世界中のホースマンがあこがれる、世界最高峰のビックレース「凱旋門賞」がいよいよ開催。今回は過去6年間のデータをもとに凱旋門賞の傾向を探っていきたいと思います。
■2着までは堅実
人気は「1番人気」が最多の2勝を挙げており、連対数と3着内の回数も最多です。「10番人気以下」は2頭のみで穴馬の激走は少なめ。とくに2着までは堅実に決まりやすい傾向です。
人気データ
| 人気 |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
| 1番人気 |
2 |
1 |
1 |
2 |
| 2番人気 |
1 |
2 |
0 |
3 |
| 3番人気 |
0 |
1 |
2 |
3 |
| 4番人気 |
0 |
1 |
0 |
6 |
| 5番人気 |
1 |
0 |
0 |
5 |
| 6~9番人気 |
1 |
1 |
2 |
19 |
| 10番人気以下~ |
1 |
0 |
1 |
35 |
オッズデータ
| オッズ |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
| 1.0~2.9倍 |
2 |
1 |
0 |
1 |
| 3.0~4.9倍 |
0 |
1 |
1 |
3 |
| 5.0~6.9倍 |
1 |
2 |
0 |
3 |
| 7.0~9.9倍 |
0 |
0 |
3 |
9 |
| 10.0~14.9倍 |
1 |
2 |
0 |
4 |
| 15.0~19.9倍 |
0 |
0 |
0 |
4 |
| 20.0~29.9倍 |
0 |
0 |
0 |
8 |
| 30.0~49.9倍 |
1 |
0 |
0 |
9 |
| 50.0~99.9倍 |
0 |
0 |
2 |
14 |
| 100.0倍以上 |
1 |
0 |
0 |
18 |
馬単/3連単データ
| 年 |
馬単 |
3連単 |
| 2019 |
1,560 円 |
32,990 円 |
| 2020 |
4,530 円 |
101,080 円 |
| 2021 |
20,960 円 |
246,370 円 |
| 2022 |
1,960 円 |
18,400 円 |
| 2023 |
930 円 |
16,500 円 |
予想オッズ
下記の予想オッズは登録馬の独自予想オッズになります。正式オッズは馬券発売後に随時公開されますので、必ず主催者発表のものと照合しご確認ください。
予想オッズ
| 人気 |
馬名 |
予想オッズ |
| 1 |
シンエンペラー |
3.4 |
| 2 |
アルリファー |
4.1 |
| 3 |
シティオブトロイ |
5.3 |
| 4 |
オーギュストロダン |
7.8 |
| 5 |
ソジー |
9.5 |
| 6 |
ロスアンゼルス |
21.9 |
| 7 |
ブルーストッキング |
27.5 |
| 8 |
ルックドゥヴェガ |
45.8 |
| 9 |
キプリオス |
54.3 |
| 10 |
コンティニュアス |
63.4 |
| 11 |
デリウス |
76.3 |
| 12 |
ルクセンブルク |
81.1 |
| 13 |
アヴァンチュール |
86.1 |
| 14 |
マルキーズドゥセヴィニエ |
102.3 |
| 15 |
コンテント |
112.7 |
| 16 |
ファンタスティックムーン |
120.2 |
| 17 |
オペラシンガー |
155.8 |
| 18 |
タムファナ |
176.9 |
| 19 |
アヤザーク |
198.5 |
| 20 |
ファストトラッカー |
211.4 |
| 21 |
ルーヒヤ |
223.9 |
| 22 |
セヴェナズナイト |
254.8 |
| 23 |
アラビアンクラウン |
267.4 |
| 24 |
エインシャントウィズダム |
291.2 |
| 25 |
エミリーアップジョン |
309.2 |
| 26 |
ザラケム |
325.8 |
| 27 |
アンビエンテフレンドリー |
341.1 |
| 28 |
デイラマイル |
407.7 |
| 29 |
マニアティック |
425.6 |
| 30 |
サンウェイ |
477.8 |
■「内枠」優勢
ゲートは「1~3番」が3着内7頭、「10番」から外は3頭となっており、内枠有利・外枠不利の傾向が見られます。
20頭近い多頭数で行われるレースということで、大外をまわるとそれだけ距離ロスも大きくなります。馬群に包まれると内枠でも苦労しますが、全体的にはロスの少ない内枠が有利に働きやすい傾向が見られます。
ゲート番データ
| 馬番 |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
| 1番 |
0 |
2 |
1 |
3 |
| 2番 |
0 |
1 |
1 |
4 |
| 3番 |
1 |
1 |
0 |
3 |
| 4番 |
1 |
0 |
0 |
4 |
| 5番 |
0 |
0 |
0 |
6 |
| 6番 |
2 |
0 |
0 |
4 |
| 7番 |
0 |
0 |
1 |
5 |
| 8番 |
1 |
0 |
0 |
5 |
| 9番 |
0 |
1 |
2 |
3 |
| 10番 |
0 |
0 |
0 |
5 |
| 11番 |
0 |
0 |
0 |
5 |
| 12番 |
1 |
0 |
0 |
5 |
| 13番 |
0 |
0 |
0 |
5 |
| 14番 |
0 |
0 |
0 |
5 |
| 15番 |
0 |
1 |
0 |
3 |
| 16番 |
0 |
0 |
0 |
2 |
| 17番 |
0 |
0 |
0 |
2 |
| 18番 |
0 |
0 |
1 |
1 |
| 19番 |
0 |
0 |
0 |
2 |
| 20番 |
0 |
0 |
0 |
1 |
馬番データ
| 馬番 |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
| 1 |
1 |
0 |
1 |
4 |
| 2 |
1 |
0 |
1 |
4 |
| 3 |
0 |
0 |
1 |
5 |
| 4 |
0 |
1 |
0 |
4 |
| 5 |
0 |
0 |
0 |
4 |
| 6 |
0 |
1 |
1 |
4 |
| 7 |
1 |
0 |
0 |
5 |
| 8 |
0 |
1 |
0 |
5 |
| 9 |
0 |
0 |
0 |
6 |
| 10 |
1 |
0 |
0 |
5 |
| 11 |
0 |
0 |
1 |
5 |
| 12 |
0 |
1 |
1 |
4 |
| 13 |
1 |
0 |
0 |
3 |
| 14 |
1 |
0 |
0 |
3 |
| 15 |
0 |
1 |
0 |
4 |
| 16 |
0 |
0 |
0 |
2 |
| 17 |
0 |
0 |
0 |
2 |
| 18 |
0 |
0 |
0 |
2 |
| 19 |
0 |
1 |
0 |
1 |
| 20 |
0 |
0 |
0 |
1 |
■「6歳以上」は割り引き
3着内の数は「3・4・5歳」が最多タイとなっており、全体的にはまんべんなく好走しています。「6歳以上」は3着内が0回となっており、割り引きが必要。
馬齢データ
| 馬齢 |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
| 3歳 |
1 |
3 |
2 |
29 |
| 4歳 |
3 |
1 |
2 |
21 |
| 5歳 |
2 |
2 |
2 |
13 |
| 6歳 |
0 |
0 |
0 |
7 |
| 7歳 |
0 |
0 |
0 |
3 |
■地元フランス勢が好成績
調教国は地元フランスが最多の3勝を挙げており、3着内の回数も最多となっています。イギリスも次いで勝利数が多く、連対数も最多タイをマークしており好成績です。
調教国データ
| 調教国 |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
| アイルランド |
0 |
1 |
0 |
12 |
| イギリス |
2 |
3 |
1 |
15 |
| チェコ |
0 |
0 |
0 |
1 |
| ドイツ |
1 |
0 |
1 |
4 |
| 日本 |
0 |
0 |
0 |
12 |
| フランス |
3 |
2 |
4 |
29 |
■前走レースは「愛チャンピオンS」が好成績
2勝以上を挙げている前走レースはなく、極端な傾向は見られません。3着内の数では「愛チャンピオンS」が最多となっており、近年はフォワ賞、ヴェルメイユ賞、ニエル賞といった前哨戦組よりも外国の愛チャンピオンSから来る馬の好走が目立ちます。
前走レースデータ
| 前走レース |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
| ヴェルメイユ賞 |
0 |
0 |
0 |
3 |
| ギヨームドルナノ賞 |
1 |
0 |
0 |
2 |
| キングジョージ6世&QES |
0 |
1 |
0 |
3 |
| サンクルー大賞 |
0 |
0 |
0 |
1 |
| セプテンバーS |
1 |
0 |
0 |
3 |
| ドーヴィル大賞典 |
0 |
0 |
0 |
6 |
| ナッソーS |
0 |
0 |
0 |
1 |
| ニエル賞 |
0 |
0 |
1 |
8 |
| バーデンバーデン大賞 |
1 |
0 |
1 |
5 |
| パリ大賞典 |
0 |
1 |
0 |
1 |
| 愛チャンピオンS |
1 |
2 |
1 |
7 |
| ヨークシャーオークス |
1 |
2 |
0 |
1 |
前走着順データ
| 前走着順 |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
| 1着 |
5 |
2 |
3 |
25 |
| 2着 |
0 |
3 |
1 |
21 |
| 3着 |
0 |
1 |
1 |
7 |
| 4着 |
1 |
0 |
0 |
6 |
| 5着 |
0 |
0 |
0 |
5 |
| 6着 |
0 |
0 |
0 |
4 |
| 7着 |
0 |
0 |
1 |
5 |
■騎手は「C.デムーロ」が好成績
騎手は「C.デムーロ」が唯一2勝を挙げており、6️度の出走で3度馬券圏内入線と安定して上位に絡んでいます。
騎手データ
| 騎手 |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
| C.デムーロ |
2 |
0 |
1 |
3 |
| L.デットーリ |
1 |
1 |
1 |
2 |
| L.モリス |
1 |
0 |
0 |
0 |
| P.ブドー |
1 |
0 |
1 |
1 |
| R.ピーヒュレク |
1 |
0 |
0 |
2 |
| C.スミヨン |
0 |
2 |
0 |
2 |
| J.ドイル |
0 |
1 |
1 |
0 |
| M.ギュイヨン |
0 |
0 |
1 |
2 |
| R.トーマス |
0 |
1 |
0 |
0 |
| R.ホーンビー |
0 |
1 |
0 |
1 |