| 14 |
ディバインフォース |
98.2 |
| 15 |
クレッシェンドラヴ |
112.4 |
| 16 |
トーセンカンビーナ |
156.9 |
| 17 |
ヴァルコス |
186.5 |
| 18 |
メロディーレーン |
213.6 |
■「1枠」&「逃げ・先行」が好成績
コースは阪神競馬場の芝3200mを使用。今年は京都競馬場の改修工事の影響で、阪神競馬場での開催となるため、「枠番」と「脚質」については傾向が当てはまりにくい点があることをご了承ください。
枠は「1枠」が最多の4勝を挙げており、連対数も最多です。また、勝ち馬10頭中7頭が「4枠よりも内の枠」の馬でした。勝ち馬は内枠から出やすく、とくに最内枠に入った馬は好走する可能性が高そうです。
脚質は「先行」が最多の5勝を挙げており、連対数と3着内も回数も最多です。「逃げ」も2勝を挙げており、前目で競馬をする馬が好走傾向にあります。
枠番データ
| 枠番 |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
| 1枠 |
4 |
1 |
1 |
12 |
| 2枠 |
1 |
1 |
1 |
15 |
| 3枠 |
1 |
1 |
1 |
16 |
| 4枠 |
1 |
1 |
3 |
14 |
| 5枠 |
0 |
1 |
0 |
19 |
| 6枠 |
1 |
3 |
2 |
14 |
| 7枠 |
1 |
1 |
1 |
21 |
| 8枠 |
1 |
1 |
1 |
25 |
脚質データ
| 脚質 |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
| 逃げ |
2 |
0 |
0 |
9 |
| 先行 |
5 |
7 |
5 |
20 |
| 差し |
3 |
3 |
5 |
60 |
| 追い込み |
0 |
0 |
0 |
47 |
■馬体重の増減が「-3~+3kg」だった馬に注目
馬体重の増減は、最多の7勝を挙げている「-3~+3kg」に注目。
馬体重増減データ
| 馬体重増減 |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
| -19~-10kg |
0 |
0 |
0 |
5 |
| -9~-4kg |
1 |
2 |
1 |
37 |
| -3~+3kg |
7 |
7 |
8 |
65 |
| +4~+9kg |
1 |
1 |
0 |
24 |
| +10~+19kg |
1 |
0 |
0 |
4 |
| 不明・初出走・未更新 |
0 |
0 |
1 |
1 |
| 今回減 |
4 |
4 |
4 |
65 |
| 同体重 |
2 |
4 |
3 |
25 |
| 今回増 |
4 |
2 |
2 |
45 |
■「5歳」が好成績
年齢は、「5歳」が最多の6勝を挙げており、連対数と3着内の回数も最多です。性別は勝ち馬全てが「牡馬」となっており、牡馬が中心となります。所属は「栗東」が6勝を挙げており、関西馬がやや優勢です。
馬齢データ
| 馬齢 |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
| 4歳 |
3 |
2 |
4 |
33 |
| 5歳 |
6 |
3 |
1 |
40 |
| 6歳 |
1 |
4 |
2 |
27 |
| 7歳 |
0 |
0 |
3 |
17 |
| 8歳以上 |
0 |
1 |
0 |
19 |
性別データ
| 性別 |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
| 牡馬 |
10 |
9 |
7 |
119 |
| 牝馬 |
0 |
0 |
1 |
8 |
| セン馬 |
0 |
1 |
2 |
9 |
所属データ
| 所属 |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
| 美浦 |
4 |
2 |
3 |
31 |
| 栗東 |
6 |
8 |
6 |
104 |
| 外国 |
0 |
0 |
1 |
1 |
-
該当馬
5歳馬
-
- アイアンバローズ
- ディープボンド
- ヒートオンビート
- ロバートソンキー
- ヴァルコス
■前走レースは「阪神大賞典」か「日経賞」を勝っている馬に注目
前走レースは「阪神大賞典」と「日経賞」が3勝ずつを挙げており、連対数と3着内の回数もほぼ同数となっています。3着内に入った30頭中19頭が前走阪神大賞典か日経賞だった馬となっており、トライアル組が中心と考えて良いでしょう
前走着順は「1着」が最多の4勝を挙げており、連対数と3着内の回数が最多です。前走で「阪神大賞典」と「日経賞」のいずれかを勝っている馬に注目です。
前走レースデータ
| 前走レース |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
| 阪神大賞典 |
3 |
3 |
4 |
46 |
| 日経賞 |
3 |
2 |
4 |
42 |
| 大阪杯 |
2 |
2 |
0 |
7 |
| 有馬記念 |
1 |
0 |
0 |
0 |
| アメリカJCC |
1 |
0 |
0 |
0 |
| 京都記念 |
0 |
1 |
1 |
4 |
| ダイヤモンドステークス |
0 |
1 |
0 |
14 |
| 日経新春杯 |
0 |
1 |
0 |
0 |
| ドバイワールドカップ |
0 |
0 |
1 |
1 |
| 大阪―ハンブルクカップ |
0 |
0 |
0 |
8 |
前走クラスデータ
| 前走クラス |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
| G1 |
2 |
1 |
0 |
4 |
| G2 |
8 |
8 |
9 |
99 |
| G3 |
0 |
1 |
0 |
18 |
| リステッド/オープン |
0 |
0 |
0 |
10 |
| 3勝クラス |
0 |
0 |
0 |
4 |
| 海外 |
0 |
0 |
1 |
1 |
前走着順データ
| 前走着順 |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
| 1着 |
4 |
5 |
3 |
25 |
| 2着 |
2 |
1 |
4 |
21 |
| 3着 |
1 |
2 |
1 |
17 |
| 4着 |
1 |
0 |
2 |
11 |
| 5着 |
1 |
0 |
0 |
14 |
| 6~9着 |
0 |
1 |
0 |
34 |
| 10着以下 |
1 |
1 |
0 |
13 |
-
該当馬
阪神大賞典、日経賞で1着だった馬
-
- ディープボンド(阪神大賞典・1着)
- タイトルホルダー(日経賞・1着)
■騎手は「武豊」に注目
騎手は、2勝を挙げ、連対数と3着内の回数が最多の「武豊」に注目です。
騎手データ
| 騎手 |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
| 武豊 |
2 |
1 |
1 |
4 |
| 蛯名正義 |
2 |
0 |
1 |
5 |
| C.ルメール |
2 |
0 |
1 |
4 |
| 福永祐一 |
1 |
1 |
1 |
5 |
| 岩田康誠 |
1 |
1 |
0 |
5 |
| 横山典弘 |
1 |
0 |
1 |
4 |
| 石橋脩 |
1 |
0 |
0 |
1 |
| 北村友一 |
0 |
1 |
1 |
2 |
| 戸崎圭太 |
0 |
1 |
1 |
1 |
| 和田竜二 |
0 |
1 |
0 |
7 |