JRA東京新聞杯(2022)出走予定馬の予想オッズと過去10年のデータから傾向を分析!

今週の東京日曜メインは春のマイルG1へと繋がる一戦「東京新聞杯」です。安田記念やヴィクトリアマイルと同じコースで行われる上半期唯一の古馬重賞ゆえか、G1戦線を戦ってきた馬たちの参戦も少なくありません。ということで、今回は過去10年間のデータをもとに東京新聞杯の傾向を探っていきたいと思います。
■「1・2番人気」が不振
人気は「3番人気」が最多の3勝を挙げており、連対数と3着内の回数は「5番人気」が最多となっています。「1番人気」は過去10年で1勝のみと不振で、「2番人気」も1勝のみと、上位人気の好走率は低めです。人気薄を見ますと「10番人気以下」は2・3着が1回ずつと大穴はほとんど絡みませんが、「6~9番人気」は連対数が6回と多いので、人気薄を狙うならこのあたりまでの人気馬が良さそうです。
| 人気 | 1着 | 2着 | 3着 | 4着以下 |
|---|---|---|---|---|
| 1番人気 | 1 | 0 | 2 | 7 |
| 2番人気 | 1 | 0 | 1 | 8 |
| 3番人気 | 3 | 1 | 1 | 5 |
| 4番人気 | 1 | 1 | 2 | 6 |
| 5番人気 | 2 | 3 | 2 | 3 |
| 6~9番人気 | 2 | 4 | 1 | 35 |
| 10番人気以下~ | 0 | 1 | 1 | 57 |
| オッズ | 1着 | 2着 | 3着 | 4着以下 |
|---|---|---|---|---|
| 1.0~1.9倍 | 0 | 0 | 1 | 0 |
| 2.0~2.9倍 | 1 | 0 | 0 | 2 |
| 3.0~3.9倍 | 0 | 0 | 0 | 4 |
| 4.0~4.9倍 | 0 | 0 | 2 | 8 |
| 5.0~6.9倍 | 4 | 2 | 1 | 6 |
| 7.0~9.9倍 | 2 | 2 | 4 | 9 |
| 10.0~14.9倍 | 1 | 4 | 1 | 13 |
| 15.0~19.9倍 | 1 | 0 | 0 | 5 |
| 20.0~29.9倍 | 1 | 0 | 0 | 12 |
| 30.0~49.9倍 | 0 | 2 | 0 | 14 |
| 50.0~99.9倍 | 0 | 0 | 1 | 20 |
| 100.0倍以上 | 0 | 0 | 0 | 26 |
| 年 | 馬単 | 3連単 |
|---|---|---|
| 2012 | 9,830円 | 65,040円 |
| 2013 | 2,670円 | 16,490円 |
| 2014 | 16,010円 | 96,300円 |
| 2015 | 21,360円 | 155,940円 |
| 2016 | 9,880円 | 353,160円 |
| 2017 | 5,190円 | 15,460円 |
| 2018 | 4,430円 | 27,390円 |
| 2019 | 2,840円 | 18,190円 |
| 2020 | 12,920円 | 125,560円 |
| 2021 | 43,140円 | 267,610円 |
予想オッズ
下記の予想オッズは登録馬の独自予想オッズになります。正式オッズは馬券発売後に随時公開されますので、必ず主催者発表のものと照合しご確認ください。
| 人気 | 馬名 | 予想オッズ |
|---|---|---|
| 1 | ファインルージュ | 2.2 |
| 2 | カラテ | 3.6 |
| 3 | ホウオウアマゾン | 5.8 |
| 4 | プリンスリターン | 6.3 |
| 5 | イルーシヴパンサー | 11.0 |
| 6 | カテドラル | 17.9 |
| 7 | ケイデンスコール | 28.1 |
| 8 | マルターズディオサ | 30.4 |
| 9 | ドナアトラエンテ | 33.5 |
| 10 | タイムトゥヘヴン | 41.2 |
| 11 | アオイクレアトール | 47.8 |
| 12 | ヴェロックス | 51.0 |
| 13 | エイシンチラー | 59.6 |
| 14 | ワールドバローズ | 61.5 |
| 15 | シュリ | 71.3 |
| 16 | ダーリントンホール | 89.8 |
| 17 | トーラスジェミニ | 124.0 |
| 18 | ディアンドル | 187.2 |
| 19 | カレンシュトラウス | 203.6 |
| 20 | ハーメティキスト | 213.1 |
| 21 | トライン | 236.9 |
| 22 | ヴァンランディ | 254.0 |
■「内枠」&「差し」が好成績
コースは東京競馬場の芝1600mを使用。枠は「3枠」と「4枠」が最多の3勝ずつを挙げており、連対数は「3枠」が最多で、3着内の回数は「4枠」が最多となっており、やや内目の枠が好走傾向にあります。「6~8枠」までは勝ち馬が出ておらず、勝ち馬についてはとくに真ん中より内の枠から出やすい傾向にあります。
脚質は「差し」が最多の5勝を挙げており、連対数と3着内の回数も最多です。「追い込み」も勝ち馬1頭に加え3着内が7回と多く、後方から進めた馬が好走しています。
東京の1600mは3コーナーの入りに下り坂があり、コーナーで一息入れる事が難しく、またゆったりとした流れにもなりにくいので最後まで前で粘るにはかなりのスタミナが必要となります。開幕間もないこの時期は高速馬場の影響でバテずに粘り切るケースも少なくありませんが、速い上がりを使えて瞬発力のある馬にとって相性の良い舞台となっております。
| 枠番 | 1着 | 2着 | 3着 | 4着以下 |
|---|---|---|---|---|
| 1枠 | 1 | 1 | 1 | 14 |
| 2枠 | 2 | 2 | 0 | 14 |
| 3枠 | 3 | 2 | 0 | 14 |
| 4枠 | 3 | 1 | 2 | 13 |
| 5枠 | 1 | 1 | 1 | 16 |
| 6枠 | 0 | 2 | 3 | 14 |
| 7枠 | 0 | 1 | 2 | 17 |
| 8枠 | 0 | 0 | 1 | 19 |
| 脚質 | 1着 | 2着 | 3着 | 4着以下 |
|---|---|---|---|---|
| 逃げ | 2 | 1 | 0 | 7 |
| 先行 | 2 | 1 | 4 | 26 |
| 差し | 5 | 4 | 4 | 42 |
| 追い込み | 1 | 4 | 2 | 43 |
| その他 | 0 | 0 | 0 | 3 |
■馬体重の増減が「+4~+9kg」だった馬に注目
馬体重の増減は、最多の4勝を挙げている「+4~+9kg」に注目です。
| 馬体重増減 | 1着 | 2着 | 3着 | 4着以下 |
|---|---|---|---|---|
| -19~-10kg | 0 | 0 | 0 | 9 |
| -9~-4kg | 3 | 5 | 2 | 20 |
| -3~+3kg | 3 | 4 | 4 | 47 |
| +4~+9kg | 4 | 0 | 4 | 32 |
| +10~+19kg | 0 | 0 | 0 | 9 |
| +20kg~ | 0 | 1 | 0 | 3 |
| 不明・初出走・未更新 | 0 | 0 | 0 | 1 |
| 今回減 | 4 | 7 | 2 | 47 |
| 同体重 | 1 | 1 | 3 | 16 |
| 今回増 | 5 | 2 | 5 | 57 |
■「4歳」が好成績
年齢は、4勝を挙げ、連対数が最多の「4歳」に注目です。性別は基本的には6勝を挙げている「牡馬」が中心となりますが、「牝馬」も4勝を挙げて善戦しており、一昨年は1・2着馬が「牝馬」で決着しました。4勝の牝馬はいずれも4・3・5・8番人気と上位人気でなくとも勝ち星を挙げれており、侮れません。所属は「栗東」が6勝しており、関西馬がやや優勢です。
| 馬齢 | 1着 | 2着 | 3着 | 4着以下 |
|---|---|---|---|---|
| 4歳 | 4 | 4 | 3 | 26 |
| 5歳 | 3 | 4 | 6 | 30 |
| 6歳 | 3 | 1 | 0 | 29 |
| 7歳 | 0 | 1 | 1 | 25 |
| 8歳以上 | 0 | 0 | 0 | 11 |
| 性別 | 1着 | 2着 | 3着 | 4着以下 |
|---|---|---|---|---|
| 牡馬 | 6 | 8 | 9 | 110 |
| 牝馬 | 4 | 2 | 1 | 9 |
| セン馬 | 0 | 0 | 0 | 2 |
| 所属 | 1着 | 2着 | 3着 | 4着以下 |
|---|---|---|---|---|
| 美浦 | 4 | 4 | 4 | 57 |
| 栗東 | 6 | 6 | 6 | 64 |
- 該当馬 4歳馬
-
- イルーシヴパンサー
- エイシンチラー
- タイムトゥヘヴン
- ファインルージュ
- ホウオウアマゾン
- ワールドバローズ
■前走レースはフラットな傾向
前走レースは「エリザベス女王杯」が最多の3勝を挙げていますが、今年は同レースから来る馬がおらず、次いで勝利数が多い「元町S」から来る馬もいません。他のレースで2勝以上を挙げているレースはなく、傾向らしい傾向は見られません。前走レースについてはフラットな目線で予想したいと思います。前走着順は「6着以下」から勝ち馬が3頭出ており、3着内も12頭と多いので、前走で掲示板外に敗れた馬にも十分警戒する必要がありそうです。
| 前走レース | 1着 | 2着 | 3着 | 4着以下 |
|---|---|---|---|---|
| エリザベス女王杯 | 3 | 0 | 1 | 1 |
| 元町ステークス | 2 | 0 | 0 | 1 |
| 京都金杯 | 1 | 2 | 3 | 26 |
| ニューイヤーステークス | 1 | 2 | 1 | 16 |
| 阪神カップ | 1 | 0 | 3 | 7 |
| マイルチャンピオンシップ | 1 | 0 | 1 | 12 |
| 若潮ステークス | 1 | 0 | 0 | 0 |
| キャピタルステークス | 0 | 2 | 0 | 10 |
| 中山金杯 | 0 | 1 | 1 | 3 |
| ターコイズステークス | 0 | 1 | 0 | 1 |
| 前走クラス | 1着 | 2着 | 3着 | 4着以下 |
|---|---|---|---|---|
| G1 | 4 | 1 | 2 | 17 |
| G2 | 1 | 0 | 3 | 17 |
| G3 | 1 | 4 | 4 | 42 |
| リステッド/オープン | 1 | 4 | 1 | 40 |
| 3勝クラス | 3 | 1 | 0 | 5 |
| 前走着順 | 1着 | 2着 | 3着 | 4着以下 |
|---|---|---|---|---|
| 1着 | 3 | 3 | 1 | 13 |
| 2着 | 2 | 1 | 1 | 8 |
| 3着 | 0 | 0 | 2 | 9 |
| 4着 | 0 | 0 | 1 | 6 |
| 5着 | 2 | 1 | 1 | 5 |
| 6~9着 | 2 | 4 | 3 | 35 |
| 10着以下 | 1 | 1 | 1 | 45 |
■騎手は「M.デムーロ」に注目
騎手は「福永祐一」と「M.デムーロ」の2名の騎手が2勝ずつを挙げていますが、今年は福永騎手の騎乗予定がないため、デムーロ騎手に注目したいと思います。
| 騎手 | 1着 | 2着 | 3着 | 4着以下 |
|---|---|---|---|---|
| 福永祐一 | 2 | 0 | 0 | 4 |
| M.デムーロ | 2 | 0 | 0 | 0 |
| 岩田康誠 | 1 | 2 | 2 | 2 |
| 蛯名正義 | 1 | 1 | 0 | 4 |
| 武豊 | 1 | 0 | 1 | 2 |
| 石橋脩 | 1 | 0 | 0 | 5 |
| 吉田隼人 | 1 | 0 | 0 | 2 |
| 菅原明良 | 1 | 0 | 0 | 0 |
| 柴山雄一 | 0 | 2 | 1 | 1 |
| 田辺裕信 | 0 | 2 | 0 | 7 |
- 該当馬 M.デムーロ騎手の騎乗予定馬
-
- ドナアトラエンテ

