競馬ヘッドラインロゴアイコン

【北九州記念2016予想】前走どのレースを使った馬が有利か?

2016/08/16 21:36
【北九州記念2016予想】前走どのレースを使った馬が有利か?
北九州記念が行われる小倉競馬場。連日35度を超える猛暑が続いくと流石に身に堪える。ジョッキーも土日騎乗すると3、4キロは体重が落ちると言うから1年間で1番厳しい開催。 競馬を見るファンは場所を選べる。エアコンが効いた自分の部屋で馬券を買うことも出来るが、騎手はそうはいかない。選べるのはどの競馬場で騎乗するかだけ。それも全てのジョッキーではない。若手ジョッキーなどは選べないケースが多い。 さて肝心かなめの北九州記念。前走、表題の通り前走どのレースを使った馬が有利であるかは、アイビスサマーダッシュ組が一番有利。ベルカント・プリンセスムーンなど、このレースで馬券の中心になるであろう馬。夏女ベルカント連勝となるか?続くのがCBC賞組。一番レベルの低いのがオウノミチなどが出走したバーデンバーデンカップ組。このレベルの馬が人気になってくれるなら有り難い。アイビスSD組と大きな差がある。オウノミチとベルカントのハンデ差は2キロしかない。5キロくらいないと厳しいだろう。重賞実績とは非常に大きいものがある。今回はアイビスSD組に軍配が上がる可能性が極めて高いレース。後は、すべての馬に言えることだが、この暑さを跳ね返す事が出来るか?ここが意外に大きなポイントになる。
片道切符の極限勝負
新LINEを必ずご確認ください

[SP]アルゼンチン杯の3連単を無料公開

最新のレース情報を配信。3連単の予想を無料でお手伝い。

【北九州記念2016予想】前走どのレースを使った馬が有利か? | 競馬ヘッドライン