競馬ヘッドラインロゴアイコン

【インターナショナルS予想2019】シュヴァルグラン、成長見せたクリスタルオーシャン敗れるか

2019/08/20 19:18
海外競馬
【インターナショナルS予想2019】シュヴァルグラン、成長見せたクリスタルオーシャン敗れるか
8月21日(水)はイギリスのヨーク競馬場でインターナショナルS(G1、芝2050m)が行われる。日本からはシュヴァルグラン(牡7、友道康夫厩舎)が参戦する。 先月27日にアスコット競馬場で行われたキングジョージ6世&クイーンエリザベスS(G1、芝2400m)では6着に敗れたが、舞台を約2F短縮した2050mのインターナショナルSで巻き返しを狙う。 おそらく人気の中心となるのはキングジョージの2着馬クリスタルオーシャン。シュヴァルグランはキングジョージでは同馬に完敗だったが、コースも広くなり左回りに変わり、叩き2戦目で、メンバーも格が落ちるここは条件好転。前走以上の好勝負を期待したいところだ。 とは言え、個人的にクリスタルオーシャンの成長ぶりには驚かされており、前走はエネイブルに敗れたが、最後まで差し返そうと坂を駆けた勝負根性はなかなか。ここを快勝して凱旋門賞でリベンジしてもらいたいという気持ちもある。 問題は他の馬だが、五十歩百歩といった感じで取捨が非常に難しい。前走が今回と同じコース・距離のヨークSで4着だったリーガルリアリティは条件は良いが力関係の比較が難しく、アスコットのマイルG1・セントジェームズパレスSを優勝したサーカスマキシマスは距離延長がどう出るか。面白い馬は多数いるが、無闇に手を広げすぎるのも避けたいところでもある。 ここは素直に応援したいシュヴァルグランとクリスタルオーシャンの2頭を買ってレースを楽しむのが無難か。何れにせよ、ゼンノロブロイ以来(2着)14年ぶり2度目の日本馬によるインターナショナルS挑戦ということで、遠い日本の地から馬券を買って応援したいと思う。
ブラストワンピースは川田騎手で凱旋門賞へ、武豊騎手は今年は外国馬で参戦!
新LINEを必ずご確認ください

[SP]アルゼンチン杯の3連単を無料公開

最新のレース情報を配信。3連単の予想を無料でお手伝い。