競馬ヘッドラインロゴアイコン

【ディセンバーS予想2018】いよいよOPに出走、今回こそ結果がほしいアドマイヤリード

2018/12/15 00:15
【ディセンバーS予想2018】いよいよOPに出走、今回こそ結果がほしいアドマイヤリード
G1馬であっても迷走すると復活まで時間がかかるというのは古くはナリタブライアン、現役でもサトノダイヤモンドやマカヒキなどを見ても頷けるもの。そういった意味で、とうとうここまで格を落としてでも勝利をもぎ取りに来たかと思えるのが、昨年のヴィクトリアマイル勝ち馬アドマイヤリードのディセンバーステークス参戦です。 今年のヴィクトリアマイルでも2番人気に支持されましたが結果は8着と得意の舞台でも復活には繋がりませんでした。また、ヴィクトリアマイル勝利後は府中牝馬ステークスの3着が最高着順で連対も出来ないまま距離、競馬場を変えて転戦してきましたが未だ結果は出ていません。 これまでジョッキーも多数乗り替わりしてきましたが、今回も新たなパートナーとなる横山典弘騎手を迎えて挑みます。同じく2歳時のホープフルS以来勝利がなく復活をかけるハートレーの参戦もありますがG1馬のアドマイヤリードが格で言えば最上位となります。別定戦ですが斤量は56kgで不利というほどの負担ではないでしょう。 まだ5歳ということで現役続行の可能性が高いため、来年のヴィクトリアマイルでは輝きが取り戻せるよう本来であれば大幅に格下レースへの参戦となる今回で勝ちグセをつけて弾みをつけておきたいところです。
【朝日杯FS予想2018】ディープダイバー✕川田コンビ、持ち味の安定感で外国人騎手旋風を食い止めるか?
新LINEを必ずご確認ください

[SP]アルゼンチン杯の3連単を無料公開

最新のレース情報を配信。3連単の予想を無料でお手伝い。

【ディセンバーS予想2018】いよいよOPに出走、今回こそ結果がほしいアドマイヤリード | 競馬ヘッドライン