【新潟記念2025予想】サマー2000シリーズ最終戦!ブレイディヴェーグやクイーンズウォークなど出走予定馬を考察

夏競馬も終盤戦です。夏の新潟開催を締めくくる重賞、そしてサマー2000シリーズの最終戦である「新潟記念」が開催されます。秋のG1シーズンも迫ってきたということで、ここから大舞台に駒を進める馬も少なくありません。今回は出走予定馬の中でも上位人気となりそうな有力馬3頭をピックアップしましたので予想の参考にお役立てください。
ブレイディヴェーグ(牝5、宮田敬介厩舎)
前走の安田記念・4着から巻き返しを狙うブレイディヴェーグ。距離ロス覚悟で位置を取りに行き、8番手追走から勝負形に持ち込んでの4着という内容。4戦連続馬券圏外と不振が続いていますが、その中では前走は復調の兆しが見えた一戦と言えるでしょう。G1馬がこのまま終わっていいはずがなく、久々の2000m戦でいい頃の走りを取り戻せるかに注目です。
クイーンズウォーク(牝4、中内田充正厩舎)
前走のヴィクトリアマイル・2着から参戦するクイーンズウォーク。大外スタートでロスのある競馬を強いられた中でも、慌てずに自分の形に徹して外を回して2着に食い込んできたのは負けて強しの内容です。展開利と外差し馬場の恩恵もありましたが、左回りでゴチャつかない競馬なら崩れることはありません。重賞3勝、ヴィクトリアマイル2着の実績はここでは上位。凡走が無い左回りが舞台なら、ここも無様な競馬は見せないはずです。
エネルジコ(牡3、高柳瑞樹厩舎)
無傷の3連勝で青葉賞を制したエネルジコ。スタートで遅れ、道中はじっくり構えて後方から追走すると、直線は上がり3F最速33秒4の脚で差し切って快勝。道中はスムーズに折り合ってキャリア2戦の馬とは思えない落ち着きがあり、しまいも鋭い反応と末脚を披露しました。デビューから3戦連続で上がり3F最速をマークし、末脚は堅実。前走は3Fの距離延長にも難なく対応と、素質は間違いなく高い1頭です。古馬相手にどこまで通用するかが楽しみです。

