チャンピオンズカップ(2018)の予想オッズと過去データから傾向を分析!

■近年は波乱傾向
「1番人気」は3勝、連対率50%、複勝率70%とまずまず。昨年は8番・9番人気が1着・3着に入着し、一昨年は6番・10番人気が1着・3着、その前の年は12番人気が優勝するなど、近年は波乱傾向が見られます。| 人気 | 1着 | 2着 | 3着 | 4着以下 |
|---|---|---|---|---|
| 1番人気 | 3 | 2 | 2 | 3 |
| 2番人気 | 1 | 0 | 1 | 8 |
| 3番人気 | 1 | 2 | 1 | 6 |
| 4番人気 | 1 | 0 | 0 | 9 |
| 5番人気 | 0 | 2 | 1 | 7 |
| 6番人気 | 2 | 1 | 0 | 7 |
| 7番人気 | 0 | 1 | 0 | 9 |
| 8番人気 | 1 | 2 | 0 | 7 |
| 9番人気 | 0 | 0 | 2 | 8 |
| 10番人気 | 0 | 0 | 1 | 9 |
| 11番人気 | 0 | 0 | 1 | 9 |
| 12番人気 | 1 | 0 | 1 | 8 |
| 13番人気 | 0 | 0 | 0 | 10 |
| 14番人気 | 0 | 0 | 0 | 10 |
| 15番人気 | 0 | 0 | 0 | 10 |
| 16番人気 | 0 | 0 | 0 | 7 |
| オッズ | 1着 | 2着 | 3着 | 4着以下 |
|---|---|---|---|---|
| 1.0~1.9倍 | 0 | 0 | 1 | 0 |
| 2.0~2.9倍 | 1 | 1 | 2 | 1 |
| 3.0~3.9倍 | 2 | 1 | 0 | 4 |
| 4.0~4.9倍 | 0 | 1 | 0 | 2 |
| 5.0~6.9倍 | 1 | 1 | 0 | 7 |
| 7.0~9.9倍 | 2 | 0 | 1 | 12 |
| 10.0~14.9倍 | 1 | 1 | 2 | 9 |
| 15.0~19.9倍 | 2 | 2 | 0 | 4 |
| 20.0~29.9倍 | 0 | 3 | 0 | 25 |
| 30.0~49.9倍 | 0 | 0 | 4 | 18 |
| 50.0~99.9倍 | 1 | 0 | 0 | 24 |
| 100.0倍以上 | 0 | 0 | 0 | 21 |
| 年 | 馬単 | 三連単 |
|---|---|---|
| 2008 | 21,570円 | 69,460円 |
| 2009 | 3,160円 | 131,960円 |
| 2010 | 6,310円 | 94,860円 |
| 2011 | 2,180円 | 6,180円 |
| 2012 | 11,620円 | 165,230円 |
| 2013 | 9,810円 | 24,440円 |
| 2014 | 9,020円 | 70,890円 |
| 2015 | 36,260円 | 318,430円 |
| 2016 | 4,800円 | 85,980円 |
| 2017 | 9,400円 | 158,490円 |
- 該当馬1番人気(下記「オッズ予想」を参考)
- ルヴァンスレーヴ
オッズ予想
下記のオッズ予想は登録馬の独自のオッズ予想になります。正式オッズは馬券発売後に随時公開されますので、必ず主催者発表のものと照合しご確認ください。| 人気 | 馬名 | オッズ予想 |
|---|---|---|
| 1 | ルヴァンスレーヴ | 2.2 |
| 2 | ゴールドドリーム | 3.1 |
| 3 | ケイティブレイブ | 5.4 |
| 4 | オメガパフューム | 8.7 |
| 5 | サンライズノヴァ | 9.5 |
| 6 | サンライズソア | 13.5 |
| 7 | ノンコノユメ | 16.4 |
| 8 | インカンテーション | 36.8 |
| 9 | アンジュデジール | 42.6 |
| 10 | パヴェル | 56.3 |
| 11 | アポロケンタッキー | 69.3 |
| 12 | センチュリオン | 75.2 |
| 13 | ウェスタールンド | 86.5 |
| 14 | アスカノロマン | 96.0 |
| 15 | ミツバ | 112.1 |
| 16 | クインズサターン | 138.7 |
| 17 | ヒラボクラターシュ | 181.0 |
| 18 | チュウワウィザード | 230.5 |
| 19 | ダノングッド | 285.2 |
| 20 | メイショウスミトモ | 320.1 |
■「内枠」&「先行」が好走傾向に
コースは中京競馬場のダート1800mを使用。過去4年とデータは少ないですが、1~2枠が3着内3頭ずつなのに対し、7~8枠は2着が1頭のみで、内枠有利の傾向が見られます。「先行」が脚質は勝利数こそ1勝のみですが、3着内の頭数は最多で、連対率・複勝率(21.4%・35.7%)ではトップです。| 枠番 | 1着 | 2着 | 3着 | 4着以下 |
|---|---|---|---|---|
| 1枠 | 0 | 1 | 2 | 4 |
| 2枠 | 1 | 2 | 0 | 5 |
| 3枠 | 0 | 0 | 1 | 4 |
| 4枠 | 1 | 0 | 0 | 7 |
| 5枠 | 2 | 0 | 0 | 6 |
| 6枠 | 0 | 0 | 1 | 7 |
| 7枠 | 0 | 1 | 0 | 7 |
| 8枠 | 0 | 0 | 0 | 7 |
| 脚質 | 1着 | 2着 | 3着 | 4着以下 |
|---|---|---|---|---|
| 逃げ | 0 | 0 | 1 | 3 |
| 先行 | 1 | 2 | 2 | 9 |
| 差し | 1 | 1 | 0 | 21 |
| 追い込み | 2 | 1 | 1 | 17 |
| マクリ | 0 | 0 | 0 | 0 |
- 該当馬先行馬候補
- ケイティブレイブ サンライズソア ヒラボクラターシュ
■馬体重は「-3kg~+3kg」に注目
馬体重は最多の8勝をあげている「-3kg~+3kg」に注目。| 馬体重増減 | 1着 | 2着 | 3着 | 4着以下 |
|---|---|---|---|---|
| ~-20kg | 0 | 0 | 0 | 0 |
| -19~-10kg | 0 | 0 | 1 | 4 |
| -9~-4kg | 1 | 0 | 0 | 10 |
| -3~+3kg | 8 | 4 | 6 | 55 |
| +4~+9kg | 0 | 2 | 1 | 41 |
| +10~+19kg | 1 | 3 | 2 | 11 |
| +20kg~ | 0 | 1 | 0 | 0 |
| 不明・初出走・未更新 | 0 | 0 | 0 | 6 |
| 今回減 | 3 | 1 | 4 | 27 |
| 同体重 | 2 | 1 | 1 | 13 |
| 今回増 | 5 | 8 | 5 | 81 |
■「5~6歳」が中心
年齢は、4勝をあげている「5歳」が勝率(10.0%)トップで、「6歳」が連対率・複勝率(18.8%・28.1%)でトップです。性別はほとんどが「牡馬」で、所属は「関西馬」が中心となります。| 馬齢 | 1着 | 2着 | 3着 | 4着以下 |
|---|---|---|---|---|
| 3歳 | 0 | 2 | 2 | 18 |
| 4歳 | 3 | 1 | 1 | 29 |
| 5歳 | 4 | 3 | 2 | 31 |
| 6歳 | 3 | 3 | 3 | 23 |
| 7歳 | 0 | 1 | 2 | 15 |
| 8歳以上 | 0 | 0 | 0 | 9 |
| 性別 | 1着 | 2着 | 3着 | 4着以下 |
|---|---|---|---|---|
| 牝馬 | 1 | 0 | 0 | 9 |
| 牡馬 | 9 | 10 | 10 | 118 |
| 所属 | 1着 | 2着 | 3着 | 4着以下 |
|---|---|---|---|---|
| 栗東 | 9 | 9 | 9 | 98 |
| 美浦 | 1 | 1 | 1 | 22 |
| 地方 | 0 | 0 | 0 | 1 |
| 外国 | 0 | 0 | 0 | 6 |
- 該当馬5~6歳の関西馬
- クインズサターン(牡5) ケイティブレイブ(牡5) ゴールドドリーム(牡5) アポロケンタッキー(牡6) ウェスタールンド(セ6) ダノングッド(牡6) ミツバ(牡6)
■前走が「JBCクラシック」だった馬に注目
前走が「JBCクラシック」だった馬が3着内の頭数が一番多く、最多の3勝をあげております。3着内に入った述べ30頭中23頭が、前走「2着以上」でした。| 前走 | 1着 | 2着 | 3着 | 4着以下 |
|---|---|---|---|---|
| JBCクラシック(G1) | 3 | 4 | 4 | 31 |
| みやこS(G3) | 2 | 3 | 3 | 30 |
| 武蔵野S(G3) | 2 | 2 | 0 | 25 |
| マイルチャンピオンシップ(G1) | 2 | 0 | 0 | 4 |
| JBCレディスクラシック(G1) | 1 | 0 | 0 | 2 |
| トパーズS(OP) | 0 | 1 | 0 | 0 |
| JBCスプリント(G1) | 0 | 0 | 1 | 7 |
| ブラジルC(OP) | 0 | 0 | 1 | 1 |
| エルムS(G3) | 0 | 0 | 1 | 0 |
| 前走 | 1着 | 2着 | 3着 | 4着以下 |
|---|---|---|---|---|
| 1600万下 | 0 | 0 | 0 | 1 |
| オープン特別 | 0 | 1 | 1 | 5 |
| G3 | 4 | 5 | 4 | 60 |
| G2 | 0 | 0 | 0 | 0 |
| G1 | 0 | 0 | 0 | 3 |
| 海外 | 0 | 0 | 0 | 8 |
| 地方 | 6 | 4 | 5 | 50 |
| 前走着順 | 1着 | 2着 | 3着 | 4着以下 |
|---|---|---|---|---|
| 1着 | 3 | 6 | 4 | 26 |
| 2着 | 3 | 1 | 3 | 17 |
| 3着 | 1 | 2 | 2 | 19 |
| 4着 | 1 | 1 | 0 | 13 |
| 5着 | 1 | 0 | 0 | 14 |
| 6~9着 | 1 | 0 | 0 | 19 |
| 10着以下 | 0 | 0 | 1 | 18 |
- 該当馬前走がJBCクラシックだった馬
- ケイティブレイブ(1着) オメガパフューム(2着) サンライズソア(3着) ノンコノユメ(4着) アスカノロマン(6着) センチュリオン(11着)
■騎手は「C.ルメール」に注目
騎手は「C.ルメール」が唯一2勝しており、3着内の回数も最多です。| 騎手 | 1着 | 2着 | 3着 | 4着以下 |
|---|---|---|---|---|
| C.ルメール | 2 | 1 | 1 | 5 |
| 幸英明 | 1 | 0 | 2 | 3 |
| 大野拓弥 | 1 | 0 | 1 | 3 |
| M.デムーロ | 1 | 0 | 0 | 5 |
| 酒井学 | 1 | 0 | 0 | 4 |
| R.ムーア | 1 | 0 | 0 | 4 |
| 和田竜二 | 0 | 2 | 1 | 2 |
| 武豊 | 0 | 2 | 0 | 7 |
| 小牧太 | 0 | 1 | 1 | 4 |
| 古川吉洋 | 0 | 1 | 0 | 1 |
| 岩田康誠 | 0 | 0 | 2 | 6 |
| 田辺裕信 | 0 | 0 | 1 | 2 |
- 該当馬C.ルメールの騎乗予定馬
- ゴールドドリーム

