中京競馬の日曜メインはダートG1のフェブラリーステークスへ向けたステップレース「東海ステークス」です。京都で開催された2010年~12年は1900mで行われており、2013年からは開催時期が5月から1月へ変更され、距離も1900mから1800mへ変更となりました。条件が頻繁に変わっているので傾向が読みにくいところがありますが、過去10年間のデータをもとに東海Sの傾向を探っていきたいと思います。
■「1番人気」は複勝率80%
「1番人気」が最多の5勝を挙げており、連対数と3着内の回数も最多です。複勝率は80%と高く、軸としての信頼度は高めです。また、勝ち馬は10頭全てが「4番人気以内」だった馬で、勝ち馬は堅実決着傾向にあります。「10番人気以下」は2・3着が2回ずつでたまに紐が荒れるケースもありますが、基本的には堅実決着傾向が強めのレースです。
人気データ
| 人気 |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
| 1番人気 |
5 |
0 |
3 |
2 |
| 2番人気 |
2 |
2 |
0 |
6 |
| 3番人気 |
0 |
3 |
1 |
6 |
| 4番人気 |
3 |
0 |
1 |
6 |
| 5番人気 |
0 |
0 |
1 |
9 |
| 6番人気 |
0 |
1 |
1 |
8 |
| 7番人気 |
0 |
0 |
0 |
10 |
| 8番人気 |
0 |
1 |
1 |
8 |
| 9番人気 |
0 |
1 |
0 |
9 |
| 10番人気 |
0 |
0 |
1 |
9 |
| 11番人気 |
0 |
0 |
1 |
9 |
| 12番人気 |
0 |
1 |
0 |
9 |
| 13番人気 |
0 |
1 |
0 |
8 |
| 14番人気 |
0 |
0 |
0 |
8 |
| 15番人気 |
0 |
0 |
0 |
6 |
| 16番人気 |
0 |
0 |
0 |
5 |
オッズデータ
| オッズ |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
| 1.0~1.9倍 |
3 |
0 |
0 |
0 |
| 2.0~2.9倍 |
2 |
0 |
2 |
3 |
| 3.0~3.9倍 |
1 |
1 |
1 |
1 |
| 4.0~4.9倍 |
1 |
1 |
1 |
3 |
| 5.0~6.9倍 |
3 |
2 |
0 |
5 |
| 7.0~9.9倍 |
0 |
1 |
2 |
4 |
| 10.0~14.9倍 |
0 |
0 |
0 |
11 |
| 15.0~19.9倍 |
0 |
2 |
0 |
6 |
| 20.0~29.9倍 |
0 |
0 |
1 |
13 |
| 30.0~49.9倍 |
0 |
1 |
2 |
19 |
| 50.0~99.9倍 |
0 |
1 |
1 |
14 |
| 100.0倍以上 |
0 |
1 |
0 |
39 |
馬単/三連単データ
| 年 |
馬単 |
三連単 |
| 2011 |
5,710円 |
62,720円 |
| 2012 |
4,940円 |
159,380円 |
| 2013 |
10,070円 |
33,790円 |
| 2014 |
830円 |
15,380円 |
| 2015 |
7,790円 |
50,080円 |
| 2016 |
3,010円 |
8,200円 |
| 2017 |
17,380円 |
465,440円 |
| 2018 |
5,530円 |
49,170円 |
| 2019 |
400円 |
1,610円 |
| 2020 |
2,180円 |
8,950円 |
予想オッズ
下記の予想オッズは登録馬の独自予想オッズになります。正式オッズは馬券発売後に随時公開されますので、必ず主催者発表のものと照合しご確認ください。
予想オッズ
| 人気 |
馬名 |
予想オッズ |
| 1 |
インティ |
2.0 |
| 2 |
ダノンスプレンダー |
3.8 |
| 3 |
アナザートゥルース |
5.2 |
| 4 |
ハヤヤッコ |
7.9 |
| 5 |
オーヴェルニュ |
9.0 |
| 6 |
グレートタイム |
15.9 |
| 7 |
タイキフェルヴール |
22.7 |
| 8 |
ハナズレジェンド |
25.8 |
| 9 |
デュードヴァン |
32.3 |
| 10 |
ムイトオブリガード |
37.9 |
| 11 |
ケイアイパープル |
42.8 |
| 12 |
ダイシンインディー |
63.2 |
| 13 |
メモリーコウ |
71.1 |
| 14 |
コマビショウ |
92.5 |
| 15 |
ロードアクシス |
154.4 |
| 16 |
テーオーフォース |
206.3 |
■「4枠」&「先行」が好成績
コースは中京のダート1800mを使用。「枠」と「脚質」については、中京で開催された2013年~2019年の7回分のデータをもとに傾向を探っていきたいと思います。
枠は「4枠」が最多の4勝を挙げており、断トツの勝利数です。また、連対数と3着内の回数も最多となっており、好成績です。「1~3枠」は勝利数が0回となっており、勝ち馬については内枠が不振です。
脚質は「先行」が最多の3勝を挙げており、連対数と3着内の回数も最多です。また、「逃げ」も2勝、2着1回と好走率は高く、前目で競馬をする馬が好走傾向にあります。
枠番データ
| 枠番 |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
| 1枠 |
0 |
0 |
0 |
11 |
| 2枠 |
0 |
1 |
2 |
8 |
| 3枠 |
0 |
2 |
2 |
8 |
| 4枠 |
4 |
0 |
1 |
8 |
| 5枠 |
1 |
1 |
1 |
11 |
| 6枠 |
0 |
1 |
0 |
13 |
| 7枠 |
1 |
1 |
1 |
11 |
| 8枠 |
1 |
1 |
0 |
12 |
脚質データ
| 脚質 |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
| 逃げ |
2 |
1 |
0 |
4 |
| 先行 |
3 |
4 |
2 |
16 |
| 差し |
2 |
2 |
4 |
30 |
| 追い込み |
0 |
0 |
1 |
32 |
| マクリ |
0 |
0 |
0 |
0 |
-
該当馬
先行馬候補
-
- インティ
- アナザートゥルース
- オーヴェルニュ
- ダイシンインディー
■馬体重の増減が「-3~+3kg」だった馬に注目
馬体重の増減は、最多の5勝を挙げ、連対数と3着内の回数が最多の「-3~+3kg」に注目です。
馬体重増減データ
| 馬体重増減 |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
| ~-20kg |
0 |
0 |
0 |
0 |
| -19~-10kg |
0 |
0 |
0 |
3 |
| -9~-4kg |
0 |
2 |
1 |
20 |
| -3~+3kg |
5 |
7 |
5 |
44 |
| +4~+9kg |
4 |
1 |
3 |
34 |
| +10~+19kg |
1 |
0 |
1 |
17 |
| +20kg~ |
0 |
0 |
0 |
0 |
| 不明・初出走・未更新 |
0 |
0 |
0 |
0 |
| 今回減 |
2 |
2 |
2 |
34 |
| 同体重 |
1 |
1 |
0 |
13 |
| 今回増 |
7 |
7 |
8 |
71 |
■「5歳」が好成績
年齢は、最多の7勝を挙げ、連対数と3着内の回数が最多の「5歳」に注目です。性別は、3着内に入った30頭全てが「牡馬」となっており、牡馬が中心となります。所属は「栗東」が9勝を挙げており、関西馬が優勢です。
馬齢データ
| 馬齢 |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
| 4歳 |
1 |
1 |
2 |
16 |
| 5歳 |
7 |
5 |
5 |
22 |
| 6歳 |
1 |
0 |
3 |
36 |
| 7歳 |
1 |
3 |
0 |
28 |
| 8歳以上 |
0 |
1 |
0 |
16 |
性別データ
| 性別 |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
| 牝馬 |
0 |
0 |
0 |
6 |
| 牡馬 |
10 |
10 |
10 |
112 |
所属データ
| 所属 |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
| 美浦 |
1 |
5 |
2 |
26 |
| 栗東 |
9 |
5 |
8 |
92 |
| 地方 |
0 |
0 |
0 |
0 |
| 外国 |
0 |
0 |
0 |
0 |
-
該当馬
5歳馬
-
- オーヴェルニュ
- ケイアイパープル
- ダイシンインディー
- ダノンスプレンダー
- ハヤヤッコ
■前走レースが「チャンピオンズC」だった馬に注目
前走レースは、2勝を挙げ、連対数と3着内の回数も最多の「チャンピオンズC(ジャパンカップダート時代含む)」に注目です。前走着順は、勝ち馬10頭中8頭が前走「3着以内」だった馬でした。勝ち馬は、前走で馬券圏内に好走した馬から狙うのが良さそうです。
前走レースデータ
| 前走 |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
| チャンピオンズC(G1) |
2 |
2 |
4 |
13 |
| 東京大賞典(G1) |
2 |
1 |
0 |
4 |
| 師走S(OP) |
1 |
2 |
1 |
11 |
| アンタレスS(G3) |
1 |
1 |
0 |
7 |
| ベテルギウスS(OP) |
1 |
0 |
0 |
18 |
| ブリリアントS(OP) |
1 |
0 |
0 |
6 |
| 武蔵野S(G3) |
1 |
0 |
0 |
5 |
| 観月橋S(3勝クラス) |
1 |
0 |
0 |
0 |
| みやこS(G3) |
0 |
2 |
0 |
4 |
前走クラスデータ
| 前走 |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
| 3勝クラス |
1 |
0 |
1 |
9 |
| オープン特別 |
3 |
3 |
3 |
60 |
| G3 |
2 |
3 |
1 |
21 |
| G2 |
0 |
0 |
0 |
1 |
| G1 |
2 |
2 |
5 |
14 |
| 海外 |
0 |
0 |
0 |
0 |
| 地方 |
2 |
2 |
0 |
13 |
前走着順データ
| 前走着順 |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
| 1着 |
3 |
2 |
2 |
17 |
| 2着 |
4 |
0 |
2 |
11 |
| 3着 |
1 |
0 |
1 |
7 |
| 4着 |
0 |
2 |
2 |
7 |
| 5着 |
1 |
1 |
0 |
6 |
| 6~9着 |
0 |
4 |
1 |
30 |
| 10着以下 |
1 |
1 |
2 |
40 |
■騎手は「武豊」に注目
騎手は、唯一2勝を挙げている「武豊」に注目です。
騎手データ
| 騎手 |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
| 武豊 |
2 |
0 |
2 |
3 |
| 横山典弘 |
1 |
1 |
0 |
2 |
| 松山弘平 |
1 |
0 |
1 |
2 |
| 浜中俊 |
1 |
0 |
0 |
3 |
| 太宰啓介 |
1 |
0 |
0 |
5 |
| 和田竜二 |
1 |
0 |
0 |
6 |
| 酒井学 |
1 |
0 |
0 |
2 |
| 古川吉洋 |
1 |
0 |
0 |
1 |
| C.ルメール |
1 |
0 |
0 |
0 |
| 幸英明 |
0 |
2 |
2 |
3 |
| 秋山真一郎 |
0 |
1 |
1 |
5 |
※現役騎手のみを表示しております。