東京競馬場の土曜メインはホープフルSのステップ競走に指定されている「東スポ杯2歳S」です。この時期の2歳重賞はキャリアもまだ少ない馬がほとんどのため、参考となる情報も限られてきますが、過去のデータ分析によるレース傾向も判断材料の一つとなるのではないでしょうか。ということで、過去10年間のデータをもとに東京スポーツ杯2歳ステークスの傾向を探っていきたいと思います。
■「1番人気」が好成績
人気は「1番人気」が最多の5勝を挙げており、連対数と3着内の回数も最多です。勝率は50%、複勝率は70%と好走率は高めです。また、勝ち馬は10頭中9頭が「4番人気以内」から出ており、人気サイドの勝率が高めです。人気薄を見ますと「10番人気以下」は3着内が0回となっており、大穴は全く絡んでいません。「6~9番人気」が3着4回と3着に食い込むケースが目立っていますので、3連系の馬券で勝負するならこのあたりの人気馬の選定は必須と言えるでしょう。
2019年と2017年は1~3番人気が人気順に決着しているように、全体的に順当決着が多いレースですが、2011年には二桁人気馬が2頭絡む波乱となり、2018年も1~3番人気が圏外に飛んで波乱決着となるなど、掴みどころがないといった印象もあります。何れにせよ「1番人気」の信頼度は高く勝ち馬が荒れるケースも少ないので、1着馬に関しては手堅くいったほうがベターかもしれません。
人気データ
| 人気 |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
| 1番人気 |
5 |
1 |
1 |
3 |
| 2番人気 |
2 |
3 |
0 |
5 |
| 3番人気 |
0 |
1 |
3 |
6 |
| 4番人気 |
2 |
3 |
1 |
4 |
| 5番人気 |
0 |
1 |
1 |
8 |
| 6~9番人気 |
1 |
1 |
4 |
31 |
| 10番人気以下~ |
0 |
0 |
0 |
30 |
オッズデータ
| オッズ |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
| 1.0~1.9倍 |
3 |
0 |
0 |
1 |
| 2.0~2.9倍 |
2 |
1 |
1 |
2 |
| 3.0~3.9倍 |
1 |
3 |
0 |
2 |
| 4.0~4.9倍 |
0 |
0 |
1 |
3 |
| 5.0~6.9倍 |
1 |
1 |
0 |
6 |
| 7.0~9.9倍 |
2 |
2 |
2 |
1 |
| 10.0~14.9倍 |
0 |
1 |
3 |
10 |
| 15.0~19.9倍 |
0 |
1 |
2 |
7 |
| 20.0~29.9倍 |
0 |
0 |
0 |
9 |
| 30.0~49.9倍 |
1 |
1 |
1 |
13 |
| 50.0~99.9倍 |
0 |
0 |
0 |
11 |
| 100.0倍以上 |
0 |
0 |
0 |
22 |
馬単/3連単データ
| 年 |
馬単 |
3連単 |
| 2012 |
660 円 |
6,330 円 |
| 2013 |
6,700 円 |
62,980 円 |
| 2014 |
2,440 円 |
40,850 円 |
| 2015 |
3,220 円 |
20,880 円 |
| 2016 |
2,390 円 |
8,270 円 |
| 2017 |
240 円 |
820 円 |
| 2018 |
57,730 円 |
593,030 円 |
| 2019 |
640 円 |
1,330 円 |
| 2020 |
1,580 円 |
7,080 円 |
| 2021 |
1,580 円 |
9,350 円 |
予想オッズ
下記の予想オッズは登録馬の独自予想オッズになります。正式オッズは馬券発売後に随時公開されますので、必ず主催者発表のものと照合しご確認ください。
予想オッズ
| 人気 |
馬名 |
予想オッズ |
| 1 |
フェイト |
2.5 |
| 2 |
ハーツコンチェルト |
3.3 |
| 3 |
ダノンザタイガー |
4.5 |
| 4 |
ドゥラエレーデ |
8.0 |
| 5 |
タイセイクラージュ |
11.2 |
| 6 |
ロッククリーク |
22.4 |
| 7 |
ガストリック |
37.8 |
| 8 |
テンカノギジン |
52.9 |
| 9 |
ジョウショーホープ |
74.1 |
| 10 |
シルトホルン |
154.6 |
| 11 |
シルバースペード |
202.6 |
■枠は「1枠」が好成績、脚質はフラットな傾向
コースは東京競馬場の芝1800mを使用。枠は「1枠」が最多の5勝を挙げており、連対数と3着内の回数も最多です。全体的にどの枠も満遍なく馬券に絡んではいますが、「1枠」が際立って好成績を残しております。最内枠の「1枠」に入った馬は問答無用で狙ってみるのも手でしょう。
脚質は「先行」が最多の4勝を挙げていますが、「差し」と「追い込み」も3勝ずつと控えた馬も好走しています。「逃げ」は2・3着に1回ずつと少ないので割り引いても良さそうですが、脚質についてはフラットな目線で予想しても良さそうです。
枠番データ
| 枠番 |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
| 1枠 |
5 |
0 |
3 |
3 |
| 2枠 |
0 |
3 |
1 |
9 |
| 3枠 |
2 |
1 |
2 |
8 |
| 4枠 |
0 |
0 |
0 |
14 |
| 5枠 |
0 |
2 |
1 |
12 |
| 6枠 |
2 |
0 |
1 |
13 |
| 7枠 |
0 |
2 |
1 |
15 |
| 8枠 |
1 |
2 |
1 |
13 |
脚質データ
| 脚質 |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
| 逃げ |
0 |
1 |
1 |
11 |
| 先行 |
4 |
1 |
3 |
26 |
| 差し |
3 |
3 |
5 |
24 |
| 追い込み |
3 |
5 |
1 |
26 |
■馬体重の増減が「-3~+3kg」だった馬に注目
馬体重の増減は、最多の4勝を挙げ、連対数と3着内の回数が最多の「-3~+3kg」に注目です。
馬体重増減データ
| 馬体重増減 |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
| -19~-10kg |
0 |
0 |
1 |
1 |
| -9~-4kg |
1 |
2 |
1 |
16 |
| -3~+3kg |
4 |
5 |
5 |
38 |
| +4~+9kg |
3 |
3 |
3 |
23 |
| +10~+19kg |
1 |
0 |
0 |
7 |
| +20kg~ |
1 |
0 |
0 |
2 |
| 今回減 |
1 |
4 |
3 |
29 |
| 同体重 |
3 |
2 |
3 |
16 |
| 今回増 |
6 |
4 |
4 |
42 |
■「新馬戦を勝ち上がってきた馬」が中心
前走レースは「新馬」が最多の4勝を挙げており、連対数と3着内の回数も最多です。ただ、2歳戦ということで新馬戦を勝ち上がってきた馬の出走が多く、当然のデータと言えるでしょう。前走着順は、過去10年で3着内に入った30頭中24頭が「1着」だった馬でした。前走が「4着以下」の馬は3着内が0頭となっており、割り引きが必要です。ただ、前走着順においても、前走を勝ち上がってきた馬がほとんどのため、「1着」の馬が占めるのは当然とも言えます。
レースの特徴的な要素が反映してのもので、傾向とは言い難いところがあるので、参考レースとしての重要度はそこまで高いとは言えないでしょう。キャリアの少ない2歳戦なので、参考レースは特定のレースを重要視するよりも内容を見るしかなさそうです。
前走レースデータ
| 前走レース |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
| 新馬 |
4 |
3 |
2 |
20 |
| 札幌2歳ステークス |
2 |
0 |
0 |
4 |
| いちょうステークス |
1 |
0 |
1 |
4 |
| 萩ステークス |
1 |
0 |
1 |
3 |
| 野路菊ステークス |
1 |
0 |
0 |
4 |
| サウジアラビアロイヤルカップ |
1 |
0 |
0 |
1 |
| 未勝利 |
0 |
2 |
3 |
21 |
| 百日草特別 |
0 |
1 |
0 |
6 |
| 芙蓉ステークス |
0 |
1 |
0 |
4 |
| 新潟2歳ステークス |
0 |
1 |
0 |
4 |
前走クラスデータ
| 前走クラス |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
| G3 |
3 |
1 |
0 |
9 |
| 重賞 |
0 |
0 |
0 |
1 |
| リステッド/オープン |
3 |
2 |
5 |
20 |
| 1勝クラス |
0 |
1 |
0 |
16 |
| 新馬・未勝利 |
4 |
5 |
5 |
41 |
| 地方 |
0 |
1 |
0 |
0 |
前走着順データ
| 前走着順 |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
| 1着 |
9 |
8 |
7 |
52 |
| 2着 |
1 |
2 |
2 |
10 |
| 3着 |
0 |
0 |
1 |
8 |
| 4着 |
0 |
0 |
0 |
2 |
| 5着 |
0 |
0 |
0 |
6 |
| 6~9着 |
0 |
0 |
0 |
6 |
| 10着以下~ |
0 |
0 |
0 |
3 |
■騎手は「R.ムーア」に注目
騎手は唯一2勝を挙げている「R.ムーア」騎手に注目です。英国競馬は秋冬はオフシーズンとなるため、毎年この時期になると来日してくる日本でもお馴染みの名手です。国内の重賞16勝という実績からも、注目度の高い騎手です。
騎手データ
| 騎手 |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
| R.ムーア |
2 |
1 |
1 |
4 |
| 川田将雅 |
1 |
1 |
0 |
1 |
| C.ルメール |
1 |
0 |
1 |
3 |
| 武豊 |
1 |
0 |
1 |
3 |
| 福永祐一 |
1 |
0 |
1 |
2 |
| 横山典弘 |
1 |
0 |
0 |
5 |
| 蛯名正義 |
1 |
0 |
0 |
3 |
| 柴田善臣 |
1 |
0 |
0 |
2 |
| 勝浦正樹 |
1 |
0 |
0 |
1 |
| 戸崎圭太 |
0 |
2 |
1 |
4 |
https://youtu.be/uhLgQ6NWQd4